スポンサーリンク

ヨーロッパ5ヶ国を一人旅してきたよ 1

おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:36:58 ID:5ce
平成最後の年末年始をヨーロッパで過ごしてきた。
あまりメジャーな場所ではないけど、
たくさん写真撮ってきたからぜひ見てほしい。
写真はミラーレス一眼レフとスマホで撮ったのと2種類あるよ。

引用元: ・ヨーロッパ5ヶ国を一人旅してきたよ

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:38:38 ID:5ce
旅程は6泊8日でトランジットを含めると順に
関空
フランクフルト
プラハ
ドレスデン
クラクフ
グダニスク
ワルシャワ
ヴィリニュス
シャウレイ
リガ
フランクフルト
羽田

https://i.imgur.com/3mn96XK.jpg
pics

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:38:43 ID:hZp
資金はどのくらいで旅行したの?

8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:39:47 ID:5ce
>>5
22万円

11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:41:15 ID:3Wy
22万なわけなくない?
流行るからソースよろ

13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:42:56 ID:5ce
>>11
物価やすいし、日本から持ってったカップ麺食ってた
信じてもらえなくても仕方ない

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:41:02 ID:5ce
…自分で組んで起きながら酷い旅程だった。
航空券を購入した半年前に意気揚々とこんな計画を建てたが、出発10日前くらいになってようやく「これ体力的にキツくない?」と気づき、ナーバスになっていた。
ちなみに航空券は日本⇔ヨーロッパ往復約11万円(サーチャージ、諸税込)。航空券だけだと78,000円。

15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:43:34 ID:5ce
今回の目的は主に次の3つ
・十字架の丘を訪れる
・寝台列車に乗る
・色々自信をつける

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:44:04 ID:5ce
何故ヨーロッパなのか?

FF9みたいな風景が好きだから

18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:44:52 ID:5ce
現地で乗る飛行機や特急列車、宿泊先は決めていたけど、それ以外は基本思い付きで行動しているから、かなり非効率で無駄が多い旅だよ。
京都で丸1日時間あるけど、金閣寺に行くことしか決めてないみたいな感じ。

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:46:43 ID:5ce
1日目
まずは関空。ここからフランクフルト経由でプラハへ。
初めてルフトハンザ航空を利用。

機内食2回食べてビールと赤ワインしこたま飲んで、
ARIAのサントラを聴いてたらいつの間にか寝てた。そしてあっという間にフランクフルトに到着。

https://i.imgur.com/J17lsZp.jpg
pics

21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:47:54 ID:5ce
トランジットの待ち時間は2時間弱。この程度の長さだとちょうどいいよね。

キオスクで売ってる物を見て回る。

https://i.imgur.com/oXjIEvd.jpg
pics

https://i.imgur.com/WuuJK8f.jpg
pics

https://i.imgur.com/QDm6I3q.jpg
pics

https://i.imgur.com/ILcuPQs.jpg
pics

https://i.imgur.com/vxMkazl.jpg
pics

22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:49:06 ID:5ce
飲み物がなんでこんな高いの?
あとデポジットって何?空き缶、ペットボトルをレジに持ってったら25セント返してくれるの?

https://i.imgur.com/gFOw6mS.jpg
pics

https://i.imgur.com/2XuXdZn.jpg
pics

23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:52:05 ID:5ce
プラハ行きの便に乗る。
まあまあ混んでた。

https://i.imgur.com/CPh06lZ.jpg
pics

24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:52:37 ID:5ce
チェコの夜景が綺麗だった。
https://i.imgur.com/WuGiqir.jpg
pics

25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:52:50 ID:zJk
>>24
いいね

26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:54:01 ID:5ce
プラハ空港には18時頃に到着。
バスと地下鉄に乗ってプラハ旧市街のホテルに向かう。
空港からプラハ市内までは90分間有効な切符を買えばOK。きちんとバリデートして乗り込む。
金額は160円くらい。

https://i.imgur.com/KttqhEi.jpg
pics

https://i.imgur.com/T671cRA.jpg
pics

https://i.imgur.com/4Th0W9V.jpg
pics

27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:54:33 ID:5ce
空港で迷ったらプラハ本駅(Praha hl.n)まで乗ろうかと思ってたけど、乗り換えもスムーズに行った。
119番バスの終点がちょうど地下鉄駅(Nadra?i Veleslavin)のすぐそばだったのでとても分かりやすかった。

https://i.imgur.com/kqQ2pbe.jpg
pics

28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:56:06 ID:5ce
地下鉄を降り、旧市街を進む。
石畳の凸凹がキャリーケース(13kg)の進行を遅くする。
歩くのでさえ慣れない石畳なのに、その上をキャリーケースをゴロゴロ引いて歩くのはなかなかしんどい。あといくら静音性高いキャリーケースとはいえ、うるさい。

