スポンサーリンク

冷やし中華とかいう夏になると一斉に始まりだす食い物wwwwww

おすすめ記事

food_hiyashi_chuka_hajimemashita

1: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:30:19 ID:DIT
言うほどうまくないよな

引用元: ・冷やし中華とかいう夏になると一斉に始まりだす食い物wwwwww

3: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:30:52 ID:qFU
>>1
ワイ44歳になるまんの者
恋する人と風鈴ならしながら冷やし中華食べたい

2: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:30:41 ID:8Ap
嫌いではない

4: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:30:56 ID:ajF
後悔しかない食べ物
胡麻ダレの工夫でワンチャン

5: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:30:56 ID:2MQ
冷麺との違いがわからん

6: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:31:10 ID:gdg
あーこれという一口

7: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:31:26 ID:Ytm
ざる中華のほうがうまい

8: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:32:11 ID:E6S
二口目からは惰性で食べてる

9: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:32:26 ID:DIT
冷やし中華やっとるんか……季節物やし食うとくか

酸っぱ!なんやこれ!

毎年こうなる

10: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:32:41 ID:Hvj
>>9
わかる

12: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:33:08 ID:dzv
黒酢派vsゴマだれ派
ファイッッ!

17: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:34:06 ID:gdg
>>12
醤油ベース
ゴマだれ?なんすかそれ

13: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:33:18 ID:wuk
内容のわりに高い

15: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:33:26 ID:ajF
錦糸卵ときゅうりとハムと具が詰まらない

18: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:34:09 ID:ajF
冷やし中華はじめなくていいです!

19: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:34:27 ID:vNL
半分は普通に食べて飽きたらマヨネーズで味を変えるんや

20: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:34:31 ID:wuk
一方冷やしラーメンはうまい

24: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:36:45 ID:gdg
>>20
シーズンであれ一度買えたらいいわ

21: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:36:02 ID:DIT
たまに謎のさくらんぼとか梨とかつけてくるキワモノもあって草
冷麺の真似すな

22: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:36:35 ID:TPe
酸味強いのはすこやない

23: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:36:40 ID:ajF
缶詰みかんとかで可愛い子ぶる

25: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:39:00 ID:q74
きうりとベーコンと卵という謎のトッピング

26: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:40:14 ID:RTa
中華料理では一番好きかも

27: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:42:13 ID:q74
>>26
日本発祥定期

29: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:45:44 ID:RTa
>>27
中国の冷麺を日本人の口に合うようにアレンジしただけで元は中華料理やろ

33: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:52:44 ID:DIT
>>29
言うほど口に合うようにアレンジしてるか?

30: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:46:16 ID:X8H
冷たくて美味しい食べ物自体少ないな

38: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:56:44 ID:WXn
>>30
家でラーメン作る時冷やしで作るんやぞ

31: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:48:53 ID:gdg
ところてん

32: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:51:05 ID:6kY
ぶっかけうどん

34: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:53:16 ID:CVG
だってあれ手混んでないし美味しいはずがない

35: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:53:29 ID:6kY
冷やし坦々麺うまい

36: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:54:54 ID:gdg
からしはわかる
マヨ?

37: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:55:56 ID:DIT
麺茹でてタレとか酢ぶっかけるだけのヌケサク調理でいながら単価700円とかとるよな
まだ素直な分ソーメンのがマシ

39: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:59:20 ID:gdg
きゅうりハム錦糸卵トマト?

40: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)22:02:07 ID:ajF
トマト、きゅうり、錦糸卵、ハム、など食材はまあええけど
酢醤油みたいなのをかけて大して美味くない麺をかきこむだけやん
こんなんが夏の風物詩なんかってカラシも相まって涙でてくるわ

41: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)22:03:16 ID:ajF
ワイだったらもっと出汁の効いたのをつくるわ
濃厚な掛け汁だったり

42: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)22:03:26 ID:Sr1
一年に一回だけ美味い

43: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)22:05:15 ID:0dy
酸っぱいだけやな

49: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:17:39 ID:lm2
錦糸玉子いらん
ゆで卵、キュウリ、ハム、トマトだけでええわ

51: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:20:39 ID:gED
コンビニで買うと意外に高い

52: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:23:14 ID:iUQ
材料切るのだるいけどうまい
さっぱりする

53: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:24:22 ID:lm2
ワイの家庭では冷やし中華を冷麺と呼んでた

54: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:25:08 ID:9nD
ラーメンサラダとかいうパチモン すこ

55: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:26:23 ID:TwL
一口目だけうまい

56: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:41:41 ID:jn9
トマトとかきゅうりとか一人暮らしだとあんま食べないもの消化できるから割と重宝する

59: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:56:47 ID:ouc
冷やし中華すこじゃない、盛岡冷麺すこ

61: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:59:29 ID:mSO
冷やし中華~始めました~

62: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)07:17:19 ID:TTO
冷やし担々麺にポジション完全に食われたよな

45: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)22:07:49 ID:DIT
本当にうまかったら夏だけとは言わず春夏秋冬あったり専門店が存在するはず
無いってのはそういう事よ

50: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)06:20:32 ID:DbF
>>45
美味くても冬に冷たいもん食いたくないやろ

46: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)22:09:16 ID:gdg
みんな辛口やなカラシだけに

47: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)22:10:02 ID:ajF
>>46
冷えるレスやなあ冷やし中華だけに

48: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)22:11:19 ID:gdg
>>47
くぅ~ごっそさん!お勘定っ


コメント

  1. 昔、全日本冷し中華愛好会というのがあってな

  2. サラダ風の野菜が山盛りの冷やし中華を出す店が近所にあるから夏の間中はずっと冷やし中華だ

  3. 冷たい麺類が食いたい時は冷たい肉そばってのがええぞ
    冷やしラーメンと同じ山形の食い物だが肉そばの方が旨い

  4. 以前刈谷で食った冷やしラーメンはクソ不味かったぞ
    ただ単にスープを冷やしただけだから脂が固まっていて旨味が無く信じられないゴミだった
    真面目に作れば美味しくなるのに馬鹿が作ると何もかも大無しになる

  5. 冷やし中華だとぉ!?
    ふざけるなぁ!!

  6. 外では食べないが、マルちゃんの冷やしラーメンって商品名の冷やし中華の袋麺だけは作って食べるわ

  7. 始めるときは『はじめました』って大々的にやるのに
    終わるときは何も言わずにひっそりやめる謎文化

  8. たまーにお歳暮で送られてくるレベルのハムの厚切りが乗ってるパターンあってそれは大当たり

  9. 最初にぐちゃぐちゃに混ぜる人、嫌い

  10. ハム錦糸卵キュウリトマト蒸し鶏カニカマゆでたもやし大葉紅ショウガ・・・
    好きなもののっけて好みの味付けで食べればいいだけなのに、スレ立てるほど嫌いってわけわからない。

  11. 錦糸卵→略して金〇って言うギャグが有ってだな

タイトルとURLをコピーしました