スポンサーリンク

1泊2日で長野県を旅したので写真貼ってく 前半

寺社仏閣
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:20:25 ID:RmjO
善光寺が7年に1度の「御開帳」中ということで行ってきたンゴ
主な行先は以下の通り

【1日目】善光寺、戸隠神社
【2日目】諏訪大社、北斗神社、立石公園
https://i.imgur.com/qGRzDSU.jpg
pics

引用元: ・1泊2日で長野県を旅したので写真貼ってく

4: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:20:47 ID:RmjO
旅のスタートは東京駅

この日は駅弁でなく、おむすび専門店「ほんのり屋」で
朝6時からやってておむすびどれも美味しいのでオススメ
https://i.imgur.com/66YD4OH.jpg
pics

https://i.imgur.com/QxwWMb4.jpg
pics

https://i.imgur.com/fW2YjBA.jpg
pics

8: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:21:15 ID:RmjO
北陸新幹線で長野駅着
最初の目的地「善光寺」に向かって歩いてゆく
https://i.imgur.com/OCh2w0h.jpg
pics

https://i.imgur.com/ibHYvdh.jpg
pics

https://i.imgur.com/32dEXQI.jpg
pics

10: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:21:38 ID:RmjO
長野駅から本殿までは2km弱の長い参道

随所に立ち並ぶ灯篭が非常に趣ある
元々48基あったが、戦後アーケードができた際に撤去されてしまったらしい
復元運動で現時点で48基中28基完了とのこと
https://i.imgur.com/aFfSGvc.jpg
pics

https://i.imgur.com/qeAgHe8.jpg
pics

https://i.imgur.com/AfBHggh.jpg
pics

14: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:22:09 ID:Rib8
情緒あってええなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:22:17 ID:RmjO
「善光寺」

仁王門と仁王像
通常とは配置が逆で、向かって左が阿形で向かって右が吽形
(まあ全国あちこちに配置が逆の仁王像があるけれども…)
https://i.imgur.com/lgP5yRR.jpg
pics

https://i.imgur.com/a6KV44O.jpg
pics

https://i.imgur.com/FwNAQUW.jpg
pics

19: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:22:22 ID:oKQv
ええやん
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:22:33 ID:RmjO
仲見世通りは金曜日の朝9時頃だったが相当な賑わいよう
ワイの好きな阿佐ヶ谷姉妹が訪れた「おやき」のお店もあった
https://i.imgur.com/AjV8ysQ.jpg
pics

https://i.imgur.com/R5WM7AF.jpg
pics

https://i.imgur.com/NS97xsN.jpg
pics

29: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:23:18 ID:d2Ok
>>20
修学旅行で行ったなー懐かしい
30: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:23:39 ID:RmjO
>>29
ワイは成人で初参拝だったんご
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:22:53 ID:RmjO
山門も非常に立派。後で昇ります
https://i.imgur.com/aozacNJ.jpg
pics

https://i.imgur.com/6ElzFCz.jpg
pics

28: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:23:17 ID:RmjO
本堂の手前にあるこの大きな柱は、御開帳期間のみに立てられる「回向柱(えこうばしら)」

本堂の前立本尊(阿弥陀如来)の右手に結ばれた金糸が五色の糸に変わり、この回向柱と善の綱として結ばれる
そのため回向柱に触れることは前立本尊に触れることと同じ有難みがあるとのこと

触る前後にはしっかり消毒します
https://i.imgur.com/tyLZCDC.jpg
pics

https://i.imgur.com/nHzjqF6.jpg
pics

https://i.imgur.com/4bCud8X.jpg
pics

35: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:23:51 ID:RmjO
拝観券を買って内陣参拝(撮影禁止なので画像無し)

御開帳期間だけ御宝庫から本堂に移された、
御本尊(一光三尊阿弥陀如来)の身代わりである「前立本尊」を拝みに行く

「御開帳期間でも御本尊を観れないのか~い」と思うかもしれないけれど、
善光寺の御本尊は絶対秘仏で住職さんですらも拝むことができないので仕方ないですね
https://i.imgur.com/6rQjqwT.jpg
pics

36: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:24:02 ID:RmjO
山門からの景色
仲見世通り側も本堂側も見応えある
平日の10時頃にも関わらず凄い人出で、土日はごった返すなんてもんじゃないんだろうな…
https://i.imgur.com/7XIdMOb.jpg
pics

https://i.imgur.com/X7J2GVi.jpg
pics

https://i.imgur.com/yMbxBpi.jpg
pics

40: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:24:28 ID:RmjO
御朱印も45分ほど並んでいただく
せっかくなので、通常の本堂の御朱印と、御開帳特別記念両方いただいた
初穂料もQRコード決済可能でこれも時代だなぁと思った
https://i.imgur.com/WfuaMhK.jpg
pics

https://i.imgur.com/ysJJ4h8.jpg
pics

42: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:24:49 ID:RmjO
次の目的地、戸隠神社に向けてバスに乗る

