スポンサーリンク

【Go To】暇やから先日の北海道旅行でも振り返る その2

おすすめ記事
112: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)05:56:50 ID:Ns7
https://i.imgur.com/bxr6lce.jpg
pics

網走で焼き肉
店主さんが色々サービスしてくれて有り難かった

スポンサーリンク

前の記事

【Go To 】暇やから先日の北海道旅行でも振り返る その1
...

引用元: ・暇やから先日の北海道旅行でも振り返ろうかな

126: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:01:43 ID:Tto
>>112
よく見たらテーブルにダイショーの味塩こしょう置いてあるやん!
これ置いてる焼き肉屋はガチってジモンが言ってた
108: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)05:55:42 ID:eQ2
刑務所行きそう
129: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:03:15 ID:Ns7
https://i.imgur.com/QKX2Rt6.jpg
pics

>>108
正解です
元刑務所の網走監獄や、網走の刑務所に関する歴史が学べる

132: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:04:25 ID:BaZ
>>129
アクセスは今はどうなんか?
金カムだと相当距離あったが
134: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:06:30 ID:Ns7
https://i.imgur.com/3jpEc3o.jpg
pics

監獄の中、まあおんj民は経験済みやし説明不要か
>>132
正直そんな良くはないが空港行きのバスを途中下車徒歩15分か、昼前くらいから夕方頃まで何本かある観光施設巡るバスで行くかやな

145: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:11:06 ID:Ns7
https://i.imgur.com/NN7bB7J.jpg
pics

監獄食
給食みたいで美味しい

149: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:13:00 ID:Ns7
https://i.imgur.com/rb6LLy3.jpg
pics

この日の午後は移動&移動
まずは旭川へ

154: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:16:05 ID:Ns7
https://i.imgur.com/Mzog90Q.jpg
pics

最前部、最後部はちょっとした展望席になってて、途中方向転換があるからこの席取れれば前半、後半でそれぞれ全面展望、後面展望が楽しめる

156: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:17:42 ID:Cz2
>>154
いいなぁ
159: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:20:28 ID:Ns7
https://i.imgur.com/fLqcWDB.jpg
pics

4時間かけて旭川へ
電車待ちも4時間あったから旭川ラーメン
また後日旭川は来ることになる

160: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:21:20 ID:eQ2
>>159
ぐううまそう
162: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:22:04 ID:Ns7
>>160
やっぱ純正醤油は正義やなって思った
164: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:23:45 ID:eQ2
>>162
わかるわ
161: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:21:38 ID:Ns7
163: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:23:41 ID:Ns7
https://i.imgur.com/SrS5IDu.jpg
pics

12時近くになって最北端の駅稚内へ
取り敢えずホテル行って温泉入って寝た

165: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:24:52 ID:eQ2
この写真じゃ稚内かどうかわっかんないな
167: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:25:42 ID:Ns7
さっむ
171: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:28:19 ID:eQ2
>>167
北海道だししゃーない
174: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:29:26 ID:Ns7
>>171
ちなみに最北端まあまあ暑かったのは内緒
166: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:25:01 ID:Ns7
https://i.imgur.com/cdPhCet.jpg
pics

次の日バスで宗谷岬へ
バイクと車の人が多かったな

169: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:26:54 ID:Ns7
170: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:28:05 ID:Ns7
https://i.imgur.com/vlD58v4.jpg
pics

稚内駅に戻って飯
卵とじの海鮮丼もうまい
具はホタテとカニ

173: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:29:05 ID:eQ2
>>170
迷走したなか卯みたいでまずそう
176: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:30:02 ID:Ns7
>>173
うまいもん😠
172: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:28:57 ID:Ns7
https://i.imgur.com/ijZZC53.jpg
pics

旭川に引き返す

178: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:31:22 ID:Ns7
https://i.imgur.com/VlIukG7.jpg
pics

1日ぶり2回目の旭川ラーメン

179: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:32:30 ID:Ns7
https://i.imgur.com/PeHHbMz.jpg
pics

次の日は旭山動物園へ
くっそラーメン食いたくなってきた

181: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:33:16 ID:eQ2
>>179
ここクソでかいんやっけ
行きたいわ
183: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:34:14 ID:Ns7
>>181
大きい方だとは思うけど特別大きくもないかもしれん
大きさよりも工夫が凄いなと思った
180: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:33:15 ID:Ns7
184: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:34:47 ID:Ns7
190: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:39:01 ID:Ns7
https://i.imgur.com/bkZpzr0.jpg
pics

この日はもう一ヶ所行かなきゃいけないとこがあったからお昼には引き上げ、なんとか全部見れたがもう少しゆっくり見れれば良かったな

192: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:40:05 ID:Ns7
https://i.imgur.com/d3nmD42.jpg
pics

富良野へ(中富良野)

193: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:41:10 ID:Ns7
https://i.imgur.com/5oQtFKs.jpg
pics

ラベンダーソフト
数あるソフトクリームのフレーバーの中でもかなり美味しいと思う

194: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:41:41 ID:Ns7
https://i.imgur.com/7F2assD.jpg
pics

メロンも美味しい

195: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:42:24 ID:Ns7
https://i.imgur.com/zggNq1d.jpg
pics

ラベンダーは時期じゃなかったけど他の花畑はキレイやった

196: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:43:06 ID:Ns7
198: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:44:55 ID:Ns7
https://i.imgur.com/3KjhwtM.jpg
pics

3日連続ラーメン
札幌って言ったら味噌バタコーンかなと勝手に思ってたので取り敢えず夜遅かったから駅ビルのラーメン街へ

200: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:45:46 ID:Ns7
201: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:46:40 ID:Ns7
https://i.imgur.com/W1kBZvu.jpg
pics

