スポンサーリンク

ちょっと良いホテルの朝飯に来たよ

食べ物、グルメ
おすすめ記事
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 09:56:56.159 ID:LOCARxD80

引用元: ・ちょっと良いホテルの朝飯に来たよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 09:58:02.533 ID:JcJbGRxu0
最近のホテルは味付けのりもないのか

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 09:59:10.646 ID:LOCARxD80
>>2
海苔は取らなかった(´・ω・`)

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 09:58:15.707 ID:f0ljivej0
水分、汁物多すぎだろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 09:58:21.695 ID:IskAHMu60
カレーがないんだけど

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 09:58:24.915 ID:LOCARxD80
https://i.imgur.com/atsl0IE.jpeg
pics

赤だしに温玉ぶちこんだった

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 09:59:00.752 ID:dth0NViZ0
バイキングの方がいいなあ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 09:59:30.330 ID:LOCARxD80
あ、これブュッフェです(´・_・`)

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:00:04.373 ID:LOCARxD80
https://i.imgur.com/OEGvdr0.jpeg
pics

おさ漬け作った!

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:00:10.571 ID:Wq7mIqG5d
お上品に盛りつけやがってよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:00:12.918 ID:7dWamxYL0
温玉はいつも温玉として食べてたから組み合わせる発想なかったな
次からやろう

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:06:08.737 ID:LOCARxD80
>>14
俺も同行者の提案でやってみた
天才だと思った

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:01:16.021 ID:7dWamxYL0
今はビュッフェっていうけと昔はバイキングが定番だったよね

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:08:48.904 ID:i38lD3WFd
明日は自分もホテル朝食だ
楽しみ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:10:20.442 ID:LOCARxD80
>>23
なんかワクワクするよね

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:13:00.368 ID:i38lD3WFd
>>24
なんかテンション上がりすぎて食べ過ぎるよな
ちなみに札幌のホテルだからカツゲンも楽しみだ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:14:44.319 ID:LOCARxD80
>>28
札幌いいな
魚介あるのかな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:20:56.734 ID:i38lD3WFd
>>30
たまにやってるとこあるね
でも魚介は素直に夜にいいとこで食べたほうが良いかも

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 10:13:16.864 ID:UK8rOPAp0
インバウンド価格マジでやめてほしい

おすすめ記事

食べ物、グルメ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました