スポンサーリンク

目玉焼きとかいう乗せただけでいつもの料理をワンランク上げる食べ物ww

食べ物、グルメ
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:02:42 ID:rYRi
①いつも通りナポリタンを作ります
②目玉焼きをのせます

引用元: ・目玉焼きとかいう乗せただけでいつもの料理をワンランク上げる食べ物wwwwwwwwwwwwww

2: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:03:11 ID:0UB1
うまい
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:03:13 ID:CKax
③目玉焼きをどかします
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:03:20 ID:rYRi
>>3
どかすな
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:03:16 ID:wjEk
わかる
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:03:25 ID:4Ta2
焼きそばに乗ってたら嬉しくて昇天する
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:04:02 ID:cVWG
目玉焼き乗せハンバーグとかいう子供にとっての神
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:04:19 ID:XC0D
ワイは半熟派!w
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:04:19 ID:r2T6
①いつも通りご飯を盛りつけます
②目玉焼き乗せます
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:04:34 ID:1VwP
そこに醤油を
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:04:41 ID:wVF8
いうほどか

15: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:06:07 ID:rYRi
>>13
ワンランク上がってる
18: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:06:32 ID:r2T6
>>15
3つやからスリーランクやぞ
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:06:43 ID:rYRi
>>18
はぇ~
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:06:05 ID:Cx5v
カレーもゆで卵より目玉焼きがいい
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:06:42 ID:rCSB
目玉焼きに目玉焼きのせても目玉焼き
21: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:06:59 ID:Mld0
黄身ってなんであんなうまいんや
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:07:30 ID:r2T6
>>21
君のためにやで
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:11:14 ID:Mld0
>>24
ポッ♥
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:07:19 ID:1VwP
ガパオライスをドーン
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:07:27 ID:qiiZ
いうほどか?

26: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:08:50 ID:BvP1
ナポリタン⟵ほう
鉄板ナポリタン⟵むほほ😍
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:09:02 ID:qiiZ
ラーメンに目玉焼きも言うほどランク上がるか?

28: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:09:20 ID:wVF8
>>27
こんなんあるんか
29: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:09:23 ID:r2T6
>>27
ラーメンは煮卵や
33: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:13:26 ID:wVF8

34: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:13:36 ID:qiiZ


ハンバーグに目玉焼き乗っててもそんなにワクワクしないやろ

35: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:14:12 ID:1JKV
食パンに目玉焼きを乗せるだけ
36: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:14:36 ID:wVF8
>>35

37: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:14:47 ID:Hal2
目玉焼き丼すこ
46: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:16:59 ID:wVF8
>>37

48: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:17:08 ID:QK9L
>>46
んほーたまんねー
50: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:17:47 ID:Hal2
>>46
まんまワイの朝飯やん
52: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:18:53 ID:wVF8
>>48
>>50
うまいよね!
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:14:56 ID:3jvu

39: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:15:15 ID:jQS4
君は硬めの方がすこ
41: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:15:32 ID:3jvu
>>39
半熟ダメなの?
44: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:16:27 ID:jQS4
>>41
一口齧っただけでどっかいっちゃうじゃん
43: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:16:02 ID:wVF8

51: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:18:24 ID:wVF8
やっぱ乗ってるとうれしい気もしてきたw

55: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:19:42 ID:qiiZ
ピザに目玉焼きはそんなに特別感ないな

56: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:20:09 ID:wVF8
>>55
でも乗ってないところと乗ってるところだと
乗ってるところがたべたい気が
58: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:22:21 ID:jQS4
>>55
左ジャーマンポテトか?すこ
57: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:21:23 ID:wVF8
これもあったな


じゃがいも焼いたやつにのっけるの

53: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 19:19:09 ID:n3Ps
かた焼きよりも半熟の方がポイント高い
EC Kitchen 目玉焼き フライパン 4穴卵フライパン ガス対応 直径24cm 丸型 目玉焼き用 型付きフライパン 焦げ付き防止 アルミ合金製 家庭用 業務用

コメント

  1. 玉子は本当に懐が深いよな

  2. ラーメンに目玉焼きの発想は無かったわ・・・つまり、うどんやそばにも有効・・・

  3. 半熟卵乗せられるのきらい
    味がぼやけるし汁物の場合は汁が濁るのがゆるせない

  4. 腹減った

  5. 目玉焼きは安価にボリュームを出せるし、半熟卵は黄身のまろやかさで料理の味付けを柔らかく出来るから好きだわ

  6. 逆に安っぽく感じるんだが・・・・・

  7. 目玉焼きとごはんの間にカツオ節入れるとうまいぞ。目玉焼きは半熟な

  8. 目玉焼き乗っけは手軽に出来る贅沢だからこそ、有識者はハレの日だけにするもの

タイトルとURLをコピーしました