スポンサーリンク

ハンバーガーチェーン1位、決まる

話題
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:00:24 ID:JztH
モスバーガー
異論はない模様

引用元: ・ハンバーガーチェーン1位、決まる 

6: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:01:34 ID:63RX
ドムドムだろ
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:01:58 ID:DMUf
マクド>>越えられない壁>>フレッシュネス>バガキン>モス
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:02:04 ID:EUpa
デカいモスバーガー出して欲しい
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:04:27 ID:BnDs
>>10
マックに慣れるとモス小さすぎてビビるよな
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:03:39 ID:6CHx
モスとフレッシュネスどっちやろ決めかねるわ
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:04:14 ID:TDwH
ドムドムはかりんとう饅頭が本体や(´・ω・`)
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:04:18 ID:BVMi
意識高い系「Shake Shack 😏」
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:04:36 ID:s6Me
クアアイナは?
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:04:55 ID:2JTu
ケンフラのバーガーもうまいけど小さいなぁ
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:05:24 ID:iOvm
ウェンディーズは?
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:05:56 ID:ltXH
モスバーガーはなんか弱くない?
美味しいしそれなりに好きだけど信者になるにはパンチが足りない
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:06:10 ID:v99b
>>32
とびきりシリーズ
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:06:13 ID:0pWH
エンダーやろjk
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:07:15 ID:CMiZ
クーポン有りのバーキン>>>>モス>バーキン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクド
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:07:40 ID:aB8w
ラキピ
57: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:08:52 ID:BVMi
健康のモス
コスパのバーキン
無価値のマクド
63: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:09:54 ID:v19p
このまあ人生で初めてバーガーキング行ってみたけど美味かった
65: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:10:34 ID:ltXH
ワッパー大きいからいいよね
ハンバーガーだけで満たされて好き
67: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:10:36 ID:CMiZ
ロッテリアはホットサンドしか食わない
85: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:15:06 ID:TDwH
モスのフィッシュバーガー 390円
マックのフィレオフィッシュ 400円逆転してもうてる

87: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:15:19 ID:oSOX
ファッキンしか勝たん
91: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:16:54 ID:Df17
最近モスの良さが分かってきたわ*\(^o^)/*
92: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:16:55 ID:TDwH
モスのオススメ?教えて
93: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:17:53 ID:s0WC
>>92
チリドッグ
94: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:18:34 ID:TDwH
>>93
ハンバーガーじゃないじゃん
確かに上手いとか聞いたことある気がする
120: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:27:51 ID:Stfq
バーキンで久しぶりにハンバーガー食べたけど美味しかった
スパイシーワッパーって奴
119: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 00:27:21 ID:4E87
バーガーキングのバーガーとマクドナルドのポテト合わせたら最強だと思う
ココス カリカリポテト 340g (4袋) 冷凍
ココス
¥4,200 (¥1,050 / 袋)(2025/03/20 01:36時点)
説明文を入力してください
スポンサーリンク

おすすめ記事

話題食べ物、グルメ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする

コメント

  1. マックとかモスは「今日マック(モス)でいっか」って感じでテキトーに利用する
    ドムドムは、わざわざ遠出する感じでレジャーとして出かけて
    奇抜なバーガーを楽しむ。前者は日常で後者はレジャー感覚。

  2. マックの天下は変わらんよ
    バーキン信者の自分でさえもマックの効率性は凄まじいと思うし、バーキンにこれ以上客来たら遅延でヤバいだろなと思ってる
    モス? あぁ昔そんな名前のチェーン店があったよね懐かしいな

  3. ドムドム見かけたら寄らないと次いつ食べられるか分からない

  4. これはモス
    マクドの優位性はもう無くなった

  5. モスが良いって工作するやつ定期的に湧くよな

  6. あたまイーロンか?
    異論しかないわ
    せめてシェイクシャックならまだ許されたのに

  7. チェーン店人気が高いのは世界的に見ても日中韓だけなんだよな
    海外は単独店舗でオリジナルの味で勝負してるから複数の店があり各店人気がある

    • 頭弱すぎだろ
      世界中にマックがある理由考えなよボウヤ

  8. バーキンはチェーン店では無い フランチャイズな

  9. 知らない人多いけど、本場のアメリカではビーフ100%じゃないとハンバーガーとは呼べないんだよパテが
    モスはせこいことに牛肉だけだと高つくから色んな安い肉とかパン粉とか混ぜてコストダウンしてるからバーガーとはそもそも呼べる代物ではないのだ、あと添加物も使い放題なんだな
    仮に呼べたとしても、パテの安っぽさはバーガーチェーンワースト1なのだ!!
    こんなのうまいと言ってる人は味覚障害とまでは言わないけど、あまり違いの分かる舌じゃないと言ってるのと同じだな、まぁ、しょうがない、化調はうまいしな!

    ちなみに、日本でもハンバーガーの定義は一応あってアメリカほど厳しくないけど添加物やその他の原料が多いとハンバーガー呼べない農林規格があったんだけど、消費者も業者も知ったこっちゃない状態だったから廃止されたそうな。

  10. 頭おかしいのが湧いてる…くわばらくわばら

  11. 誹謗中傷的コメントはやめましょうと書かれてるのに、日本語が読めないのか守る気がないのか
    ろくでもないのはどうしても減らないね

    • きっしょい長文コメ載せといてその言い訳は苦しいぞマヌケ

  12. レジで婆さんの店員に対応されてからモスは行かなくなった
    年寄りに近づくのも嫌

  13. どう考えても味はモスが上だろ
    コスパ悪くなったマックに価値ない

タイトルとURLをコピーしました