スポンサーリンク

【画像】昭和の遊具がヤバすぎる。これできる奴ってめっちゃ運動神経いいだろ

おすすめ記事
1: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:22:53.19 ID:1g5qhM25p0505

引用元: ・【画像】昭和の遊具がヤバすぎる。これできる奴ってめっちゃ運動神経いいだろ

218: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:40:19.31 ID:F5x/gAfoa0505
>>1
2枚目のやつ好きやったわ

435: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:51:05.37 ID:KmX330hn00505
>>1
子供って軽いからか落下しても大したダメージないから平気や
ブランコでよくブッ飛んでアゴ強打とかしてたけど歯が欠けた程度で済んどるし大丈夫や

719: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:15:15.21 ID:UkJnvigMd0505
>>1
2枚目は辛うじて知っとるわ
ちな1988性

5: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:23:54.14 ID:urZaaC38p0505
いくらなんでも高すぎるやろ…

6: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:24:03.15 ID:wd7jCTCe00505
こっわ

7: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:24:08.95 ID:aR/Nml/ud0505
伊藤潤二感ある

14: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:24:54.65 ID:R9Aq/i1E00505
そら運動能力上がるわ

22: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:26:28.94 ID:XxoF9xr500505
地球儀高速回転させるの糞楽しかったわ

268: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:42:49.74 ID:rEPC3WZhr0505
>>22
あの天辺で回され過ぎて意識失ったワイに謝れ。救急車で運ばれたんやぞ

301: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:44:20.90 ID:N8AVRfDV00505
>>22
外側につかまってたら遠心力で吹っ飛ばされてウルトラマンみたいに飛んでったわ

711: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:14:47.94 ID:gE/zejPZr0505
>>22
幼い頃から回転体の危険性を学べるのでヨシ!

746: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:18:00.30 ID:KO09aUcF00505
>>22
あれ本当に怖くてここで手離したら死ぬなと思ってしがみついてたわ

31: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:28:05.47 ID:bdryIyzn00505
今って球体の回るやつないんやっけ

43: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:29:15.97 ID:/xMj4lTW00505
2枚目これの回転する奴あったわ

49: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:29:36.70 ID:jatNWdMb00505
https://i.imgur.com/eM7QTws.jpg
pics

これ楽しいよな

196: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:39:14.33 ID:BeoCW9QB00505
>>49
5人以上でこれやると本当に面白い

208: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:39:50.52 ID:bbggBu9sd0505
>>49
これUFOで呼んでてあった公園がUFO公園て呼ばれてたわ
UFOが消えた今あの公園は近所のガキになんて呼ばれてるんやろ

54: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:29:53.54 ID:zIabiXxa00505
校舎の2階から乗り降りできる竹馬とかあったなあ

84: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:32:16.23 ID:jatNWdMb00505
https://i.imgur.com/QOjniol.jpg
pics

これの正しい登り方がいまだにわからん

87: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:32:40.11 ID:YAxh+BOv00505
今の子供はこういうので遊ぶから
https://i.imgur.com/MFjTy0L.jpg
pics

108: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:34:07.12 ID:hn4ie2gE00505
>>87
高いけどな
大人子供それぞれ2000円くらいとられる

130: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:35:30.36 ID:YAxh+BOv00505
>>108
そんなしないで
ここは大人900円子供600円や

100: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:33:44.13 ID:NWJLs4il00505
底のない滑り台とかあったよな
https://i.imgur.com/yuZ8LzS.jpg
pics

713: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:14:53.29 ID:5jEPnnwl00505
>>100
これマジで遊び方謎やった

125: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:35:23.46 ID:7j7xh2Wir0505
ワイが低学年の時イキッた上級生がこれアホみたいにこいで
下のしなる部分に足挟まれて両足骨折した。下手したら切断するやろこれ

https://i.imgur.com/U3tLUOX.jpg
pics

145: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:36:50.67 ID:VJhFi2K400505
>>125
これ設計したやつはアホやと思うわ

157: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:37:34.17 ID:m9C6/IUQa0505
>>125
正しく使う分には面白いんだけどな

476: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:53:36.29 ID:YH7iCfB100505
>>125
これ好きやった

528: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:56:56.46 ID:Dkv9cr+9r0505
>>125
レジェンド

128: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:35:28.55 ID:oEjXiqsVM0505
危険やない鉄棒とかでも上を綱渡りみたくダッシュで走るの流行ったわ

131: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:35:34.79 ID:2gq+/vm100505
SASUKE