次の日は小樽へ
時がとまってるはこの駅

202: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:47:43 ID:Ns7
203: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:48:27 ID:Ns7
https://i.imgur.com/w4ZpNMZ.jpg
pics

小樽の博物館
ほとんど鉄道博物館

204: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:49:24 ID:Ns7
https://i.imgur.com/RK7vEOk.jpg
pics

そして海鮮丼
親子丼やな

205: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:49:48 ID:eQ2
>>204
2000円はしそう
206: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:51:41 ID:Ns7
https://i.imgur.com/ZljGpeF.jpg
pics

札幌に戻って羊ケ丘展望台へ
札幌ドームも見えた
>>205
1800円やったけど、そこから300円割り引いてくれて1500円やった

207: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:52:35 ID:Ns7
https://i.imgur.com/hkUvjdH.jpg
pics

札幌ドーム(行っただけ)

208: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:53:24 ID:Ns7
https://i.imgur.com/IV2QYAV.jpg
pics

すすきのにあるラーメン屋へ
野菜たっぷりで美味しかった

210: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:54:57 ID:Ns7
すすきのの大通りかな
https://i.imgur.com/H9qhUkW.jpg
pics
211: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:55:54 ID:Ns7
https://i.imgur.com/INNTAY1.jpg
pics

裏通りはこんな感じ

213: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:56:41 ID:Ns7
217: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:00:01 ID:Ns7
220: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:01:13 ID:COn
>>217
そこそこ近所や
見る価値がないことで有名な時計台やな
223: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:01:59 ID:Ns7
>>220
って聞いてたけど案外良かったと思う
200円で中入れたし、時計の仕組みも面白かった
226: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:03:28 ID:COn
>>223
時計台の窓ガラスはわざと歪ませてるんやで
光が入ったときにきれいに見えるんや
219: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:01:10 ID:Ns7
https://i.imgur.com/TQhGhJF.jpg
pics

最終日やな
ザンギ定食、まあ要するに唐揚げ定食や
うまい

221: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:01:35 ID:COn
>>219
ザンギと唐揚げは別物?
225: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:03:06 ID:Ns7
>>221
wikiも調べたけどよう違いが分からんかったわすまんな
251: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:16:08 ID:sOi
>>219
居酒屋ランチのやつやんけwwwwもっと美味い店あるぞ
252: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:17:17 ID:Ns7
>>251
そうそう
でも安かったし満足だわ
次はもうちょっと探してみてから行くわ
222: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:01:43 ID:Tto
北大の学食で食った牛トロフレーク丼美味かったわ
224: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:02:25 ID:Ns7
>>222
学食でそれは凄いな
227: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:03:31 ID:Tto
>>224
さすが北海道だなぁと思ったわ
安かったし
228: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:04:34 ID:Ns7
https://i.imgur.com/uG9DPah.jpg
pics

化け物気動車キハ201
知らん人には分からんかもしれんが電車とくっついて走る凄いやつ

230: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:05:52 ID:Ns7
https://i.imgur.com/gWMlYlg.jpg
pics

帰るで
まずは電車で苫小牧へ

231: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:06:26 ID:Ns7
https://i.imgur.com/kpP5YrA.jpg
pics

帰りはフェリー

233: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:07:28 ID:COn
フェリーええな
237: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:09:08 ID:Ns7
>>233
良かったわ
234: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:07:49 ID:Ns7
https://i.imgur.com/fgbE1J0.jpg
pics

個室から雑魚寝まで色々あったけど今回はカプセル寝台
大浴場付きの船で海見ながら風呂入れるのは最高やった

240: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:10:43 ID:Ns7
https://i.imgur.com/dav95Gk.jpg
pics

朝食
割高やけどちゃんとしてた
定食はちょっと高めやけど、ラーメンとかは750円とかやし、船内でカップ麺とかも売ってた

244: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:12:47 ID:Ns7
https://i.imgur.com/XG9JyrE.jpg
pics

無事大洗に到着
船酔いこそしなかったが、19時間揺られ続けると降りてからも変な感じしたわ

245: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:13:04 ID:COn
仙台か
247: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:13:43 ID:Ns7
>>245
さんふらわあやったから茨城やな
254: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:18:53 ID:Tto
夏とか秋も良いけどやっぱ北海道は冬が良いんゴねぇ
つか他の季節行ったことないけど
255: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:19:54 ID:Ns7
>>254
冬行ってみたいな
もちろん今の時期ならではのものも多かったから夏~秋も面白かったけど
256: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:20:03 ID:sOi
ちなワイは道民や、コロナ禍の中来てくれてありがとうやで
258: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:21:11 ID:Ns7
>>256
そう言って貰えて何よりだわ
迷惑かなとかも思ったけど道民の人皆温かくて有り難かった
246: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:13:08 ID:Ns7
これで終わりやな
見てくれてサンガツやで
248: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:13:48 ID:Tto
乙でした
249: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)07:15:21 ID:Ns7
>>248
サンガツやで
182: 名無しさん@おーぷん 20/09/15(火)06:33:56 ID:kIg
決めた
今日海鮮丼食う
Bitly

コメント

  1. いろいろ 批判される中 来道感謝です。 ザンギ って鶏肉 ぶつ切りにして タレに漬け込んで そこに卵と 片栗粉 混ぜちゃって 揚げる。 唐揚げは 鶏肉に タレを絡めて タレから取り出して 片栗粉をまぶして 油で揚げるものです。 コロナじゃない時に ゆっくり 又 来てくださいねー

タイトルとURLをコピーしました