汗をかいてホテル前に到着。
ただ人の気配がない。明かりも消えていた。

29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:56:52 ID:5ce
予約したホテルの名前はキングジョージ。
プラハ旧市街の比較的立地が優れたところにある3つ星ホテルだが、一泊約5,500円と破格値だった。(相場は為替次第だけど8,000円くらい?)
Booking.comでの口コミ評価もまあよかったので、予約したのだけれど…。

30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:58:03 ID:5ce
たまに当てにならないとはいえ、Google Mapではホテルは明らかにこことを示している。
スマホと周囲を交互にキョロキョロ見渡していると、金髪のお姉さんが英語で話しかけてきた。
「あなたキングジョージの宿泊客かしら?」
「Si」
「ごめんなさい、今日は満室なの」
「ナンデ?(ちゃんと予約したよ!Order Confirmationもあるよ!)」
思わず日本語で返事した。
「でも大丈夫!近くの『ベトレムクラブホテル』ってとこに泊まれるようにしてあるわ。ここと同じ、もしくはそれ以上のサービスが受けられるはずよ!」
そういって彼女はホテルがどこにあるか、広場と通りの名称を挙げ、手首のスナップと人差し指で示すのだが、土地勘のない自分にはそんなものさっぱりわからない。
ひとしきり説明が終わったところで「ホテル名をスマホに入力してほしい」と頼み、位置を特定し、礼を言って別れた。ホテルはキングジョージから歩いて3分とかからない場所にあった。

そのたった数分の間に「なぜ先に満室のことを事前にBooking.comのメッセージで連絡しないのだろう?」という疑問は湧いてきたが、どうせ大した理由じゃないと思い考えるのを止めた。

31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:59:22 ID:5ce
ベトレムクラブホテルも3つ星だった。受付のおじさんはとても親切丁寧だった。
「予約してるんですけど~」と言ってパスポートを出したら笑顔で「OK!HAHAHA!」と返事され、すんなり部屋に入れた。
少し拍子抜けした。

32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:02:02 ID:5ce
後で調べたが、宿泊料金は総じてこっちのほうが高かった。それぞれの施設に数千円の差が出るほどの差異は見いだせなかったけど、まあ得した気分にはなった。
海外一人旅ではトラブルを楽しもうという姿勢が何よりも肝要なのだ。無いと心が折れてしまう。

https://i.imgur.com/gclgWQj.jpg
pics

https://i.imgur.com/J9DNvl1.jpg
pics

https://i.imgur.com/6XVCwCU.jpg
pics

33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:03:45 ID:5ce
部屋に荷物を置き、所持品チェック。
三脚を持ってきてはいたが、雲台を日本に忘れてきたことに気づき、冷や汗をかき、呆然とする。初日にしてもう日本に帰りたくなる。
(翌朝、カメラポーチのポケット内で見つけて安堵した)

軽装で出かけた。
https://i.imgur.com/Q3a8f6i.jpg
pics

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:05:40 ID:5ce
プラハ城
三脚に置いて撮りたかった…。

https://i.imgur.com/YRmCfZn.jpg
pics

35: キーボード戦士 2019/01/04(金)23:06:33 ID:zWd
>>34
ええやん

37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:08:15 ID:5ce
クリスマスはもう過ぎていたが、まだクリスマスマーケットが催されていた。
幸せそうな家族連れ、カップルだらけでクリぼっちの自分も楽しい気分になってきた。

https://i.imgur.com/iog1r7e.jpg
pics

https://i.imgur.com/TiN9zeI.jpg
pics

https://i.imgur.com/brhBogB.jpg
pics

38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:11:00 ID:zJk
>>37
綺麗だね

39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:12:27 ID:5ce
こっちは一眼レフで撮ったやつ
https://i.imgur.com/nNckp0N.jpg
pics

