スポンサーリンク

タイヤ交換するか迷う

乗り物
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:34:25 ID:uKHI
面倒くせえ

引用元: ・タイヤ交換するか迷う

2: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:34:38 ID:PxCr
ええやんべつに
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:35:10 ID:KYz1
みせいくだけやん
7: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:35:25 ID:uKHI
>>4
自分でやる
5: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:35:19 ID:uKHI
そろそろ雪降りそうなんだよな
誰か背中押して
6: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:35:19 ID:EnMC
札幌か?もう根雪ぽいで
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:35:38 ID:uKHI
>>6
宮城や
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:36:15 ID:XfcQ
>>8
12月なんて毎年1回積もるかどうかやしヘーキヘーキ
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:36:30 ID:EnMC
>>8
雪積もらないじゃん
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:36:44 ID:uKHI
>>10
たまに凍る
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:39:27 ID:EnMC
>>11
ごめんなさい😭
12: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:37:20 ID:PxCr
宮城ってつもらんのか
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:37:45 ID:uKHI
>>12
沿岸は積もらん
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:38:17 ID:PxCr
ええやん
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:40:19 ID:uKHI
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:42:56 ID:uKHI
https://i.imgur.com/wG8BosZ.jpg
pics

タイヤ交換の実況とか需要ある?

18: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:43:31 ID:XfcQ
冬から夏は家でやるけど夏から冬はミゾも見て欲しいから店でやるわね
19: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:44:35 ID:PxCr
ミゾなんか見たらええやんけ
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:45:21 ID:uKHI
https://i.imgur.com/zVaEpRc.jpg
pics

ローテーションってどうするんだっけ

21: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:46:09 ID:XfcQ
安価で決めろ
22: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:46:26 ID:PxCr
右前から左後
右後ろから右前
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:47:37 ID:nNM9
うわコンクリ地面にこの向きで置くの発狂しそう
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:48:29 ID:uKHI
>>23
どうせホイール込み4本2万円の安物や
30: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:49:10 ID:nNM9
>>28
安ぅい!ダンロップはやっぱ安いな!
31: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:49:31 ID:uuji
>>28
良いな
バイク前輪一個かえたら2万5千かかるんだが
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:47:47 ID:uKHI
https://i.imgur.com/3CInC4q.jpg
pics

前はそのまま後ろに持ってきて
後ろは左右入れ替えて前に持ってくるんか

26: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:48:16 ID:PxCr
ああそうか
FFか
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:48:26 ID:uuji
スタッドレスやチェーンとか一回もつけたことないわ
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:51:03 ID:nNM9
ワイの夏タイヤ一本よんまんえ~~ん(^ρ^)
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:51:12 ID:uKHI
https://i.imgur.com/liyU1Fi.jpg
pics

まずはナット緩めるで

35: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:51:18 ID:a4pi
土曜日にイエローハットでやってもらうで
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:52:47 ID:nNM9
タントかN-BOXかなこれ
38: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:52:54 ID:uKHI
https://i.imgur.com/nmd33wp.jpg
pics

緩めたらジャッキアップしてちょっと浮かす

39: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:53:55 ID:8ImO
ワイ冬タイヤずっとつけとるんやがいかんのか?
40: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:54:09 ID:nNM9
>>39
すっごい滑るよ
42: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:54:39 ID:uKHI
https://i.imgur.com/XwlCmFb.jpg
pics

浮かしたらナット全部外してタイヤ入れ替える

43: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:55:28 ID:a4pi
ピットクルーが使ってるレンチがあれば自分でやるんやけどな
45: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:56:13 ID:uKHI
https://i.imgur.com/Kjc7h19.jpg
pics

外したらどこのタイヤか書いておこう

46: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:56:54 ID:a4pi
>>45
これって場所変えるとなんか良くないん?
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:58:07 ID:uKHI
>>46
ローテーションしないと劣化する場所偏るからどこに付いてたか書いておくんやで
50: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:58:45 ID:a4pi
>>48
逆に変えた方が良いのか
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:59:32 ID:uKHI
>>50
せや
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:57:17 ID:XfcQ
油圧ジャッキとインパクトレンチは買ってよかったわ
51: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 14:59:27 ID:uKHI
https://i.imgur.com/hNpROy7.jpg
pics

タイヤ変えたら仮締めする
タイヤ浮いてると回っちゃうから本締めは下ろしてからな

53: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:01:06 ID:nNM9
さすがに北国の人は慣れてるな
タイヤのプロみ たいや なあ
54: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:02:45 ID:uKHI
https://i.imgur.com/xgTzteW.jpg
pics

降ろしたら本締めして完成や
とても簡単

55: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:03:46 ID:uKHI
寒いので手早く終わらせるで
56: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:05:24 ID:nNM9
スタッドレス古くね?
57: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:06:16 ID:uKHI
>>56
去年買ったばかりや
58: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:12:31 ID:NbSS
パンクした時に交換の仕方知らないと困るんよなぁ
60: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:14:40 ID:uKHI
>>58
ワイ予備のタイヤは積んであるけど交換する道具は積んでないからどのみち誰か呼ばなあかんわ
59: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:13:34 ID:SRu4
ええな
ワイもイッチにやってもらいたい
61: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:20:08 ID:uKHI
終わった~
何気に体も温まったわ
63: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 18:25:45 ID:NbSS
>>61
遅くなったけど乙やで
62: 名無しさん@おーぷん 22/12/05(月) 15:37:32 ID:uKHI
一仕事終えたので飯食う
白米にノンオイルのツナ缶混ぜて
https://i.imgur.com/Psg7Aal.jpg
pics

レトルトの牛丼を卵二個で閉じたのをぶっかける
https://i.imgur.com/tuD9udM.jpg
pics

タンパク質がツナ缶12.5g
卵2個で13g
牛丼6gで約30g

TORIN 低床 最低位 75mm デュアルポンプ採用 楽々ローダウン車仕様 フロアジャッキ T830026 2.5t 低床

コメント

  1. タイヤ交換は軽が楽でいいな

  2. 久々に大型バスのタイヤ交換しろ

  3. 今朝の仙台はスリップ事故多発した
    橋の上とか普通に凍るからこの時期ノーマルタイヤとか周り巻き込むんで運転しないでほしいわ
    事故起こした車がノーマルタイヤだったかは知らんが

  4. トルク管理してるのかなー?

タイトルとURLをコピーしました