スポンサーリンク

ニキらの家の家紋を教えてクレメンス

おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:36:53 ID:ion
ワイは上り藤やで~
https://i.imgur.com/oOMWWbu.jpg
pics

引用元: ・ニキらの家の家紋を教えてクレメンス

2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:37:22 ID:13w
無いぞ
農民だからな

4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:38:20 ID:ion
>>2
百姓は来んな!シッシッ!

9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:39:25 ID:lzk
>>2
礼装するときどうすんだよw
どの家にもあるし、なきゃつくる

11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:40:05 ID:13w
>>9
実家がないから記録が残ってない

13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:40:27 ID:ion
>>11
墓とかにも掘ってないんか?

23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:42:03 ID:13w
>>13
無いで
立て直した時にどっか消えた

24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:43:20 ID:ion
>>23
自分で作って、ニキ家の歴史をここからスタートさせよう

29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:44:12 ID:srj
>>24
自分で作ってええんか?

37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:45:34 ID:ion
>>29
ええんやで。そしたらその家に代々受け継がれる家紋の元はニキになるわけや。ロマンあるやろ?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:38:49 ID:7lC
百姓だけどあるぞ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:39:10 ID:ion
>>6
普通はそうやぞ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:44:21 ID:9eo
>>24
勝手に作れるんか
丸中変えたいんやが

14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:40:29 ID:9eo

21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:41:32 ID:ion
>>14
確蟹

15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:40:36 ID:uTs

19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:40:58 ID:ion
>>15
この世の全てを司ってそうでカッコE

28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:44:04 ID:uTs
>>19
九曜左三巴っていって
上杉家の紋だとか宮本武蔵がどうとかいわれるけど
詳しくはわからん

17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:40:58 ID:Zz3
十六八重表菊ワイ、高みの見物

26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:43:29 ID:EZc
https://i.imgur.com/Efa5eST.gif
pics

これにしよう

32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:44:30 ID:QX3
家紋にランクはないんやろかと思ったけど
京都人が家紋でマウントとる話は聞いたこと無いから家紋に格の高低は無いんやろな

43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:47:45 ID:lzk
>>32
葵の紋とかは金糸で刺繍したりするが
家格の低いとこがこれをやると、そのほう分際をわきまえず不届き至極
なんつうことでお仕置きされた時代は遠い過去や
ま、自分の家紋を金糸でいれるアホもおらんけどな

36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:45:25 ID:sxW
ワイの母方は武家やからあるはずなんやけどなぁ…
もはや分家の分家やからわからンゴ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:46:24 ID:ion
>>36
苗字から「これかもかもしれいない」っていう家紋を探してくれるサイトあるで

38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:46:05 ID:Bl5

41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:46:46 ID:ion
>>38
おう全然わからんくて草

44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:48:18 ID:sxW
>>41
検索してみたら県内で地域も似たところでおんなじ名字の家の家紋あったわ
https://i.imgur.com/GaWDmIk.jpg
pics

49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:49:33 ID:ion
>>44
理系が好きそうやね

52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:50:13 ID:sxW
>>49
ワイ文系憤死

131: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)01:34:43 ID:xl8
>>44
ウチのがそれに似とるもっとシンプルにほぼ線だけのデザインやけど
三つ割り系みたいな分類あんのかな?ウチのは三日月て呼んでたかもだけど

42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:47:22 ID:isi
ワイは「丸に立ち沢潟」や
祖父の祖父がいた土地の大名の家紋と同じなんやが
その大名からもらったのか維新のどさくさでパクったのかはわからん

139: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:36:02 ID:was
>>42
ワイは丸に抱き沢瀉や

46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:49:07 ID:1NM
浄土真宗だからご近所さん30件くらいまとめて剣かたばみだわ

55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:50:54 ID:ion
>>46
くっそかっこええ

47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:49:11 ID:LHp
丸に九枚笹
竹中半兵衛と一緒だったきがす

58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:52:00 ID:ion
>>47
笹紋は映えるンゴねぇ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:49:48 ID:gv0
ウチは丸に三階菱やな
https://i.imgur.com/BR3miie.gif
pics

51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:50:12 ID:MJs
明治期の平民苗字必称義務令と同時に適当に選んだだけや
由来なんかないで

65: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:54:49 ID:3Kj
>>1
ワイと一緒でスレ開いた瞬間吹いた

70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:56:54 ID:ion
>>65
マ?仲間やん!

