スポンサーリンク

街ブラするのにおすすめの都道府県教えてクレメンス

話題
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:47:35 ID:avXT
良い所あったら教えてクレメンス

引用元: ・街ブラするのにおすすめの都道府県教えてクレメンス

2: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:47:56 ID:St0n
岐阜
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:48:18 ID:avXT
>>2
行った事ないから興味ある
岐阜のどこがいいとかある?
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:50:50 ID:St0n
>>5
寂れた商店街とか
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:51:17 ID:fhob
>>5
岐阜だと「下呂市」の温泉街はええで温泉入って散歩
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:52:17 ID:avXT
>>20
温泉入って散歩もいいな
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:48:49 ID:makn
東京以外ないやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:49:31 ID:avXT
>>7
去年高輪ゲートウェイ辺り歩いたけどよかったわ
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:49:24 ID:iwYU
神戸の北野らへん
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:49:49 ID:avXT
>>9
聞いたことない所や
候補に入れるわ
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:49:34 ID:q5L9
愛媛県松山市
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:49:53 ID:7RNa
レトロな建物好きなワイとしては群馬山梨長野あたりが好き
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:51:20 ID:avXT
>>15
行く機会無さそうだし、アリ
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:56:10 ID:7RNa
>>21
長野の上諏訪駅降りて目の前の国道20号線を山梨県方面に向かって歩くと昭和初期な建物が結構見受けられたわ
107: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:13:44 ID:KQVl
>>15
福島も割といいよ
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:50:16 ID:9TFQ
目的はショッピング?観光?
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:51:44 ID:avXT
>>16
歩くだけやね
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:52:30 ID:9TFQ
>>22
歩くだけか
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:53:09 ID:avXT
>>25
そやね
欲を言うなら飲みながら歩きたい
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:53:23 ID:xJwC
>>27
これは広島
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:53:45 ID:avXT
>>29
まじ?
広島のどの辺おすすめ?
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:54:16 ID:xJwC
>>30
そら宮島よ
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:55:41 ID:avXT
>>34
やっぱ宮島よな
競艇もあるし
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:51:04 ID:iwYU
天満の商店街をぶらぶらして大阪天満宮でお参りして落語聞きに行く
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:52:02 ID:avXT
>>19
良さそうやけど、人多そうやな…
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:53:54 ID:9TFQ
歩くだけなら倉敷とか大原美術館は普通にピカソとかモネとか展示してあるしおススメ
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:54:30 ID:avXT
>>31
岡山か
新幹線で通過するだけやからアリやな
39: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:55:07 ID:9TFQ
>>35
ショッピングなら岡山市もありやけどぶらっと歩くなら倉敷やな
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:54:01 ID:XKZ1
別府いいよ
駅から歩いたらほとんど坂道登りやけど
半月型の大分の海岸線一望しながら散歩して温泉も入れる
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:55:06 ID:avXT
>>33
実は先週別府歩いたんよね
それで街ブラにハマった
112: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:43:48 ID:tOGN
>>38
別府行ったなら湯布院も行ったら良かったね
湯布院もプラプラ歩くの楽しい
時期によってはものすごく観光地化されててちょっと萎えるけど
今はどうなんだろう
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:54:43 ID:iwYU
六甲道から西宮までのラーメン街道食べ歩き
40: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:55:21 ID:iwYU
大塚美術館もよかったぞ 広すぎて足が痛くなるけど
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:56:08 ID:avXT
>>40
美術館なんて行った事無いけど、この機会に行くのもアリやな
52: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:56:55 ID:iwYU
>>46
有名が画家の絵はだいたいあるぞ 全部レプリカやけどな
59: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:58:10 ID:avXT
>>52
絵なんて何もわからんから全然大丈夫
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:55:54 ID:ZQjz
大船から鎌倉にかけて楽しい
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:55:59 ID:iwYU
金沢どうやねん よかったと思うけど
48: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:56:17 ID:9TFQ
>>45
いいな
駅からして好きやわ
50: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:56:24 ID:2B6D
>>45
ワイも好きや金沢
51: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:56:28 ID:xJwC
>>45
金沢ええね!
54: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:57:06 ID:7RNa
>>51
金沢出身のワイ歓喜
61: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:58:15 ID:2B6D
>>54
誇ってええぞ
山中温泉泊まってからの金沢散策がワイの黄金旅程や
65: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:58:45 ID:7RNa
>>61
だいぶ距離あるわね
車でいくの?
69: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:59:21 ID:2B6D
>>65
もちろん
車で1時間ちょっと?かな?確か
山中温泉に毎回泊まる旅館がある
49: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:56:22 ID:fhob
https://i.imgur.com/W9RQPLl.jpg
pics草津温泉ええでこの辺ぶらぶらしてると温泉まんじゅうを無料でくれるで

