スポンサーリンク

ロードバイクでの旅楽しすぎワロタ

乗り物
おすすめ記事
1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:14:37.34 ID:GtAzvzWl0
わかるやつおる?

 

引用元: ・ロードバイクでの旅楽しすぎワロタ

3: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:15:19.29 ID:TWODo76x0
この時期はつらくないか

 

5: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:15:48.87 ID:GtAzvzWl0
>>3
この時期は無理 雪国なので

 

6: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:15:55.03 ID:SghngXJqd
輪行したいと思ってミニベロ買ったけど一回やって嫌になって部屋のオブジェになっとるわ

 

9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:17:27.33 ID:q05VHJPxa
>>6
楽に折りたためる自転車にすればよかったのに

 

118: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:48:01.18 ID:2lVBXbGS0
>>9
それがミニベロちゃうんか

 

8: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:17:15.39 ID:nWabP6eq0
寒すぎて無理

 

15: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:19:00.73 ID:1nhoVObD0
ママチャリでの旅も楽しいぞ😊🗾

 

19: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:19:54.55 ID:UJZjX8fw0
ビワイチしてしんどかったからそれ以来長距離乗ってない

 

22: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:21:10.18 ID:1nhoVObD0
>>19
200キロあるよなヴィワ湖

 

24: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:21:30.14 ID:ws4Wcphb0
ワイんも北海道や四国何日もかけて自転車旅行したわ
ほとんど死ぬ危険ないのに結構冒険した気分になるからオススメや

 

49: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:12.09 ID:asgD79760
>>24
北海道も!?
できるもんなんやな

 

61: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:33:40.08 ID:2x5SQxBw0
>>24
北海道はヒグマが怖すぎる

 

68: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:34:37.02 ID:rVtZ1LTD0
>>24
四国とか7日程度で一周できるからな
石槌山は行ったことないけど

 

25: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:21:36.24 ID:1msvjHgga
今の時期はお遍路とかおすすめやぞ

 

28: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:22:52.14 ID:SghngXJqd
>>25
雲辺寺とか三角寺とか凍結して行けんやろ

 

26: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:22:16.11 ID:ZtO/i8pK0
観光地の駅でだっせえママチャリレンタルするのすき

 

30: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:23:38.85 ID:2kcIHBP2r
最初はキャンプ道具も検討したけど結局ビジホになったわ
大きいサドルバッグ1個で済むしな

 

31: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:25:05.61 ID:BvBPJlZs0
輪行はちょっとしんどい
8kgくらいのですら肩にめり込みまくってキツいし帰りとかフラフラになるわ
あと新幹線で置き場がない(今は空いてるからええやろうけど)

 

33: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:26:43.03 ID:rnIQTOlC0
テント積んで旅行すんの楽しいで
チャリならフェリーも安く乗れるし九州とかも行ける

 

36: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:27:30.36 ID:SghngXJqd
>>33
めっちゃ憧れるけど自転車15万テント3万寝袋2万とかお財布ヒエヒエですわ

 

44: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:30:22.01 ID:fVvqS5eaM
>>36
https://i.imgur.com/4HhAFRy.jpg
pics

 

これあったらテントいらんぞ
雨降ったらテントでもきついから屋根の下か宿泊まったらいい

 

51: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:18.39 ID:SghngXJqd
>>44
すごE
なんぼなん?

 

65: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:34:01.99 ID:fVvqS5eaM
>>51
定価見たら3000円やった
ただ結露するからダウンじゃなくて化繊の寝袋使ってね

74: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:36:00.86 ID:SghngXJqd
>>65
寝袋の上からこの宇宙飛行士みたいなの着るんやな
勉強になったわ

 

85: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:38:16.24 ID:rVtZ1LTD0
日本一周中、ワイみたいにほぼビジホ泊の奴って他におるんかな?

 

88: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:39:18.19 ID:rnIQTOlC0
>>85
旅行中洗濯とか充電とかしたいからちょくちょくビジホは泊まるで
ビジホだけの人もおるんちゃう?