40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:14:05 ID:5ce
ティーン前の聖母教会と天文時計

https://i.imgur.com/vNRdwmI.jpg
pics

https://i.imgur.com/cuHBfj0.jpg
pics

41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:15:03 ID:5ce
天文時計に登ってみた

https://i.imgur.com/K4cf22f.jpg
pics

42: キーボード戦士 2019/01/04(金)23:15:31 ID:zWd
>>41
すげぇ

43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:15:52 ID:GJz
このあたりは街そのものがファンタジーだな

44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:16:16 ID:5ce
時計塔からの風景

https://i.imgur.com/kajK3ya.jpg
pics

46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:18:18 ID:zJk
>>44
天使が見おろす視線だね

47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:18:28 ID:5ce
同じものを何度も撮った

https://i.imgur.com/MZ8NN4A.jpg
pics

48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:19:15 ID:aAe
気に入る構図になるまでリトライしたくなる

49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:19:43 ID:5ce
チェコの伝統産業のひとつボヘミアングラス。
ちょうどボヘミアンラプソディを放歌している兄ちゃんが近くにいた。チェコでもQueenは人気なのだろうか。

https://i.imgur.com/NjyzSlG.jpg
pics

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:20:40 ID:5ce
プラハの路面電車。
左はタトラ社のやつ、右は連接台車のやつ。
どっちも好き。
https://i.imgur.com/TxNZyTB.jpg
pics

52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:21:56 ID:5ce
晩御飯はピルスナーウルケル(チェコビールの代表格らしい)と日本から持参したどん兵衛。
和洋折衷である。

https://i.imgur.com/qyFBaug.jpg
pics

53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:22:44 ID:5ce
ヨーロッパは総じて外食が高くそんなにお金用意してないので、
今回の旅行ではまともな外食の写真はほとんどありません。

54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:24:05 ID:5ce
2日目
この日は午前中クレメンティヌムに行き、午後からドレスデンに向かい、
適当に写真を撮ってまたプラハに戻り、そこからさらに夜行列車でクラクフへ向かう予定。

ホテルの朝食。だいぶお腹いっぱい。

https://i.imgur.com/D6IHdEy.jpg
pics

https://i.imgur.com/jpzA5RJ.jpg
pics

https://i.imgur.com/3ucVEHE.jpg
pics

57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:25:26 ID:zJk
あれ朝からお酒飲んでる?

59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:28:20 ID:5ce
>>57 なんか泡立ってたけど林檎ジュース

55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:24:39 ID:yzL
何泊?

59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:28:20 ID:5ce
>>55 6泊

56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:24:45 ID:YpB
俺、外国行ったことないけど
電車の乗り方とか、食事するにも言語が違うから
どうやって意思疎通するのか教えてほしい

59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:28:20 ID:5ce
>>56 英語。通じなかったらスマホでそれっぽい写真みせる(電車の写真とか、食事の写真とか)

58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:26:05 ID:YpB
資金22万円って航空券だけで無理やん

59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:28:20 ID:5ce
>>58 探せばやすいのあるよ。でもやっぱ25万くらいいってたかも、ごめんね

https://i.imgur.com/fj6G2LN.jpg
pics

59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:28:20 ID:5ce
またプラハ城を撮影しに行く。

1時間ばかり写真撮ってたら計5人の外国人(自分もそうだが)からスマホカメラのシャッターを押してくれと言われた。
自分はそれほど頼みやすそうな見た目だったのだろうか…?

60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:30:22 ID:5ce
プラハ市街の夜の写真もうちょっとあった。

なんか大麻が合法らしいけど、治安はよかった。

https://i.imgur.com/sA8kwoA.jpg
pics

https://i.imgur.com/S9bRv4n.jpg
pics

https://i.imgur.com/flrcxGy.jpg
pics

61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:32:29 ID:5ce

62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:33:08 ID:5ce
プラハ城のアップ

https://i.imgur.com/xmfjxq4.jpg
pics

64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:36:20 ID:uFa
>>62
きれいなとこだね

63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:35:53 ID:5ce
10時になったので、プラハで最も行きたかったクレメンティヌムに向かう。
お目当てはバロックライブラリー。

が、しかし、直近のチケットは既にSOLD OUT。
しかもツアーでしか入館できず、次のツアーは13:30。
ゆーといてーや、そんなん!!知らんし!!
クレメンティヌムをとるか、ドレスデンをとるか…。
…迷った末に自分はドレスデンをとった。

67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:39:39 ID:uFa
>>63
クラシック好きなのね

