スポンサーリンク

千葉に越してきたけど

おすすめ記事

30902951270_f22125a932_c
Photo credit: : : Ys [waiz] : :

1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:45:45 ID:Wjp
皆休日何しとんのや

引用元: ・千葉に越してきたけどガチで何もないなこの県

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:46:04 ID:LPH
海行け

4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:46:17 ID:Wjp
>>2
寒いやろ

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:46:11 ID:CWP
ワイ山口の下関高みの見物

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:46:59 ID:Wjp
>>3
条約結んでそう

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:47:10 ID:CWP
>>5
フグが美味しいんやぞ

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:48:23 ID:Wjp
まず千葉駅のまわりにすらろくな施設がない
政令指定都市とも思えんぞこら

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:49:22 ID:sHE
>>11
千葉そごうの屋上でバーベキューができるんやで

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:48:14 ID:sHE
とりあえず、マザー牧場かゆめ牧場かドイツ村行けば?

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:50:04 ID:Wjp
>>10
無駄に広いねんな
ディズニーからもマザー牧場からも九十九里浜からも遠い所に来たんで困っとるわ

25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:51:38 ID:eq2
市原に素晴らしい動物園があるパオ

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:52:54 ID:sF2
市川とか浦安に住んでりゃな
東京もすぐけど

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:54:36 ID:Wjp
>>33
ワイもその辺が良かったわ

34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:53:25 ID:U3V
千葉県の7割がジャングルやしな

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:53:58 ID:sHE
>>34
大多喜町でイノシシ猟もやっとるしな

21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:50:59 ID:a9W
飲み屋はいっぱいある

35: コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY 2019/02/15(金)20:53:37 ID:z1I
元パルコ裏のマンチーズってバーおすすめ

40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:54:20 ID:a9W
>>35
マ?
今度帰省したら行くわ

43: コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY 2019/02/15(金)20:55:02 ID:z1I
>>40
なかなかいい音楽好きの集まる場所やで

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:53:48 ID:QkA
南半分は秘境

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:54:25 ID:sF2
鴨川シーワールド行こう

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:57:40 ID:Wjp
>>41
鴨川って思ってたより100倍遠いわ
というか千葉でかいわ思ってたよりもはるかに広い
そして駅前がショボい仙台以下

45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:55:23 ID:RPE
毎週いすみ鉄道の写真撮ったらええねん

49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:56:29 ID:Wjp
>>45
いすみ鉄道ってよく聞くけど千葉のどこなんや?
奥地やないの?

51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:56:50 ID:sHE
>>49
夷隅郡でググってみ

50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:56:34 ID:a9W
レッドブルエアレースがあるで

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:58:24 ID:Wjp
>>50
それはみたいかもわからん

56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:58:10 ID:U3V

63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:00:28 ID:Wjp
>>56
全然わからんわ
半分くらいの広さでええやろ

64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:01:04 ID:U3V
>>63
浦安なんかもうこれ東京都浦安区やろww

61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)20:59:55 ID:LE9
何があれば何かがあることになるんだ?

68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:02:07 ID:Wjp
>>61
なんか休みの日に行きたくなるような施設がいくつか欲しくないか?
飲食店とかも見たところチェーンばっかやしつまんなさそうや
駅ビルとそごうはそこそこ立派やけどそれ以外がいかにも糞田舎みたいで驚いたわ

71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:02:47 ID:sHE
>>68
国道126を知らんな

100: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:07:06 ID:Wjp
>>71
国道126ってなんや?

107: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:07:53 ID:sHE
>>100
ラーメン激戦区
ラーメン以外の店もまあまあ頑張っとるで

103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:07:40 ID:oh1
総武線乗ってるだけでホームで磯の匂いを感じませんか!?
海の街なんですがそういう情緒も分からない君は?