133: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:35:42.26 ID:uAToS5Qo00505
これあぶなすぎやろ
https://i.imgur.com/f81IkUw.jpg
pics

146: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:36:53.96 ID:YAxh+BOv00505
>>133
ふっ飛ばされてごろごろ転がって擦り傷だらけになってギャハハハ!ってなってたのが昭和のガキや
今のガキは貧弱すぎる

149: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:37:06.90 ID:eR/B42TH00505

155: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:37:32.34 ID:w2lJff5/00505
>>149
ケツが焦げそう

152: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:37:23.63 ID:eR/B42TH00505

223: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:40:48.85 ID:B8O5s37Rr0505
>>152
呪われてそう
メリーさんから電話かかってきそう

168: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:38:06.43 ID:eR/B42TH00505

181: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:38:34.63 ID:SY5SHTGKa0505
>>168
これは見た目と比べて安全

348: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:46:42.74 ID:/NYBWfRH00505
>>168
頭おかしいやろ

171: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:38:19.13 ID:eR/B42TH00505

193: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:39:02.55 ID:jatNWdMb00505
>>171
くそなつかしい

175: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:38:29.87 ID:eR/B42TH00505

176: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:38:32.11 ID:rcpns0sVa0505
手のりしーそーは片方持ってたアホがいきなり手離したせいで目の上手術したわボケが

233: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:41:23.48 ID:dSNIrDf100505
>>176
すまんな

192: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:38:58.51 ID:YVojh7h200505
この前数年ぶりにブランコ乗ったけど楽しかったわ

224: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:40:57.10 ID:NWJLs4il00505

219: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:40:21.78 ID:DAaxqNJK00505
地元帰った時小さい頃遊んだ公園行ったらブランコの乗る部分撤去されてたわ

228: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:41:08.12 ID:fWyeA8Vxa0505
学年が上がるごとに遊具が撤去されていったわ
鎖系とか棒だけになっとった

240: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:41:54.55 ID:zJVSRpte00505
家の前の公園ジャングルジムどころか砂場もシーソーもブランコも撤去されたわ
何のための子供公園なのかもうわからん
と思ったら公園て看板すら撤去されとった

247: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:42:19.15 ID:UV7TJYIt00505
タイヤノヤツ
https://i.imgur.com/oZKZTlH.jpg
pics

250: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:42:23.30 ID:eyHQ3TG900505
ワイの小学校これあったわ
今考えたらクッソ危ない

https://i.imgur.com/cUiFxrO.jpg
pics

298: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:44:16.53 ID:2BCCfXn5d0505
>>250
寺の鐘を撞く道具を想像したら運動エネルギーがどういうことになっているかわかりそうなもんよな

499: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:55:22.13 ID:UU21libQ00505
>>250
ほんま破城槌

521: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:56:32.64 ID:KmX330hn00505
>>250
先端で吹っ飛ばされる奴たまにおったけど爆笑で済んでたな
今思えば異常

286: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:43:43.26 ID:Ji6EJ+Mx00505
これ登れない奴は仲間外れにされる
https://i.imgur.com/af3Qbmk.jpg
pics

337: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:46:18.88 ID:jU+YNx3h00505
そして昭和のガキはコイツに小遣いを奪われた
https://blog-imgs-48.fc2.com/b/z/5/bz504178zb/fc2_2013-04-01_02-09-09-628.jpg
pics

359: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:47:31.17 ID:rqxfio9A00505
昔の遊具ってサスケみたいでクッソ面白そうやな
https://i.imgur.com/pFHFw61.jpg
pics

371: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:48:10.33 ID:+mmfhuub00505
>>359
滅茶苦茶面白そう

374: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:48:16.42 ID:TENApZ/4r0505
もしかして広島のこれは未だにあるんか?

https://i.imgur.com/6mp32P2.jpg
pics

380: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:48:29.87 ID:2lTUaFk000505
>>374
なんやこれ

403: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:49:53.79 ID:TENApZ/4r0505
>>380
日本一のジャングルジム

422: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:50:35.57 ID:2lTUaFk000505
>>403
こわe
上まで登ってるやつ命知らずすぎやろ

393: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:49:26.70 ID:IWYWbajh00505
>>374
工事現場じゃないんか

405: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:49:55.79 ID:zrPf9QMD00505
>>374
浦安鉄筋家族かな?