68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:41:52 ID:5ce
気を取り直して適当にプラハ観光。
カレル橋を上から撮ってみる。
天候に恵まれてよかった。

>>67
綺麗な図書館が好きなんだけどね。
ドヴォルザークが鉄道オタクだと知ったときは少し親近感湧いた。

https://i.imgur.com/9tArBdu.jpg
pics

66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:38:45 ID:5ce
プラハはまた来ればいい。色々魅力的な街だし物価も安いしまた来る機会があるだろう(実は今回で3回目の訪問だったが)
ただ、ドレスデンはもう二度と行かない気がしていた。
ドレスデンと聞いて何か思い浮かぶか?自分は地底怪獣しか出てこない。
そんな場所たぶん今回を逃したら二度といかがないだろうなと思った。
結婚後の海外旅行じゃ選択肢にすら挙がらないだろう。
それに、既にプラハ⇔ドレスデン往復の電車チケット(5千円くらい)を買っていたし、もったいなかった。

そもそも、なんでドレスデン行きを計画に入れていたのか。
自分でも?だった。きっかけが思い出せない。

69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:43:10 ID:5ce

70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:44:03 ID:5ce

71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:44:36 ID:uFa
何肉なんだろう

74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:45:25 ID:5ce
火薬塔

>>71 豚じゃない?しらんけど

https://i.imgur.com/84Mt9zL.jpg
pics

72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:45:18 ID:zJk
プラハのクリスマスマーケットは食べ物が美味しいと何かで見たな

76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:47:58 ID:5ce
>>72 なんか食べればよかった…。

76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:47:58 ID:5ce
>>73 航空券を2018年7月1日に買ったからそこからすぐBooking.comで予約した。一週間くらい前までキャンセル無料だからまず抑える。これ大事。

75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:46:08 ID:YpB
海外旅行いいなぁ。

76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:47:58 ID:5ce
>>75 海外旅行はいいぞ!

https://i.imgur.com/sMRRpPd.jpg
pics

76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:47:58 ID:5ce
ミュシャ ミュージア厶
中は撮影禁止

77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:49:09 ID:5ce
シナゴーグ
この配色センスはすごい

https://i.imgur.com/cMlStuw.jpg
pics

https://i.imgur.com/BjjjkqN.jpg
pics

78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:49:31 ID:5ce
FF8のアルティミシア城にこんな配色のボスいた

79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:50:18 ID:5ce

80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:51:22 ID:5ce
グリューワイン(ホットワインのこと)を呑む。
シナモンがよく効いていた。なかなかイケる。

https://i.imgur.com/LKPLo7Y.jpg
pics

81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:52:39 ID:YpB
>>80
これはテンションあがるな

85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:59:53 ID:5ce
>>81 寒いから丁度ありがたかった。気温は日本並みだったけどね。

83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:53:58 ID:5ce
ここからEC(EuroCity)という国際特急列車に乗る。
少なくともドイツ(ハンブルク、ベルリン、ドレスデン)~チェコ(プラハ)は走っているようだし、車両はオーストリアのRailjetと同じ型っぽいからオーストリアにも通じているのだろう。

ECの座席には2タイプある。オープン(普通の新幹線みたいな席)とコンパートメント6人一組の区画席。
適当に予約したらまさかコンパートメントの席をあてがわれていた。
(実はプラットフォームに着くまでICE3に乗れるもんだと思い込んでいた)

https://i.imgur.com/Lz2qYEq.jpg
pics

https://i.imgur.com/p0oXkrb.jpg
pics

https://i.imgur.com/kNZmNq8.jpg
pics

https://i.imgur.com/PMuTJmx.jpg
pics

https://i.imgur.com/DwyhOSv.jpg
pics

84: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:55:12 ID:YpB
>>83
すげー。言語が通じないから
電車に乗るだけでも一苦労なのに国際特急とか!