106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:07:50 ID:LE9
とりあえず地図と遠出可能な良い自転車買ってみれば

118: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:09:58 ID:Iz3
いけあららぽーと幕張でかいイオンディズニーなんでもあるだろ

125: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:11:06 ID:Wjp
>>118
それぞれの距離が思ったより離れてて辛いわ
なんかディズニーの近くにでかいイオンあるイメージやったけど全然違ったわ

123: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:10:52 ID:iz6
これだけは言っておきたい
千葉駅より東京寄りか離れてるかで180度違う

124: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:11:00 ID:jJy
>>123
分かる

126: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:11:26 ID:xHv
>>123
蘇我とかいう秘境

67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:01:23 ID:aJF
日本一小さい大仏みせたろか

69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:02:14 ID:Wjp
>>67
みせて

74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:03:35 ID:aJF
>>69
ここにある

81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:05:30 ID:Wjp
>>74
台座抜いたらワイより小さくて草

135: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:13:00 ID:a9W
千葉には日本一小さい大仏とデカイ大仏がある
欲張りさんやね

138: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:13:33 ID:Wjp
>>135
牛久大仏って千葉なん?

150: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:15:28 ID:a9W
>>138
日本寺大仏やで

157: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:16:48 ID:Wjp
>>150
座った像で日本一なんか

202: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:32:58 ID:xHv
https://i.imgur.com/WNc9IJO.jpg
pics

八幡の藪知らずってまだ入るの禁忌なんやろか

八幡の藪知らず – Wikipedia
八幡の藪知らず(やわたのやぶしらず)は、千葉県市川市八幡にある森の通称。古くから「禁足地」(入ってはならない場所)とされており、「足を踏み入れると二度と出てこられなくなる」という神隠しの伝承とともに有名である。

204: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:34:14 ID:MNS
>>202
アカン…

205: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:34:28 ID:4kU
>>202
ワイ怖くて入れんかった

203: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:33:31 ID:s21
>>202
雰囲気からやべーやん

206: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:34:59 ID:sHE
>>203
反対側が見えるがなw
狭いんやで

140: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:13:39 ID:xHv
びわソフトはガチ

145: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:14:18 ID:Wjp
あと落花生は食ったけど正直滅茶苦茶旨かったわ

146: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:14:28 ID:U3V
なんやかや大人気やん

147: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:14:53 ID:xHv

149: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:15:17 ID:Wjp
>>147
美味いんか?

152: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:15:52 ID:xHv
>>149
美味いし給食でよく出てたけどどう考えても酒のつまみや

153: コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY 2019/02/15(金)21:15:59 ID:z1I
千葉は梨も食って欲しいね

154: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:16:00 ID:a9W
なめろうも美味いで

171: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:19:31 ID:sHE
三芳の巨大バーガーを食ったことがあるのはワイだけか?

165: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:18:05 ID:xHv
落花生は茹でたのが一番美味い

169: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:19:14 ID:MNS
>>165
まずいやつやんけ

173: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:20:10 ID:xHv
茹で落花生がまずいって言う奴初めて見たわ
ショッキング

186: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:24:52 ID:MNS
>>173
あれうまいか?味噌ピーは?

188: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:26:16 ID:xHv
>>186
ホクホクで食い始めたらまじで止まらんぞ
みそぴーはちびちび食う感じやな

195: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:29:07 ID:MNS
>>188
あ、ワイ本物の茹でピー喰ったことないんやわ
すまんな

184: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:23:58 ID:sHE
https://i.imgur.com/pHSkAm5.jpg
pics

千葉県民にとって味噌ピーちゅうのは自宅でつくるもんで
こうやって乾いてるもんなんやで
給食に出るやつとか売ってるのは、例の奥歯の詰め物が取れそうなあれやけど

191: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:27:49 ID:sHE
https://i.imgur.com/dCV50l9.jpg
pics

https://i.imgur.com/Z1CaaPE.jpg
pics

ゼンナのカレー
ゼンナちゅうのはハマグリの小さいやつのことな

206: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)21:34:59 ID:sHE
https://i.imgur.com/4yEd0XG.jpg
pics

夏の昼飯はこれ
これが美味いと思えないうちは県民になれてないな

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

タイトルとURLをコピーしました