スポンサーリンク

名古屋から行けるこの時期オススメの観光地教えて

おすすめ記事

3810598049_8f6d6523b4_z
Photo credit: Andrea Schaffer

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:08:23 ID:2NS
一人でも楽しめる場所で

引用元: ・名古屋から行けるこの時期オススメの観光地教えて

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:08:40 ID:FRV
京都

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:09:28 ID:2NS
>>2
京都は何回か行った

4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:10:14 ID:2N0
下呂

6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:11:51 ID:2NS
>>4
温泉かあ、時期的にいいね

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:11:16 ID:Lpd
白川郷
伊勢神宮
大井川鉄道

7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:12:01 ID:sWT
2月に蔵王行こうと思ってる

9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:12:26 ID:2NS
>>7
どんなとこ?

13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:14:15 ID:sWT
>>9
https://i.imgur.com/P16vahx.jpg
pics

ただスキーする気はないから樹氷見る以外にやることあるのか調べ中

40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:31:16 ID:x1R
>>13
はえー綺麗…

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:12:42 ID:xm6
予算と日程どれくらいや

14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:14:26 ID:2NS
>>10
日帰りか一泊2日
予算は10000~20000
車はないのでバスか電車

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:15:31 ID:sWT
>>14
予算2万てうそやん
交通費のみで2万てこと?

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:16:50 ID:2NS
>>16
やっぱりキツイっすか、、、

23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:17:22 ID:Lpd
>>20
一泊二日は難しい
日帰りならワンチャン

12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:13:33 ID:xnW
東山動植物園
ゴリラ館出来たし水族館みたいやでメダカ館も

15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:14:47 ID:9YW
どういうとこに寄りたいん?

19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:16:19 ID:2NS
>>15
景色がいいとこかな
古い建物とかみたい

28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:19:13 ID:9YW
>>19
奈良いいんじゃない?
近鉄で安く行けるだろうし

29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:20:08 ID:2NS
>>28
奈良なら高速バスを使えば安く行けそうや

17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:15:40 ID:Lpd
もう18切符終わってるしその予算じゃかなりキツいな

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:16:50 ID:2NS
>>17
やっぱりキツイっすか、、、

18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:16:11 ID:uDj
トヨタ博物館

21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:17:00 ID:Bwk
近鉄特急ならへーきへーき

22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:17:10 ID:GWO
そしたら三重

24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:17:42 ID:jOI
犬山かなおすすめ

26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:18:45 ID:2NS
>>24
犬山って割と近所なんやけど何が凄いんや?

27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:18:55 ID:xnW
>>26

31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:22:05 ID:2NS
奈良は
大仏と鹿と法隆寺のイメージや

32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:24:04 ID:2NS
雪景色が綺麗な場所とかにも行ってみたいな
名古屋はそういうのとは無縁なんで

33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:25:46 ID:Bwk
1泊なら金沢どうやろ
古い街並もあるし雪も温泉もあるぞ
バスで4時間もあれば着くやろ(適当)

36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:28:13 ID:2NS
>>33
金沢は去年のGWに行ったで
中々良かった

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:26:05 ID:sWT
法隆寺ええぞ
タイミングにもよるけど静かで厳かな感じ

38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:28:54 ID:nMm
ワイも名古屋から日帰り旅行考えとったとこや
飛騨高山とかどうやろ

41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:32:18 ID:2NS
>>38
雪が降ってて綺麗やろうなあ
あんまり観光地は知らないが

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:33:27 ID:VUV
多治見市

43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:35:00 ID:2NS
>>42
何かあるんか?

46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:37:08 ID:VUV

48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:38:33 ID:2NS
>>46
虎渓山って多治見だったんか
紅葉が有名だよな

44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:36:30 ID:CDm
北海道
中部空港発のLCC安いからワイわざわざ名古屋まで行って乗ったで

45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:37:03 ID:2NS
>>44
いくらで行けた?

50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:40:04 ID:CDm
>>45
飛行機は片道7000円くらいやったんちゃうかなあ
空港までと新千歳→札幌の電車と合わせて片道1万円切ってたと思うで

56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:42:03 ID:2NS
>>50
はえー
結構安いな、いつか行ってみるわ
サンガツ

49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:39:22 ID:C6q
白川郷

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:40:15 ID:gIL
名古屋港水族館とか名古屋城じゃ(いかんのか?)

54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:41:05 ID:2NS
>>51
小学校の時に行かされたんよ

55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:41:35 ID:gIL
>>54
おおん地元民か
ノリタケの博物館とかどないやろか
市内やけど

57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:43:24 ID:2NS
>>55
そのへんも行ったで、近くの自動車の博物館は面白かったで

53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:40:36 ID:gIL
いっそ中部発LCCで台湾でもええんちゃうか

58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:44:02 ID:2NS
>>53
一人で海外に行く勇気はないわ、、、

60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:45:36 ID:rYH
善光寺でええやん

64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:48:07 ID:2NS
>>60
善光寺って長野?

67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:48:39 ID:rYH
>>64
せや
特急しなのでちょい旅や

73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:54:08 ID:2NS
>>67
調べてきた
立派なとこやな、土日は混んでるんか?

75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:55:31 ID:eAD
>>73
御開帳の時期(次は2021年4・5月)以外は土日でもガラガラやで

ただし名古屋~長野を特急で往復したらそれだけで13620円かかるけど予算大丈夫なんやろか?

77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:59:58 ID:2NS
>>75
まあ、交通費はギリギリそこまでなら出せるで
泊りやお土産は諦めないかんけど

65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:48:29 ID:x1R
とはいえ上限2万円は厳しいな

68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:48:53 ID:UuV
竹島水族館

72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:53:59 ID:eAD
ホ6000
食費2日間で3000
観光地の費用(入場料・現地バス代)3000
で計算すると交通費に片道4000しかかけられない

週末使えて特急使わず(急行のみ)でいいなら近鉄の週末フリーパスが4120円だから
それで吉野でも奈良でも大阪でも伊勢でも行けるけど
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/weekend_free/

76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)19:58:25 ID:2NS
>>72
これいいな、トータルの交通費が5000円以下におさえられそうや

79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)20:03:54 ID:2NS
今の所の候補は
長野と奈良やね
奈良は金銭的にも安そうやし

82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)20:13:04 ID:2NS
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/18course/09naratabi-course/01north_area/9buooymob0/1day/#day1_1

公式サイトの世界遺産巡りコースとか面白そうやな

85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)20:19:20 ID:2NS
下呂を勧める人が多かったけど
そんなに良いんか?

87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)20:25:50 ID:H9n
>>85
温泉好きならええで
近くに飛騨高山の城下町や白川郷もあるし

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

  2. 一泊で10000~20000なら下呂しかなくない?
    水明○で一泊10000未満朝食orブランチ付きの一人旅プランで特急ひだ往復で1万代後半
    夕食を安めにあげて湯めぐり手形買ってジャスト2万位だと思う

タイトルとURLをコピーしました