85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:59:53 ID:5ce
>>84 ドイツ国鉄(DB)の公式アプリをインストールすればクレカさえあれば、誰とも会話せずに購入できるよ
あとシェンゲン協定加入国家間の移動ではパスポートはチェックされない

https://i.imgur.com/fHtOExn.jpg
pics

https://i.imgur.com/KPKTqZH.jpg
pics

https://i.imgur.com/44cE2GG.jpg
pics

85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)23:59:53 ID:5ce
予約席にはこういう札が挿してあり、デジタルでも表記されていた。

86: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:01:04 ID:bpB
札の写真忘れた

https://i.imgur.com/PSRtZhS.jpg
pics

88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:03:09 ID:bpB
「ウィィィィィ!!! Fooo↑↑↑」
みたいなノリの人と一緒になったらやだなーと思っていたら、
小さい子供を連れた親子3人と一緒になった。

特に困ったことは何も起きず自分もビールを飲みながらポテチを食べ、車窓からの風景を見たり、youtubeでインパルスのコントを見たりして過ごしていた。

車内はトイレやwifi完備、椅子の座り心地が京阪の特急並みに良く、おまけに電気機関車が牽引しているものだから客車はとても静かだった。

ただ、窓が汚く、風景の写真をLINEで友人に送ってみたら「雪降ってんの?」と言われる始末。

https://i.imgur.com/czHrh7F.jpg
pics

89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:05:07 ID:bpB

90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:06:46 ID:bpB
プラハ~ドレスデン間は約2時間。

ドレスデン中央駅(Dresden Hbf )到着。

https://i.imgur.com/HuaJS1F.jpg
pics

91: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:07:36 ID:bpB
クリスマスツリーが大きい!
https://i.imgur.com/tM6Cogy.jpg
pics

https://i.imgur.com/jWAZxy5.jpg
pics

92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:08:32 ID:bpB
駅を出た。
小雨が降る。

https://i.imgur.com/5dqIzU7.jpg
pics

93: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:09:38 ID:bpB

94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:10:35 ID:bpB
ドレスデンのクリスマスマーケットは撤去されていた。悲しい。

https://i.imgur.com/gUQT88s.jpg
pics

95: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:11:47 ID:bpB

96: 風切丸 2019/01/05(土)00:13:35 ID:cfV
>>95
美しい

97: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:14:18 ID:bpB
フラウエン教会の内部
外観は後ほど

これを見れただけでもドレスデンに来た甲斐はあった。
カトリックではないから豪華じゃないとは聞いていたけど十分な派手さ。

https://i.imgur.com/zQnupnW.jpg
pics

https://i.imgur.com/7w2PauD.jpg
pics

https://i.imgur.com/jN9Ds0k.jpg
pics

98: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:15:14 ID:bpB
なんだっけこれ

https://i.imgur.com/9Af3y1M.jpg
pics

101: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:19:33 ID:uxX
>>98
マイセン・タイルの壁画らしい

102: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:22:10 ID:bpB
>>101 ありがとう

99: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:16:09 ID:bpB
まだ帰りの電車まで時間があるからエルベ川を渡って、教会群を撮ってみることに。

https://i.imgur.com/FnpRMsL.jpg
pics

https://i.imgur.com/SKNT7Ka.jpg
pics

https://i.imgur.com/IZehqXo.jpg
pics

100: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:18:20 ID:bpB

103: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:27:43 ID:W5c
>>1は何ヶ国語喋れるの?

104: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:28:32 ID:bpB
>>103
日本語とファッキンジャプリッシュだけだよ

105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:32:16 ID:W5c
>>104
それだけでもヨーロッパ旅行できるんか?
ワイもラトビアいきたい

107: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:38:47 ID:bpB
>>105 なんとかするんだよ。なんとかしないと日本に帰れないから

108: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:41:04 ID:O1m
海外の観光地は大抵英語通じるよね
もちろん例外あるしあっちの発音がよくわからないとこもあるけど

110: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:57:12 ID:bpB
うーんいまいち。露出上げすぎ、ピントも甘い

>>108 お金が絡むと不思議と通じるよね

https://i.imgur.com/ExONeUN.jpg
pics

111: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:59:15 ID:bpB
帰りにまた撮った。

https://i.imgur.com/LLGYlf4.jpg
pics

113: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:01:40 ID:bpB
フラウエン教会の外観

フラウエンって聖母って意味なの?

