スポンサーリンク

旅行して一番楽しかった場所

話題
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:30:58 ID:Uksx
挙げてけ国内外問わず
都市でも都道府県でも国でも可能

引用元: ・【徹底討論】旅行して一番楽しかった場所

16: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:32:31 ID:XWoY
滋賀以外は楽しかったな
17: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:32:42 ID:Uksx
>>16
滋賀に何あったん?
18: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:33:22 ID:XWoY
>>17
先輩に無理やり琵琶湖泳がされた
まぁ逆思い出補正やね
19: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:33:45 ID:Uksx
>>18

サラダパンでも相殺できないか
20: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:34:14 ID:9zNS
高知かな
22: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:35:47 ID:Uksx
今度高知行く予定やから気になる
24: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:36:37 ID:UsgM
浄土ヶ浜
31: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:43:52 ID:s8mv
>>24
ワイの地元やんクソ嬉しい
25: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:38:26 ID:aeLB
函館やな
27: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:41:09 ID:AZve
富山
28: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:43:12 ID:I7Ld
高知はウナギが美味かった
静岡とか愛知とか九州とか色んな有名どころ行ったけど高知がダントツの1位
29: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:43:33 ID:XDjN
大分
30: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:43:41 ID:BKi2
日本で一番魚がうまいところは富山
北海道じゃない
32: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:44:04 ID:Qn7s
(*^◯^*)青森やなー
前世青森県民やったんかな、ってくらい街の空気が好きやわ
34: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:44:53 ID:a4Nf
冬に沖縄やな
ダウンのジャンパー着て飛行機乗ってやで
そして沖縄に着いたら脱ぐんや
そしてアイスとか食う
お得感がすごい
35: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:47:29 ID:I7Ld
行く前と行った後で感動の落差が1番デカかったのは黒部ダム行く前は社員旅行で仕方なく参加しただけだから「ダムなんてなにが面白いんだよ」って思ってたけど、
紅葉の時期に行ったからあのロープウェイからの大絶景に完全にやられた

39: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:48:55 ID:s8mv
沖縄は飯不味いと思ってたから全く期待しなかったけど、食ったもの全部美味くて驚いた
ソーキそばとか神やで全国のラーメン屋に置いてほしい
41: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:51:15 ID:ERsm
四国はよかったで
高知やと果てがない海原と民家、ひろめ市場の珍味、高知城、桂浜とかがよかったかな
維新関係の博物館もいっときゃよかったかもな
45: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:05:24 ID:PM6c
高知のカツオが一番美味かった
スポンサーリンク

おすすめ記事

話題
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする

コメント

  1. ドイツのFKKとオーストリアのLAUFHAUSE

  2. 台湾。料理が合わないと厳しいかもしれんが。

  3. 香川よかった
    高松駅きれいだしレンタカー借りてうどん食べまくりや

  4. 逆に滋賀ええで
    大津に着いて琵琶湖ブラブラして三井寺とか行くと
    人も多過ぎず寺と自然が味わえてええ感じ
    関西人なら日帰りでも十分楽しめるし

  5. 仕事だったけど山形県の鶴岡、
    地元住民の性格がよい、意地汚い奴が一人もいなかった、
    あと何喰っても美味い、味にこだわらない俺でも
    米の美味しさが分かるくらい、それからずんだと言えば仙台と
    言う人が多いと思うが、俺的にはずんだと言えば山形。

  6. なんか、のんびりしてて、好きなまとめ。
    平和だし、長さも丁度いい。有り難う。

タイトルとURLをコピーしました