77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:59:22 ID:3Kj
>>70
元は下り藤だったらしいんやが
下りは縁起悪いから昇にしたんやと

78: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:59:49 ID:ion
>>77
らしなーワイと同じ血族か?

80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:00:12 ID:3Kj
>>78
もしや……ゴクリ……

81: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:00:28 ID:ion
>>80
怖E

67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:55:46 ID:gv0
三つ大の字って紋はけっこう危険な香りがする
https://i.imgur.com/kttod4r.gif
pics

69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:56:48 ID:9eo
>>67
バイオハザードとよく似とるな
切れとる位置がちょっとだけ違うんやな

74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:57:59 ID:ion
>>67
これ墓に彫ってあったらかっこええな

71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:57:15 ID:gv0
これも海外ではちょっと揉めそう
https://i.imgur.com/JnhT4WC.gif
pics

76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)09:59:11 ID:9eo
>>71
しっかり逆卍やな……
少林寺拳法のマークも21世紀に入ってから変えたらしいな

79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:00:12 ID:ion
>>71
知らない人が見たら残党と思うやろな

83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:02:30 ID:gv0
>>79
ドイツのイベントに阿波踊りの連が参加した時ちょっと問題になったとか聞いた
阿波踊りは蜂須賀卍を提灯とかに入れてるから
https://i.imgur.com/nmt53TS.gif
pics

88: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:07:12 ID:ion
>>83
んー歴史と伝統がぶつかっちゃってるのか…

85: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:03:57 ID:3Kj

86: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:04:14 ID:9eo
>>85
かわE

132: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)01:36:53 ID:93i
>>85
ワイの家もそれや
伊達家やったっけ?
あと複雑だから墓のはだいぶデフォルメされとるンゴ

87: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:06:05 ID:gv0
丸に川の字
これはやきう民の紋や!
https://i.imgur.com/ztVlR1r.gif
pics

90: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:07:28 ID:ion
>>87
ほんまや!やきうボールに見えるわ

89: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:07:17 ID:ndz

91: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:07:46 ID:ion
>>89
トライフォースやんけ!

92: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:08:04 ID:gv0

94: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:08:29 ID:ion
>>92
バリバリ生き物描かれてるの可愛E

93: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:08:19 ID:wM0
うちはこれや

https://i.imgur.com/6PRyaeZ.jpg
pics

95: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:08:39 ID:ion
>>93
将軍家やんけ

96: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:10:48 ID:B5r
家の墓に掘ってあったのはこれだったわ
https://i.imgur.com/W7ORx4w.gif
pics

98: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:11:51 ID:ion
>>96
チューリップみたいで綺麗やな

100: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:12:51 ID:LA6
丸に桔梗やね

102: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:13:53 ID:ion
>>100
明智光秀と坂本龍馬やんけ!裏山

101: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:13:38 ID:3Kj
家紋見てるけどカッコええのや
ただの絵じゃん!!ってのも多いなw

103: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:14:31 ID:lZC
最近NHKのデザインあっていう番組で時々色んな家紋を紹介するコーナーやっとるな

104: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:15:13 ID:ion
>>103
はえー、そうなんか!

105: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:15:28 ID:lZC

106: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:18:18 ID:rXk
うち五三の桐なんやが一番ありふれたクソみたいな量産型家紋ってマ?

