スポンサーリンク

トッモ「福岡土産やで~!」お前ら君「わぁ~有能~」

お土産
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:28:11 ID:yEfh
ってなるのどれや

引用元: ・トッモ「福岡土産やで~!?」お前ら君「わぁ~有能~?」

3: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:28:41 ID:EjMC
博多の女がないのゴミすぎでしょ
4: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:28:48 ID:Mr4J
なんばん往来がないのは無能
10: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:29:30 ID:qw4N
>>1
にわかせんべいがない💢😠💢
11: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:30:01 ID:jkE3
「豚骨ラーメン」が選択肢に無いじゃん💢
13: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:30:42 ID:qw4N
>>11
あれは生麺買って家で作ってもあんまり美味しくないよ
17: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:31:40 ID:SxOt
ひらおの塩辛だよね、
18: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:31:59 ID:qw4N
>>17
素晴らしい
大好きだ
22: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:34:09 ID:SxOt
>>18
ツマミにもいいしご飯にもいいし
一時期置いてなくて悲しかったわ🥺
24: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:35:11 ID:jlxw
26: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:35:54 ID:jlxw
28: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:36:14 ID:qw4N
>>26
うまそ
30: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:36:26 ID:jlxw
>>28
伊都きんぐや
36: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:37:55 ID:708M
本命のおすすめはこれ
https://i.imgur.com/35sOdE9.jpg
pics
37: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:38:10 ID:qw4N
>>36
うまそやな
42: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:41:09 ID:swhy
https://i.imgur.com/l86DZDg.jpg
pics

ふくやの明太子、な?

49: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:42:30 ID:qw4N
>>42
鉄板やね
これもろて喜ばへんやつはおらん
50: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:43:13 ID:swhy
>>49
スーパーで売ってる安物とは格が違うからな
53: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:44:07 ID:qw4N
>>50
そらそうよ
品管しっかりしてるブランドぞ
52: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:43:46 ID:jlxw
明太子結局どこのがええんや?
椒房庵
55: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:45:05 ID:swhy
>>52
かば田かふくやかな
57: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:45:26 ID:Nv58
椒房庵の明太子の方が美味しいやろ
54: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:44:49 ID:jlxw
ワイはスーパーにある切子でも十分やけどな
58: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:45:33 ID:qw4N
>>54
ふくや食ってみ
満足感あるで
66: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:48:00 ID:jlxw
梅ヶ枝餅もないな
73: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:49:03 ID:qw4N
>>66
焼きたては旨い
冷えたらまずい
72: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:48:39 ID:qw4N
アビスパサポに天ぷらのひらおは行った方が良いよ
みたいなこと言われて行ったら極上だった
20: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:33:19 ID:708M
本州にこれのパクりがあるらしい
https://i.imgur.com/fVxOwwb.jpg
pics
31: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:36:33 ID:uG6f
福岡に来たワイ「東京土産買ってきましたー!彡(^)(^)」
https://i.imgur.com/otjXrbo.jpg
pics
76: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:49:53 ID:5NGt
博多民ワイこの割合に憤る
https://i.imgur.com/MzIYj6H.jpg
pics
78: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 22:50:24 ID:qw4N
>>76
痛風まっしぐら!
だが、それが良い
104: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 23:06:17 ID:J2zM
明太子は白米以外にもスパゲッティにも使える優れものや
105: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 23:07:06 ID:qw4N
糸島の牡蠣旨かったなあ
海も綺麗だったなあ
福岡県って地味に都会だし、と思ってたけど田舎なとこもあって海産物旨くてなんか安心した

コメント

  1. ふくやの明太子なんて平和堂で普通に売ってる
    ちな、かねふくにも浸食されとるぞ

  2. 博多通りもんは美味かったわ

  3. 千鳥饅頭の小さいサイズって今でもあるんやろか?
    レギュラーはでか過ぎて食べきるのに難儀する

  4. いわし明太子クレメンス

  5. なんばん往来がないのはダメでしょ

  6. 明太子で文句出ないんだから福岡土産は楽でいい

  7. チロリアンだったら昼飯おごる

  8. フランス菓子16区のダックワースは鉄板

タイトルとURLをコピーしました