https://i.imgur.com/kCN6WhJ.jpg
pics

114: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:04:34 ID:bpB
ドレスデン本駅に到着。
ECには食堂車が連結されていたが、なんかもう疲れ切って食欲さえなくなっていた。
そういえば今日朝食とポテチしか食べてない。
アミノバイタルPROをLiptonレモンティーで流し込み、プラハ駅まで寝た。

https://i.imgur.com/tDToz7Q.jpg
pics

https://i.imgur.com/jUcv7fs.jpg
pics

https://i.imgur.com/Q72LxUM.jpg
pics

115: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:06:57 ID:bpB
プラハ駅に戻ってきた。
キャリーケースをロッカーから引き取り、ワルシャワ行きの寝台列車に乗り換える。

https://i.imgur.com/KTsqtiw.jpg
pics

https://i.imgur.com/9e4g94b.jpg
pics

116: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:08:27 ID:bpB
寝台列車、それはロマン。
自分が小さい頃に図鑑で見た寝台列車はもちろんブルートレイン。
まだ自分が幼稚園児だったころには富士・はやぶさ、なは・あかつき、さくら・みずほ等が現役だった。
電車の中で横になって寝られるなんて最高だ!いつか乗ってみたいなぁ…と子供のころから思っていた。
ただ時を経るごとに寝台列車は減り、お金に余裕ができた頃にはとうとう富士・はやぶさが引退してしまった。
ああ、いつかではだめなんだと、酷く後悔した。
(サンライズ出雲・瀬戸もいい寝台列車だがこれだけでは物足りない。瑞風は高いから無理)

じゃあそのロマンが体験できる、ヨーロッパで乗るっきゃねぇ!という短絡的な発想で寝台列車に乗車。

117: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:09:31 ID:aYh
サンライズ瀬戸に乗ったなあ
景色良くて振動でよく寝れたけど寒かった

118: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:11:22 ID:bpB
ただ流石に安全面が気になるので、最大三人まで入れる個室を一人で利用。
数千円で身体と所持品、そして精神面での健康が保てるのなら安いものだ。

列車の揺れがゆりかごのように心地良い。
寝台列車に理解のない人間からしたら心底ストレスと疲労が貯まるだろう。

https://i.imgur.com/aqFABW3.jpg
pics

https://i.imgur.com/feCqRfx.jpg
pics

https://i.imgur.com/MSAjkK2.jpg
pics

https://i.imgur.com/G2zBdAy.jpg
pics

https://i.imgur.com/2ElAO24.jpg
pics

https://i.imgur.com/onXxUnV.jpg
pics

https://i.imgur.com/DIYQBgM.jpg
pics

119: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:13:05 ID:bpB
3日目
翌朝6:15にクラクフ中央駅(Krakow G?owny)着と聞いていたが、30分遅延で到着

https://i.imgur.com/VCFeKx8.jpg
pics

https://i.imgur.com/UP71lJJ.jpg
pics

https://i.imgur.com/PUeXp3X.jpg
pics

120: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:13:43 ID:bpB
この日やること
クラクフである人のギャラリーに行く。
聖マリア大聖堂をみる、
クラクフ空港からグダニスク空港へ移動する。

121: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:14:35 ID:bpB
朝食。
チェコ人はレバーペースト好きなのかな?
自分はあまり好きじゃないなぁ。
https://i.imgur.com/dqmR60q.jpg
pics

https://i.imgur.com/FK94yR9.jpg
pics

https://i.imgur.com/HzUo2WO.jpg
pics

122: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:16:05 ID:bpB
こんな朝早くに着いてもやることはないので駅の待合のベンチでNON STYLEの漫才を観ていた。

ギャラリーは8時オープン。

そろそろ行くか―と思いトラムのチケットを自販機で購入する。
20ズロチ入れて約3ズロチの切符買おうとしたら、おつりが硬貨しかでてこずに「故障しました」と表示。
10ズロチ返せ!

さっそくポーランドの洗礼を受けた。
https://i.imgur.com/E3Bse6Q.jpg
pics

123: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:17:25 ID:uxX
>>122
まじか

124: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:18:11 ID:bpB
トラムの停留所まで向かう。
こっちの自販機のほうが新しめだった。こっちで買えばよかった。

>>123 320円だから、我慢したよ。

https://i.imgur.com/Bqpkmgy.jpg
pics

https://i.imgur.com/Ss2cvwZ.jpg
pics

https://i.imgur.com/09wDbEo.jpg
pics

125: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:19:12 ID:bpB

126: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:20:02 ID:bpB
ロナルド・レーガン広場に到着。
マイナーすぎてガイドブックには載っていない場所である。

https://i.imgur.com/gqs1BhZ.jpg
pics

https://i.imgur.com/HfBOv1O.jpg
pics

127: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:20:45 ID:bpB
ギャラリーに到着。
市民会館みたいな場所の一室にあるようだ。

https://i.imgur.com/fYmVJoy.jpg
pics

128: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:22:06 ID:bpB
誰の作品が展示されているか?