382: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:48:42.56 ID:lIu4x5WW00505

409: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:50:02.85 ID:bz0jks0U00505
>>382
城門破りそう

429: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:50:47.91 ID:S3SMxLYw00505
ブランコとかジャングルジムで怪我するような奴は遊具が無くても別の事で大怪我しそうな気はする

430: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:50:55.32 ID:NfaitOtFd0505
ワイの近所の遊具見てや
https://i.imgur.com/LNHvaqs.jpg
pics

457: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:52:45.74 ID:IWYWbajh00505
>>430
充実しててうらやましい
今なんて子供がすごいいっぱいいそう

434: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:51:05.32 ID:lIu4x5WW00505
昭和(戦前)の遊具
http://s.kota2.net/1588665049.jpg
pics

469: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:53:24.74 ID:tA6A+nad00505
20年前でも木登りはヒステリー教師は危ないからやめろって言われてたわ 教頭先生は見守ってるからやれって言ってくれてたのに

470: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:53:24.95 ID:bamdnKrv00505
こんなん子供泣くで
https://i.imgur.com/XC1XQ2g.jpg
pics

534: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:57:24.59 ID:+LUOGYlb00505
たまにXスポーツじみた遊具あるよな

https://i.imgur.com/aN8KxU3.jpg
pics

https://i.imgur.com/vXN5OKD.jpg
pics

541: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 16:57:51.13 ID:NfaitOtFd0505
危険な遊具の末路
https://i.imgur.com/TWBmIVV.jpg
pics

611: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:04:46.57 ID:kHhLye6Nd0505

637: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:07:31.31 ID:6XazNNaU00505
>>611
で、どうやって止まるのw

624: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:06:05.25 ID:uXXf/1Ih00505
近所の公園の滑り台なんやけど結構怖い
https://i.imgur.com/EYI0dWa.jpg
pics

673: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:10:46.04 ID:beYKsWvaM0505
>>624
滑り台どうこうより写真がこえーわ

680: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:11:49.54 ID:NfaitOtFd0505
この遊具知ってるとだいたい住所特定できるで
https://i.imgur.com/uJG4s54.jpg
pics

682: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:12:28.14 ID:48y9sJjza0505
>>680
危なすぎだろこれ
けつハマって取れなくなるやついそう

692: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:13:00.05 ID:T6xZ+XO000505

702: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:13:49.54 ID:nVNLZ4rGM0505
>>692
忍びの里か?

739: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:17:09.25 ID:YT7J+yBka0505
小学校にも普通にあったけど
これより高いのが今思うと危ないな
https://i.imgur.com/OiaSixh.jpg
pics

744: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:17:42.72 ID:0MhoGFV2a0505
これが二階ぐらいの高さの遊具と繋がってて下の落下防止ネットがないタイプの遊具あったんやけど久々に甥っ子連れていったら撤去されてたわ
https://i.imgur.com/i0h1FZu.jpg
pics

755: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:18:42.89 ID:1gQ5K9/600505
>>744
これだいすき
頂上から降りれんくなって泣いてたわ

798: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:22:55.62 ID:d+76biwC00505
https://i.imgur.com/xm5Xgql.jpg
pics
 
ワイの頃流行ったのはこれやなじゃんけんで負けた奴が吊るされて10秒間耐えるゲーム

748: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:18:03.57 ID:fpZjBtN5d0505

758: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 17:19:15.19 ID:58JndIg0d0505
>>748
どう遊ぶのか検討もつかんな

コメント

  1. アラフィフだけど、公園の遊具ぶっとんでて楽しかったわwww
    どっかで事故起きるたびに1つずつ消えてったけどな…。

  2. 125のブランコで怪我した奴いるいる〜

  3. なっついけど今見ると怖いなw
    でも、運動音痴な俺でも怪我しなかったし、周りにもいなかった。
    意外と何とかなるもんだな。

  4. 俺らの頃は学校だろうが公園だろうが
    【怪我したら親に怒られる】ってのがあったな
    高校くらいになって親に聞いたら
    当時(70年代)でも「子供が怪我をした」と通報があると
    市が遊具を撤去する決まりがあったから なんだそうな
    だから【自分の子供が怪我をしたせいで遊具が撤去されない様に】
    釘を刺す意味で子供に怒っていたらしい。

  5. >>176
    同じ経験した人がおる
    未だ目尻に縫われた跡がある

  6. カゴ型のブランコ住んでた団地の公園にあった
    よく外側に乗ってた 今思うとおっそろしいわ

タイトルとURLをコピーしました