138: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:35:48 ID:ZMB
>>106
桐紋は元は皇室の紋やで、後白河天皇が菊紋使いだすまでは
以前は桐竹鳳凰が皇室のシンボルや、笹竜胆が源氏の紋と言うのも
桐紋に形が似ていて竹笹が入ってるから皇室ゆかりを表したもんやで
元々は村上源氏が使ってたけど、いつの間にか清和源氏の代表紋と勘違いされた

109: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:20:33 ID:TP0
せっかくやし貼ったろ!
https://i.imgur.com/Vt7aA67.gif
pics

112: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:23:52 ID:lpz
https://i.imgur.com/4EAF0nz.png
pics

これやで
もっとカッコいい家紋が良かったなあ…

118: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:55:00 ID:gv0
>>112
足利家の紋に似てるね

136: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:32:45 ID:ZMB
>>112
清和源氏の紋やで

113: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:24:51 ID:4D6

115: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:26:45 ID:4D6
正直丸に抱き茗荷はダサい
もっとかっこええのが良かった

117: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)10:28:10 ID:Yyp

122: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)12:08:00 ID:kge
>>117
こんなやつだった希ガス

123: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)12:11:59 ID:X0R
>>122
丸に違い鷹の羽。うちも同じ。

獲物を狩る勇猛な姿と矢羽根に使用する鷹の羽に勝利を見出した武士。
鷹の羽だけでなく、鷹そのものを描いた家紋も存在する。十大紋の雄。

らしいで。

121: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)12:07:12 ID:X0R
家紋調べてたらこんなんあった!
https://kamonmuso.com/
解説とか詳しく乗っ取るでー

124: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)12:15:50 ID:yPa
これ名字特定できるよな?

134: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:32:07 ID:ZMB
>>124
桐紋は使用家が多すぎて特定できん。

125: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)12:24:22 ID:q55
ワイんちのやないけど月星紋っていう古い家紋がシンプルでええわ
https://i.imgur.com/2j2ZQaA.jpg
pics

127: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)12:48:52 ID:wHR
ズワイガニですわ?
https://i.imgur.com/4yOZvI1.jpg
pics

128: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)12:51:35 ID:q55
>>127
かわヨ

143: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:43:06 ID:Pea
正直名字、家紋で家柄なんてほとんどわからんよなあ

144: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:46:51 ID:ZMB
>>143
氏を調べるとっかかりにはなるけどな、戦国時代あたりに
源平藤橘の氏が仮冒(嘘の氏を名乗ること)しまくられて
非常に怪しくなってるけどな、当時、戦国武将から
どこの馬の骨かわからないような下っ端武士まで
俺は実は〇〇氏の出の貴種なんやでというのが流行りまくったから
特に源氏と藤原氏が人気だった。

145: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:48:16 ID:Pea
>>144
ほーんそうなんか
ワイの家は江戸時代に金ありまくってたから名字もらったって聞いたことある
ファミリーヒストリーみたいに先祖知りたいわ

146: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:57:47 ID:ZMB
>>145
そうやで、例えば名前が佐藤とかで家紋が藤だったら、
藤原氏ちゃうか?という推論は成り立つ、

147: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:59:47 ID:Pea
>>146
でもだいたいが明治のみんな名字もつときに昔の武将にあやかってーとか
やから確定はできんしおそらく違うよな

148: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)16:03:54 ID:ZMB
>>147
まあ調べて見ないとわからんと言うのが正しいわな
旧い家だとそれなりに口伝が残ってたりするから聞いてみたらええ

149: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)16:37:48 ID:qqa
丸に3つ柏

150: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)00:34:51 ID:UGw
これやで
桔梗憧れるわ
https://i.imgur.com/QIfgIxR.jpg
pics

151: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)13:31:16 ID:Kb5
>>150
丸に橘やん!ワイも同じ家紋やで

スポンサーリンク

おすすめ記事

話題
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする

コメント

  1. うちは亀甲に花菱

  2. 丸に横木瓜

  3. 普通の六文銭

  4. 丸の中に三つ橘

  5. おう下り藤ディスんなや

  6. 違い鷹の羽なんだけど多すぎて嫌だわ

タイトルとURLをコピーしました