 

95: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:40:40.02 ID:rVtZ1LTD0
>>88
ワイは90%以上ビジホだったわ
他は船泊かネカフェ泊

 

54: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:32.05 ID:1RrcqPf00
軽トラに折りたたみ自転車とテントや寝袋含むキャンプ用品と大量の水載せて旅しとるわ
ホンマ楽しい

 

103: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:42:18.70 ID:RASvLSyPM
わいがママチャリ日本一周したときはほぼ野宿だったな
道の駅に世話になった

 

97: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:41:02.48 ID:Jh2Q4c3eM
テントってキャンプ場とかじゃなくてその辺の公園とか広場に設営するんか?
通報されんの?

 

101: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:41:54.41 ID:c8wVk0CAa
>>97
海岸に設営して一度通報された

 

102: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:42:09.47 ID:rnIQTOlC0
>>97
田舎の道の駅とか大きい公園やったら誰にも注意されへん
逆におっちゃんに缶コーヒーもらえる

 

37: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:27:37.50 ID:FK0RFkMf0
この秋、1日で淡路島一周したわ
150キロくらいだし適度な距離で楽しかったで
橋も見られるしな

 

53: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:22.81 ID:2x5SQxBw0
>>37
ワイも秋に淡路走ったわ

 

55: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:32:41.32 ID:FK0RFkMf0
行きと帰り同じ道を走るのがあんまり好きやないんやけど
淡路島みたいに1周して元に戻ってこれる楽しいコースないんか?

 

59: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:33:29.55 ID:TWODo76x0
>>55
佐渡ヶ島よかったで

 

73: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:35:43.21 ID:rVtZ1LTD0
>>55
小豆島かな
イノシシ出るけど

 

114: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:47:01.27 ID:qS9k2imx0
>>55
短いけど宮古島は良かったぞ

 

93: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:40:36.90 ID:rnIQTOlC0
鹿児島の志布志から門司まで九州縦断すんの楽しかったわ
どっちもフェリーあるから関西からは行きやすいしおすすめやわ

 

94: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:40:38.25 ID:asgD79760
北海道いきたいけど、チャリで行くまでが遠すぎる

 

100: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:41:48.27 ID:2x5SQxBw0
>>94
北海道までは輪行でええやろ…

 

96: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:41:01.39 ID:Sli+k94n0
一人で乗ってて飯屋で飯食いたくなった時とかバイクどうしてるんや?
盗難すごい怖そうなんやが

 

108: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:44:54.33 ID:2x5SQxBw0
>>96
人通りが多い場所ならまともな鍵かけておけば大丈夫やろ
基本は地球ロック出来る場所やな

 

115: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:47:11.93 ID:O/vGzOPs0
旅する時って一人なんか?
それとも2,3人とかといったりするんか

 

117: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:47:57.43 ID:2x5SQxBw0
>>115
基本1人だけど2、3人の時もあるな

 

122: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:48:46.80 ID:rVtZ1LTD0
>>115
自分は一人だったな
マイペースで楽しむからね

 

121: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:48:43.35 ID:WIMxc2Ksd
旧街道サイクリング楽しい
ここ2年で五街道と奥州街道を青森まで制覇した

 

124: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 22:49:26.70 ID:SghngXJqd
>>121
長崎街道の起点近いからこういう遊びやりたい
 
 

コメント

  1. サムネそれマウンテンバイクや!って突っ込まずに居られなかった

  2. ビビィサック泊は、登山家が遭難した時か余程のマゾでないとおススメできない。

  3. 時間と予算が有れば出来る時にやった方が良いw

  4. からあげ隊長を讃えよ

  5. 自転車で旅行っていつの時代も一定数憧れるやついるよな
    学生のうちしかできないから気になるやつは早めにな

  6. 定年後自転車旅やってる人もいるよ
    ま、自分のペースでのんびりいきまっしょい

  7. ロードだと走るのがメインになりすぎてな
    その辺置いといたら盗まれるし

  8. プテラ緊急警報発令                                                                                                                                            ピコーン                                                                                                                                            ピコーン                                                                                                                                            ピコーン                                                                                                                                            プテラ度1000%

タイトルとURLをコピーしました