スポンサーリンク

日本酒飲み始めたんやが、おつまみ選び難しい

おすすめ記事

15118924673_1ee2a9f914_z
Photo credit: coniferconifer

1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)00:58:43 ID:Rxg
ビールならカレー、チャーハン、サンドイッチ、クッキー、まんじゅう
なんでも合うのにな

引用元: ・日本酒飲み始めたんやが、おつまみ選び難しい

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:01:16 ID:zmV
基本的に魚介とか鳥ササミみたいに口に香りが強く残らんのが合うで

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:01:55 ID:tlR
とりあえず冷奴から

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:03:37 ID:VQ3
日本酒=米やから
ご飯に合うのはだいたい合うで
マジで

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:04:16 ID:Rxg
>>4
なるほどんぶり

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:04:18 ID:7c9
鍋とかもええな

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:05:16 ID:Rxg
ビールと違って、なんか食うと辛くなってくるやん?

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:05:31 ID:tlR
ほっけの塩焼きとかもえぇな

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:05:35 ID:8Sq
裂きイカ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:05:57 ID:Rxg
基本は魚介か

11: 名無し 2018/11/21(水)01:06:40 ID:yQS
豆腐はおすすめ
冷奴でも湯豆腐でも

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:06:42 ID:7c9
やっすい日本酒だとなんも合わんで日本酒は安いの飲んだらあかん

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:08:14 ID:tlR
>>12
鬼ころしとかまさにそうやな

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:08:51 ID:zmV
やっすいのは辛いというか臭いもんな

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:09:47 ID:7c9
>>14
せやねん。雑味があって飲みにくい

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:11:11 ID:Rxg
地酒がそう美味しい酒でもないけど、地元はそれしかないんや
みんなヤカン酒で飲む類のやつ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:11:26 ID:NNe
鍋と日本酒が一番好き
軽いつまみとしてはほっけや鯖缶を使ってる

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:11:30 ID:zmV
タレ系やと焼き鳥とかはやっぱ合うけど辛口のがええわね
ワイは甘口のが好きやから豆系の料理とか食ってしまう

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:12:51 ID:Rxg
酒飲むとパンとか米とか菓子とか食いたくなるワイは何味飲んだらええんや?

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:13:31 ID:7c9
>>21
缶チューハイとか安い缶カクテルでええんじゃない?

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:14:00 ID:Rxg
>>24
田舎やから、酒屋にはビールか地酒しかないんや

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:14:41 ID:7c9
>>25
それやったらビールのがええかも
スナック菓子はビールの方がコスパええし

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:15:41 ID:Rxg
>>27
普段は第三のビール飲んどるけど、寒くなってきたから日本酒に浮気したんや

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:13:03 ID:7c9
ワイは2ヶ月に一回くらい新潟の酒蔵まで日本酒買いに行くで

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:13:30 ID:Rxg
>>22
すげえな
尊敬するわ

26: 名無し 2018/11/21(水)01:14:09 ID:yQS
>>22
ええなあ
うらやましい

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:15:14 ID:7c9
>>26
趣味がやきうと競馬と酒しかないんや

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:16:49 ID:zmV
パンとか菓子なら澪がけっこうええと思うわ
炭酸と甘みで合うと思う

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:17:47 ID:7c9
>>30
恐らくイッチの酒屋にはなさそう
コンビニとかあるならワイも勧める

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:20:52 ID:zmV
>>33
どうやろな
酒屋もけっこうメーカーとの関係次第なとこあるからなんとも言えないわね
まあコンビニやらスーパーにはあるやろ

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:22:01 ID:Rxg
>>43
ど田舎やから、マジで地酒二種類しかないンゴ…

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:17:41 ID:tlR
日本酒に菓子とか、辛口でも合わんぞ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:18:00 ID:NNe
日本酒とパンはキツイかなあ
ビールならパン、米、お菓子はまあいける

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:18:44 ID:Rxg
>>34
ビールはなんでもイケるンゴ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:18:28 ID:7c9
日本酒やったら
塩辛 刺身 焼き魚 肉 塩

こんへんつまみにする事が多いな

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:18:33 ID:PlT
缶詰とかオヌヌメ
焼き鳥とかサンマの蒲焼きとか

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:18:35 ID:SRv
日本酒はやっぱ和食よ
あと牡蠣がいいって美味しんぼで言ってた

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:18:45 ID:TH5
刺身と日本酒は最高やろ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:19:43 ID:tlR
乾燥させたホタテの貝柱ぐうイケる

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:20:15 ID:7c9
高い刺身や寿司を買って良い日本酒を飲む

これが至高よ。煮物とか天ぷらもええな

42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:20:50 ID:PlT
おつまみというか普通に晩飯のときに一緒に飲むわ

44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:21:10 ID:Rxg
日本酒は一晩に八合くらい飲むから、あんま高いのは財布が持たないンゴ
ビールはお腹膨れるからそう飲まんのやけど

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:22:26 ID:Rxg
やっぱ魚介か和食なんやな

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:22:27 ID:7c9
つぶ貝がワイパーすき

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:23:01 ID:Rxg
魚介好きやけど、酔ってくると臭みが気になってこん?

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:23:44 ID:7c9
>>51
酔うほど日本酒飲まないからなあ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:24:03 ID:Rxg
>>54
そういうもんなんか

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:23:01 ID:7c9
酔いたいときはブラックニッカ一本あけてる

55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:23:56 ID:NNe
ワイはてっちりと冷酒の組み合わせが一番好き
ひれ酒も良し

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:24:30 ID:Rxg
>>55
ひれ酒ってなんぞ?
骨酒みたいな感じ?

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:25:42 ID:NNe
>>57
そんな感じや
フグのひれを使う

60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:26:05 ID:Rxg
>>59
うまそうやな
飲んでみたい

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:26:36 ID:zmV
>>60
うまいけど好み分かれるで

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:25:15 ID:zmV
日本酒って美味いとスイスイ飲めちゃうから気づいたら酔ってまうわ

68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:30:01 ID:Rxg
>>58
水飲んでて気づいたら潰れててビックリってことある。
あるよね

63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:27:20 ID:vJL
ヒレ酒いいよな
あの香ばしい感じ
酒なのにつまみ食ってる感すらある

73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:34:30 ID:k2v
おでんと熱燗が個人的にさいつよ
ひやでは飲まない

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/21(水)01:31:04 ID:Rxg
歯磨き済んだのにまた飲みたくなってきたンゴ

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

  2. どう考えてもビールの方が肴の種類が少ない

タイトルとURLをコピーしました