その答えは Zdzis?aw Beksi?ski

https://i.imgur.com/fTk1xUl.jpg
pics

130: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:24:36 ID:bpB
パンフレットがあったので、手に取ってみた。
ギャラリーの開館時間は11時とある。
あと2時間もある。

カジサックやトータルテンボスの漫才見たり、ぶらぶらしてたら2時間が過ぎた。

>>128 寝る前にみないほうがいいかも

https://i.imgur.com/EZPoYmo.jpg
pics

https://i.imgur.com/eOWqR7V.jpg
pics

https://i.imgur.com/ePfWgir.jpg
pics

https://i.imgur.com/7x8ZGlh.jpg
pics

https://i.imgur.com/eC0aBVX.jpg
pics

131: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:25:40 ID:bpB
11時になりギャラリーがオープン。
受付のおっちゃんに料金はどこで払えばいいのかと英語で聞いたところ、ポーランド語で返された。ただ「ビリエッテ」という言葉は捉えられたので、身振り手振りから建物の入り口近くにチケット販売所があるということは分かった。

向かうと自販機っぽいのがあり、そこで入場券を購入。

ギャラリー内は暗く、変なBGMが流れていた。

https://i.imgur.com/UgFYgQ2.jpg
pics

132: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:29:59 ID:bpB
例のおっちゃんが自分について回る。暇なのだろう。
試しに「写真撮っていい?」ときいたら「No Flash.」というので色々撮ってみた。

133: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:30:44 ID:aYh
一瞬おっさんを色んな角度で撮ったのかと

134: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:33:00 ID:bpB
貼っといてあれだけど閲覧注意ね。

>>133 おもしろいww

https://i.imgur.com/CzSylMm.jpg
pics

135: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:34:26 ID:aYh
あー、狂気を感じる系か

136: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:41:50 ID:bpB
>>135 しかもこの作者別に狂ってなかったというのがすごい

139: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:23:07 ID:bpB

141: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:25:09 ID:aYh
>>139
MTGとかで普通にありそう

142: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:26:03 ID:bpB
この絵はスマホの壁紙にいいかもと思った。
ただベクシンスキーの絵画にはタイトルがないので探しようがない。

>>141 わかる

https://i.imgur.com/SLpFUb4.jpg
pics

140: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:24:00 ID:bpB
物販はなかった。
流石にポーランド土産にベクシンスキーワークスキーホルダーは要らないよね。

SAN値がごっそり削られ「あれ、自分ポーランドまできて何してるんだろう?」とか考え始めたが、やめた。
物事に価値があるかどうかなんて、役に立ってみて初めて分かるのだ。

143: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:39:15 ID:bpB
トラムに乗ってクラクフ旧市街へ

https://i.imgur.com/T4S6gTQ.jpg
pics

144: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:41:55 ID:bpB
こちらもクリスマスマーケットが。

https://i.imgur.com/44h4CTT.jpg
pics

145: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:42:44 ID:bpB
クラクフ名物ラッパの演奏に見入る。

https://i.imgur.com/MuKufLq.jpg
pics

146: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:43:37 ID:bpB

147: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:45:20 ID:Pdq
>>146
うまそー

148: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:45:21 ID:bpB

149: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:46:00 ID:bpB

150: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:46:58 ID:bpB

151: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:48:31 ID:Pdq
>>150
スープうまそう店のおっさんこわそう

152: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:50:45 ID:bpB
>>151
基本的に愛想良くないよ。
だからと言って仲良くなれないわけじゃない。

153: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:53:08 ID:bpB

154: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:55:34 ID:bpB
聖マリア教会に入ってみる。

カーシドラルとバシリカとチャーチの違いが全然分からない。

https://i.imgur.com/vp46ETQ.jpg
pics

155: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:57:55 ID:bpB
聖マリア教会
荘厳っすなあ…。

https://i.imgur.com/Smdl7yq.jpg
pics

https://i.imgur.com/zglMxwO.jpg
pics

156: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)15:59:30 ID:aYh
やっぱすげえな