ちなみにバスは到着が30分以上遅れた
地元の方が親切に教えてくれたんだけど、善光寺の駐車場への渋滞にバスが巻き込まれるらしい
途中まで一車線で横から抜けることができないとのこと
https://i.imgur.com/hV9M1mX.jpg
pics

https://i.imgur.com/H5xKbSO.jpg
pics

45: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:25:03 ID:RmjO
バスに1時間ほど揺られ、戸隠神社の宝光社前バス停に到着

戸隠神社は全五社から構成され、全ての神社で御朱印をいただくと記念品をいただける
それぞれ離れてはいるが徒歩でも半日程度で全社巡れる
https://i.imgur.com/5TUxk8Q.jpg
pics

https://i.imgur.com/z4LFy7N.jpg
pics

46: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:25:20 ID:RmjO
一社目「宝光社(ほうこうしゃ)」

ご祭神は天表春命(あめのうわはるのみこと)
後述の天八意思兼命の子、天手力雄命の弟にあたる

学問、技芸、裁縫、安産などの御利益がある
https://i.imgur.com/3fbqPtU.jpg
pics

https://i.imgur.com/cIOevMb.jpg
pics

https://i.imgur.com/XyGP0r4.jpg
pics

50: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:25:53 ID:RmjO
参拝後御朱印をいただいたのだが、ここで1時間15分並んだ

御年ゆうに80歳超えであろう神職の方がワンオペで非常に丁寧に書かれており、
1人あたり5分以上は掛けていらっしゃった

勿論文句などあろうはずもないが御朱印をいただいた時点で13時を過ぎており、
このままだと17時までに残り4社分の御朱印いただくのは難しいかも…と不安を抱きつつ次の神社へ
https://i.imgur.com/MLu83VY.jpg
pics

https://i.imgur.com/9fgpIRA.jpg
pics

https://i.imgur.com/ERNYrTU.jpg
pics

54: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:26:27 ID:Rib8
>>50
綺麗な道やな
52: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:26:02 ID:d2Ok
こういうところ巡ると浄化されるよね
55: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:26:37 ID:RmjO
>>52
せやね
日常生活でよどんだ心が浄化される
57: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:26:47 ID:RmjO
二社目「火之御子社(ひのみこしゃ)」

ご祭神は天鈿女命(あめのうずめのみこと)

神話では、素戔鳴命(すさのおのみこと)の横暴に怒った天照大神が天岩戸に隠れて、天上も下界も大混乱に陥った
そこで岩戸の前で面白おかしく踊って天照大神に天岩戸を開けさせるきっかけを作ったのがこの天鈿女命

舞楽、芸能、火防の御利益がある
https://i.imgur.com/MXTWR6s.jpg
pics

https://i.imgur.com/k9AAH4v.jpg
pics

https://i.imgur.com/r54Bb9l.jpg
pics

58: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:26:56 ID:RmjO
火之御子社は神職の方が常駐していないため、御朱印は宝光社または中社でいただく
ということで次の神社へ進む
https://i.imgur.com/a7iqaYj.jpg
pics
64: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:27:33 ID:RmjO
昼食として名物の戸隠そばをいただく

この特徴的な盛り付けは「ぼっち盛り」と言われるもので、1束を「ぼっち」という単位で呼ぶ
5ぼっちなのは戸隠神社の五社の神様に通じていると言われている

蕎麦の香りがとても上品で、舌触りや喉越しもよく、大変美味しくいただいた
https://i.imgur.com/XzqHPh8.jpg
pics

https://i.imgur.com/swlznBB.jpg
pics

69: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:28:01 ID:Rib8
>>64
これいくらやった?
71: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:29:04 ID:RmjO
>>69
1800円やった
70: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:28:05 ID:RmjO
三社目「中社(ちゅうしゃ)」

ご祭神は「天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)」
天表春命と天手力雄命の親にあたる

前述の、天照大神を岩屋から引き出すための作戦を立てた神様
そういったこともあり智恵の神様として御利益がある
https://i.imgur.com/kIOFXdS.jpg
pics

https://i.imgur.com/hTwASIt.jpg
pics

https://i.imgur.com/SoAUgIq.jpg
pics

72: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:29:11 ID:RmjO
二社目の火之御子社の分と合わせて御朱印をいただいたが、こちらは20秒足らずで完了した

元々戸隠神社は御朱印帳への記入ではなく紙朱印を渡していただく形式だが、
窓口の神職さんと紙朱印を書いている神職さんが分かれていてスピーディだった
https://i.imgur.com/DjvnMVv.jpg
pics

https://i.imgur.com/IJfYnEN.jpg
pics

73: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:29:19 ID:RmjO
78: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:30:05 ID:RmjO
折角なので食べ比べをしたいとまた戸隠そばのお店へ