55: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:57:25 ID:avXT
>>49
まじか
まんじゅう食いながら歩くわ
77: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:00:14 ID:fhob
>>55
イッチはどこ住み?あんま遠いと嫌やろ?
80: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:00:30 ID:avXT
>>77
ワイ北海道や
81: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:00:44 ID:fhob
>>80
北海道か!
83: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:01:14 ID:avXT
>>81
そうなんよ
だからどこも遠いんよね…
84: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:01:38 ID:fhob
>>83
せやなあ…雪のないとこがいいか?
85: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:02:03 ID:avXT
>>84
そやね
後あまり人が多く無い所がええな
86: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:03:01 ID:fhob
>>85
そうか、東京な京都大阪は人多いしなあ
87: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:03:42 ID:avXT
>>86
そやな…
あとはあまり行く機会の無い所に行って見たい
91: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:05:00 ID:fhob
>>87
お 穴場あるぜ「愛知県南知多」の混浴露天風呂はどうかな?人いないし雪ないし
94: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:06:22 ID:avXT
>>91
愛知もええね
ただ嫁さんおるなら混浴はちょっと無理やな…
95: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:06:54 ID:fhob
>>94
あーそうか嫁ありの旅行か
58: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:57:42 ID:108q
まじで
奈良公園やろ鹿がいるだけで
他の観光地の3倍楽しい

63: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:58:23 ID:avXT
>>58
ワイ道民やから鹿は散々や
71: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:59:36 ID:9TFQ
広島の宮島と尾道もよかったな
どちらも桜とか紅葉の時期がベストやろうが
73: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 09:59:53 ID:xJwC
>>71
尾道は飲み歩きには向かないかもね
78: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:00:24 ID:avXT
>>73
尾道って坂が多いんやっけ?
102: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:10:11 ID:xJwC
>>78
せやね
坂と猫街
74: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:00:03 ID:i7I6
中央通りとか歩くと面白いで
上野から秋葉原通ってから銀座まで
景色が変わって楽しい
82: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:00:52 ID:avXT
>>74
東京歩きもアリやな
88: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:03:52 ID:i7I6
札幌も歩いてみたいな
夏でもそこまで暑くなそうやし
89: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:04:16 ID:avXT
>>88
夏暑いで
でも湿度は低いから過ごしやすいかも
92: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:05:00 ID:i7I6
>>89
そうなんか、涼しいイメージあったわ
ただ東京よりはマシか
93: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:05:41 ID:avXT
>>92
普通に30度超えるで
釧路とか行けば25度ぐらいかな
90: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:04:37 ID:avXT
今の所
金沢、岐阜、岡山、広島が候補かな
97: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:08:14 ID:fhob
>>90
この中なら岐阜の「下呂温泉」金沢で「カニを食う」この辺がいいかな嫁も喜ぶ
100: 名無しさん@おーぷん 25/02/27(木) 10:09:36 ID:avXT
>>97
これありやな
参考にさせてもらうわ
散歩の達人 2025年 01月号 雑誌
交通新聞社
¥880(2025/03/19 14:36時点)
説明文を入力してください
スポンサーリンク

おすすめ記事

話題
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする

コメント

  1. 北海道各地が街ブラに最適なんやけどな
    街ブラと言ってもバイクや車でぶらつくには最高の環境よ
    地元だと有り難みがないのは仕方ないね

  2. 新潟と静岡はだだっ広いから見るとこ多いよ街ブラにはいいかも

  3. 藤沢から鎌倉まで 江ノ電沿線街ブラに敵う所はなかなかないのでは?

  4. 北海道なら小樽と函館が街ブラにいいじゃんw

  5. 山口やろなあ
    歩いてたらワイに会える( ^ω^)

  6. とりあえず横浜、箱根、小田原、鎌倉、三浦、江の島と盛りだくさんな神奈川がいいのでは?

タイトルとURLをコピーしました