157: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:01:45 ID:bpB
ザピエカンカとグリューワイン。
ケチャップがくどい、かけすぎだよママ…。

https://i.imgur.com/wGZWAWT.jpg
pics

https://i.imgur.com/gcjoORt.jpg
pics

https://i.imgur.com/FeuuQ9X.jpg
pics

159: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:03:43 ID:bpB
クラクフ駅前ショッピングモールの前。
皆タバコ吸っててとても煙たい。
ただここを通らないと駅に行けない。勘弁してほしい。

https://i.imgur.com/02t4knR.jpg
pics

160: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:05:16 ID:bpB
クラクフ駅からクラクフ空港まで向かう。
電車で約20分(1時間に一本)、バスで40分(1時間に2本)。
電車で行ったほうがマシだね。

https://i.imgur.com/nljhV5D.jpg
pics

https://i.imgur.com/fy9DJB4.jpg
pics

https://i.imgur.com/Zpmii0Q.jpg
pics

https://i.imgur.com/elt8Ohh.jpg
pics

161: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:05:46 ID:bpB
クラクフ空港到着。搭乗3時間前についてしまった。
キャリーケースを預けようにもカウンターが開いてない。
ああ、よくガイドブックに書いてある「空港には2時間前に着きましょう」というのは「2時間より前に来ても空いてませんよ?」という意味もあったのだなと勝手に納得。

162: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:07:39 ID:bpB

163: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:09:02 ID:bpB
だらだらしていると2時間前になったので、キャリーケースを預け、手荷物検査へ。
なにもなくてよかった…。

空港のwifiでアンジャッシュのコントを観て過ごす。

https://i.imgur.com/dQZRjqE.jpg
pics

164: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:09:48 ID:bpB
日本未発売のウイスキー。メルカリで9,000円前後で売れるみたい。

https://i.imgur.com/ghdjoag.jpg
pics

165: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:10:24 ID:bpB

166: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:11:26 ID:bpB
搭乗時間が近づき、ゲートへ。

え、プロペラ機!?

https://i.imgur.com/RyvCtDQ.jpg
pics

167: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:13:29 ID:bpB
飛行機の座席配置は2-2列
自分の座席は前から2列目右列窓側。とっくに日没で風景は楽しめない。
乗り込むのが遅かったため、上の棚にリュックを入れられる場所が見当たらない。
若干の隙間を見つけたのでリュックを押し込もうとしたら、自分の席の隣に座ってるおじさんが、
「君!そこに入れるのはやめてくれ!俺の荷物は壊れやすいんだ!」
「Oh..I see.」
と返事して少し離れたところの棚にリュックを収納し座席に着いた。

168: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:14:59 ID:Pdq
>>167
おじさんの荷物の中身はなんだったのだろう

169: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:16:30 ID:bpB
>>168
そのおじさんはクラクフの隣町(名前忘れた)に住んでいる息子夫婦に会いに行った帰りで、荷物はそこのお土産だったらしい。

シートベルトをしていると前の席、つまり一番前の席に子供が座ろうとしていた。
親子4人組で最前席に座ろうとしていたのだがそれはできない。
なぜなら非常口があるからだ。
非常口そばの席に子供を座らせる訳にはいかないので…とCAさんが隣のおじさんに
「席を代わってもらえませんか?」と聞いた。
おじさんはすかさず、
「Yes, of course.”We” can speak English.」
と答えてベルトを外した。

(え、何、自分を巻き込んでくれてんの?自分の英語能力は人の命を預かれるほどじゃないんですけど!!!)

170: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:19:06 ID:bpB
一瞬おじさんに敵意を向けたが、断る台詞がとっさに頭に出てこない。自分はNoが言えない情けない人間だった。

とりあえず前の席に移動し緊急事態時の手引き(ポーランド語と英語)を熟読する。うん、わかる、わかる単語しか書いてない。できる、できるぞ、と自分に言い聞かせる。
初めての海外間移動の飛行機は脳みそから汗をかくような苦い体験となってしまった。
ああ、フライト中は寝てしまおうと思っていたのに…。

結論から言うと離陸15分くらいでガッツリ着陸まで寝た。

https://i.imgur.com/8L1S212.jpg
pics

172: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:20:59 ID:Pdq
>>170
まあまあ 子供思いの良いおじさんじゃないか

173: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:21:50 ID:bpB
>>172 余裕がない人間は醜いことをしてしまう。今思うと情けない。

171: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:20:37 ID:bpB
緊急事態なんてやはりそうそう起きないのだ。

グダニスク空港には何事もなく到着。
人生初めての海外間飛行機の搭乗はこうして終わった。

https://i.imgur.com/xohoLcN.jpg
pics

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

タイトルとURLをコピーしました