こちらも上品な香りと爽快な喉越しで、自家製りんごジュース共々とても美味しかった
https://i.imgur.com/oDbaMGU.jpg
pics

https://i.imgur.com/M9Lu2qW.jpg
pics

https://i.imgur.com/DQyn3MO.jpg
pics

86: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:31:27 ID:Qnhk
>>78
自家製りんごジュースええな
89: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:31:48 ID:RmjO
>>86
長野といえばリンゴよね
つぶつぶ残ってておいしかった
80: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:30:24 ID:RmjO
店を出てしばらく歩き、四・五社目への参道入口へ
車の乗り入れはここまでしかできず、車で来ている人もここから先は徒歩(約40分)で参拝する
https://i.imgur.com/BcqYTqY.jpg
pics

https://i.imgur.com/cL8DCRT.jpg
pics

https://i.imgur.com/UkRpuVs.jpg
pics

81: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:30:37 ID:RmjO
なかなか整備されていて歩きやすい

途中には屋根が草木に覆われた随神門も
距離としては随神門まで来て大体折り返し地点という印象
https://i.imgur.com/9VbYKgH.jpg
pics

https://i.imgur.com/OQwJPS8.jpg
pics

82: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:30:51 ID:wHxC
>>81
ジブリに出てきそう
83: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:30:59 ID:RmjO
随神門を越えたところから樹齢400年クラスの杉並木が立ち並ぶ

ここまで「御朱印、全社間に合うかな」といった雑念もちょいちょいあったが、
壮大な杉並木に囲まれてゆったりと歩を進めることで参拝の本質を取り戻すことができた感じ
https://i.imgur.com/cZ09mGH.jpg
pics

https://i.imgur.com/9yh2cMz.jpg
pics

https://i.imgur.com/9Tlkpab.jpg
pics

88: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:31:35 ID:RmjO
四社目「九頭龍社(くずりゅうしゃ)」

ご祭神は九頭龍大神
他の四社は岩戸伝説にちなんだ神様が祀られているが、この九頭龍大神はそれ以前からの地主神

雨乞い、縁結び、虫歯・歯痛などの御利益があるとのこと
ちょうど最近歯が知覚過敏になっていたこともあり念入りにお参りしました
https://i.imgur.com/dn2YX8F.jpg
pics

https://i.imgur.com/0B0TpbF.jpg
pics

91: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:32:08 ID:RmjO
五社目「奥社(おくしゃ)」

ご祭神は天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
天表春命の兄で天八意思兼命の子

天鈿女命が踊って天照大神が天岩戸をチラッと開けた瞬間に、天岩戸を投げ飛ばすファインプレーをした神様
投げた場所が天岩戸神社(宮崎県)で、落下した場所(というか天岩戸そのもの)がこの戸隠山とされている

御本社として開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝など様々な御利益がある
https://i.imgur.com/sumb86u.jpg
pics

https://i.imgur.com/GUj44y3.jpg
pics

92: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:32:17 ID:RmjO
無事に五社分の御朱印と記念の栞をいただけた
https://i.imgur.com/TZnhPXP.jpg
pics
93: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:32:31 ID:Rib8
けっこう整備されてるな
めっちゃよさそう
95: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:33:05 ID:RmjO
>>93
すごい山奥なんだけど景観壊さない範囲でしっかり整備されてるからご高齢の方も歩きやすいと思ったンゴ
97: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:33:23 ID:yrob
歯にご利益ある神社なんてあるのか
100: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:33:50 ID:RmjO
>>97
おもしろいよねえ
94: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:32:44 ID:RmjO
帰り道も同じルートだが、帰りは階段が降りな分、行き40分に対して帰り30分弱程度で帰れたと思う
参道入口のバス停でバスに乗って長野駅へ
https://i.imgur.com/zPwBLRc.jpg
pics

https://i.imgur.com/gwgTT2b.jpg
pics

96: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:33:15 ID:RmjO
夕飯は駅ナカで名物のソースカツ丼をいただく

福井のソースカツ丼と比較して肉厚な印象を受けた
豚の甘みが感じられてタレも濃厚で非常に美味しかった
https://i.imgur.com/EaXDH5r.jpg
pics

https://i.imgur.com/CWyxXyB.jpg
pics

https://i.imgur.com/jmVdCrA.jpg
pics

99: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:33:39 ID:Rib8
>>96
うまそう
184: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:58:33 ID:GwZu
>>96
飯の上に生野菜は許しがたいわ
186: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:59:11 ID:RmjO
>>184
ソースカツ丼とか金沢カレーにはキャベツが乗るイメージ
ちゃんと水気切ってあるからセーフ
101: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 22:33:55 ID:RmjO
その後ホテルに戻って色々晩酌したけど、シメで食べた「ポンちゃんラーメン」っていう
ご当地カップラーメンも美味しかった
スポンサーリンク

おすすめ記事

寺社仏閣甲信越観光長野食べ物、グルメ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする

コメント

  1. 生臭クソ坊主の殿堂ゴキブリ善光寺
    貫主一匹晒して逃げ切った
    こいつらも もれなく地獄落ちだ。
    目をつぶされ逆さづりの坊主焼き。

タイトルとURLをコピーしました