スポンサーリンク

【悲報】ワイ 一匹六千円で買った鮭をいきなり焼き鮭にされ泣く

食べ物、グルメ
Image by tkeawkin from Pixabay
おすすめ記事
1: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:18:45.18 ID:sHG6LfWPd
刺身で食べられると思って買ったのにこんなの酷すぎるわ…

引用元: ・【悲報】ワイ 一匹六千円で買った鮭をいきなり焼き鮭にされ泣く

4: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:20:11.50 ID:8xoNY2v1M
>>1でも美味しかったやろ?
7: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:20:55.98 ID:sHG6LfWPd
>>4
食材をむちゃくちゃにされたショックでそれどころじゃないわ
11: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:21:51.66 ID:8xoNY2v1M
>>7
つぎはちゃんと味わうんやで
5: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:20:26.49 ID:zsxe500F0
焼き鮭でも美味しいやん
8: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:21:03.02 ID:TNpHvaUG0
鮭フライが結構うまい
大量にあるならオススメ
17: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:23:08.80 ID:i9zLS/FMa
一匹丸ごと焼いたんか?
設定に無理があるやろ
19: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:24:14.43 ID:sHG6LfWPd
>>17
まるごとじゃないけど採れて一日目のやつと二日目のやつじゃ鮮度が違うやろ
普通は古いやつから火を通して食べるもんや
21: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:24:57.56 ID:sHG6LfWPd
あと出汁がとれると思って敢えてもらったガラも捨てられたし台無しや
24: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:26:42.93 ID:VjbR+6ST0
なにがなんだかわからんスレ多いな
どうしてそうなったんや
BBQに持ってったら焼かれたとかそういう話なんか?
28: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:27:29.81 ID:sHG6LfWPd
>>24
朝市で買った鮭を今日食べるから置いといてくれって嫁に頼んだら勝手に焼き鮭にされてた
25: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:26:45.42 ID:sHG6LfWPd
ワイの鮭返して…
31: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:28:13.65 ID:Ua/G424l0
>>25
一匹全部焼かれたんか?
43: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:29:22.43 ID:sHG6LfWPd
>>31
半分強犠牲になった上に出汁取る用にもらったガラも捨てられた
49: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:30:36.57 ID:Ua/G424l0
>>43
半分残ってるならええやん
焼き鮭は冷凍しとき
26: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:26:46.28 ID:Klk4065La
鮭は刺身で食えんやろ
29: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:27:41.31 ID:+TvvDZa1r
焼いてよし煮てよし
30: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:27:48.65 ID:2YBz26Aia
説明せんのがあかんやろ
自分の責任を他人に押し付けるなよ
32: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:28:24.27 ID:sHG6LfWPd
>>30
置いとけっていったぞ
焼き魚の匂いがしたときに飛んでいったらもう遅かった
34: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:28:39.05 ID:PEg4EaIe0
もう一回買えばええやん
44: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:29:28.13 ID:yI/NnW1fa
鮭って素人が捌いたものそのまま食って大丈夫なもんなの?
48: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:30:20.18 ID:sHG6LfWPd
>>44
ちゃんと半身ずつに分けてもらったで
しかも今日捌いたやつを氷で保存してたし
52: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:30:49.96 ID:uC0EB2qM0
鮭は焼くのが普通やろ
56: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:31:47.22 ID:J202gjuf0
60: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:32:33.53 ID:RbjsOYUL0
ワイも頂き物の高い肉を野菜炒めにされたわ
61: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:32:53.40 ID:7xXtN69k0
鮭とサーモンは違うぞ
鮭なんか塩漬けや
刺身じゃ食えないぞ
67: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 20:33:56.52 ID:U56h3elfd
生鮭焼いてもたいして美味しくないやろ塩鮭じゃないと

コメント

  1. 天然の鮭は寄生虫いるから生では食えないぞ
    結果助かってる

  2. 寄生虫を貰いたいのかな?。
    冷凍しないで冷やしただけの鮭を刺身で食うなんて馬鹿だろ。

  3. 生で食べられる鮭はルイベだけだぞ
    一度氷結させているのだから鮮度に拘る意味は薄いぞ

  4. 鮭を生で食べようと思ってる時点でこいつの脳みそはイカれてるから嫁に感謝しとけよ

  5. 鮭って寄生虫おらんかった?一回凍らせないと生食出来ないのでは?

  6. 凍らせるのも業務用のでガッチリ冷凍が必要じゃなかった?

  7. 鮭とサーモンが違うとか言うドアホウがまだ居るのか
    ありゃスーパー側がドアホウでも間違えない様に便宜上、生食可をサーモン、加熱用を鮭と呼称しているだけ
    刺身コーナーにあるのは完全養殖のアトランティックとトラウトの2種
    アトランティックは名実ともに鮭だが、トラウトは鱒
    生食出来るかどうかはその個体が寄生虫処理されてるか、或いは完全養殖されていているかで決まる
    天然物だろうと-20度以下24時間以上冷凍して寄生虫が駆除されてりゃ生食して問題無い

  8. 鮭の刺身を食べる、大した度胸だ。

  9. 寄生虫から救った嫁さんを労え

  10. 鮭を生で食う奴の気がしれない
    回転寿司のサーモンとかあんなもんよく食えるなと思う

    • そら鮭とサーモンを一緒だと思ってるやつはそうやろ

  11. 鮭とサーモンの違いが分かってないっぽいな。

  12. 鮭の生食で危険なのはアニサキスのせい
    福岡県民は生鯖食べるから知ってるけど良く噛んで寄生虫を粉々にすれば問題ないと思う

    • アニサキス噛んだ事ある?粉々に出来るほど柔じゃないよ
      柔じゃないというか糸みたいに細い癖にゴムみたいな弾力があって普通に咀嚼した位じゃ千切れない
      単体だけ見つけて噛殺すなら出来んことは無いってレベル

    • 鮭にはサナダムシもおるで。

  13. ガラってどこの方言だろ
    一般的にはアラだよな

    • さばいた後の骨はアラ
      しゃぶった後の骨はガラ
      だと思っております

      • 魚はアラ、鳥はガラだと思ってた

  14. 投稿者がただのガイジ

  15. 嫁に助けてもらって、なおかつ鮭の生食は駄目と教えてもらってるのにスルーできる迂闊さ
    一人でアニキサスに刺されるのは良いけど下手したら嫁さんも犠牲になるんだよなぁ

    ここ30年ほどで生モノに対する警戒心が異常に弱くなってるんよなぁ
    かつては誰でも知ってたことをしらない。

  16. 腸内で10mのサナダムシを飼いたいんやろうなあ

  17. 高級明太子を手に入れ冷蔵庫に入れて置いたら
    妙に辛い焼きタラコが食卓に出てきたワイ 絶望

    • どんまい

  18. ガラ棄てられたのだけはちょっと同情する。

タイトルとURLをコピーしました