スポンサーリンク

背かずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする 2日目

おすすめ記事
97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:33:58 ID:xhI
2017年12月23日 2日目
https://i.imgur.com/CcWP47b.jpg
pics

( ^ω^)「2日目は軽く駅を巡るだけで、基本は移動日だね」
(; ~ω~)「昨日の夜から奥歯が痛むのが気になる所だけど…」
6時28分 新得発

ピンポーン
https://i.imgur.com/63yS6wp.jpg
pics

自動放送「次は、羽帯です…」
( ^ω^)「帯広じゃなくて新得に泊まったのは、ここで降りるためだからね」

引用元: ・背かずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする

スポンサーリンク

前の記事

98: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:34:57 ID:xhI
6時45分 羽帯着
https://i.imgur.com/NIKpnwO.jpg
pics

https://i.imgur.com/BzPSTr2.jpg
pics

(  -ω-)「ここも来春で廃止か、寂しいな」

https://i.imgur.com/C3bL1pM.jpg
pics

( ^ω^)「ちょうど線路の先から朝日が昇ってきて美しいね」

103: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:36:28 ID:xhI
https://i.imgur.com/8hc4EOn.jpg
pics

https://i.imgur.com/D7DX8fD.jpg
pics

( ^ω^)「夏は鉄道林で視界が悪かったのに、冬は国道の様子が分かるね」

105: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:38:59 ID:xhI
https://i.imgur.com/k3RWHGz.jpg
pics

( ^ω^)「待合の扉にシールが貼られているな」
( ^ω^)「ホームも補修したみたいだし、廃止前でも手入れはしてくれるんだね」

https://i.imgur.com/guEKVVV.jpg
pics

(  -ω-)「裸電球に明かりが灯るのもあと僅かか…」

https://i.imgur.com/c5yacBL.jpg
pics

( ^ω^)「冬だから除雪用具が置いてあるぞ」
( ^ω^)「待合もしっかり掃除されていて、過ごしやすい空間だよ」

106: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:39:50 ID:xhI
https://i.imgur.com/0dnZhym.jpg
pics

( ^ω^)「停まる列車の数もそんなに減っていないよな」
( ^ω^)「帯広よりは新得への通学を考慮したダイヤなんだね」
(  -ω-)「その新得高校も近く廃止されるから、どんどん寂れてしまうな…」

https://i.imgur.com/uRtY5dG.jpg
pics

( ^ω^)「そういえば、最後の瞬間を迎えるのにノートが置いていないのは寂しいよな(ゴソゴソ」
( ^ω^)「これでよし、と」

108: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:41:01 ID:xhI
https://i.imgur.com/PtHjrWi.jpg
pics

(  -ω-)「廃止になったら、このホームは跡形もなくなってしまうだろうな」

https://i.imgur.com/ll5z8hz.jpg
pics

( ^ω^)「この目でラストシーズンの姿を見ることができて良かったよ」
(  -ω-)「さらばだ、羽帯駅…」
7時28分 羽帯発

109: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:41:05 ID:z4i
最後を迎えるためにノートを置くあたり流石です

110: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:41:16 ID:D35
2週間足らずで消えた駅ノート。

111: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:41:17 ID:32I
最後を迎えた後、このノートはどこに行ってしまうのか…

112: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:42:02 ID:PvZ
羽帯のノート無くなったり新たに置かれたりの繰り返しだった気が

113: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:43:01 ID:xhI
>>109-112
実はこのノートは設置後1週間もしないうちに消えていたという…
ろくに書き込んでいない駅ノートを持ち去っても意味がないのですが

114: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:43:21 ID:xhI
https://i.imgur.com/NWPxk0F.jpg
pics

( ^ω^)「ここは平野川信号場って言うのか(スマホポチー」
( ^ω^)「いつか周りの様子を調べてみたいね」

7時54分 新得着
https://i.imgur.com/Z0Pz6OB.jpg
pics

( ^ω^)「新得に戻って朝練終了ってところだな」

116: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:44:13 ID:xhI
https://i.imgur.com/Zb1B1y0.jpg
pics

https://i.imgur.com/JIgS2M2.jpg
pics

( ^ω^)「代行バスで狩勝峠を越えるぞ」
7時59分 新得発

https://i.imgur.com/o4AkLI9.jpg
pics

( ^ω^)「道路に沿っている築堤は旧線の跡かな」
( ^ω^)「今の線路に比べるとかなり遠回りしていたようだね」

117: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:45:05 ID:xhI
https://i.imgur.com/C71Q68v.jpg
pics

https://i.imgur.com/Myu93pc.jpg
pics

( ^ω^)「代行バスがサホロリゾートへのアクセスも兼ねているのはいいアイディアだ」
( ^ω^)「一度でいいから、北海道でスキーをやってみたいよな」

https://i.imgur.com/RtH0V5E.jpg
pics

(;^ω^)「今日は曇りだから狩勝峠の眺めもイマイチだな」

118: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:47:18 ID:xhI
https://i.imgur.com/snHNR2s.jpg
pics

( ^ω^)「落合駅は構内立入禁止になっているのか」
( ^ω^)「駅舎はバス待合として使われているみたいだな」

https://i.imgur.com/4cydveC.jpg
pics

( ^ω^)「幾寅の駅舎も雪景色だとさらに映えるなぁ」
( ^ω^)「まさに”鉄道員”の世界だね」

120: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:48:39 ID:h8d
>>118
これはいい。
ぜひ行ってみたい。

119: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:48:33 ID:xhI
9時06分 東鹿越着
https://i.imgur.com/OVuIt3X.jpg
pics

https://i.imgur.com/AUylbA3.jpg
pics

( ^ω^)「バスの乗客はそそくさと列車に乗り換えちゃったね」
( ^ω^)「少し時間があるから、駅舎の中を覗いていくか」

122: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:49:06 ID:xhI
https://i.imgur.com/I9NTfXS.jpg
pics

( ^ω^)「置いてきたノートはまだ健在か」
( ^ω^)「新しいノートもあるし、持ち帰ろうかな…」
( ^ω^)「いや、駅にあってこそ価値があるものだから、このまま残しておこう」

https://i.imgur.com/vlN718R.jpg
pics

( ^ω^)「乗客を数えてみたら8人だったな」
(;´Д`)「これで割と多いと思うのは、北海道のローカル線に毒されすぎかな」
9時15分 東鹿越発

123: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:49:56 ID:xhI
10時01分 富良野着
https://i.imgur.com/RXIbmlZ.jpg
pics

( ^ω^)「シカが出てきて到着が遅れたのに、接続を待っていてくれたか」
(;^ω^)「しかし、富良野の市街地の手前でシカなんて出てくるものか?」

10時04分 富良野発
https://i.imgur.com/xunKWok.jpg
pics

(; -ω-)「学田に寄ってみたかったけれど、遅れが出ているから危ないな」
(; -ω-)「宗谷本線もダイヤが乱れているみたいだから、先を急ぐほうがいいね」

126: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:51:54 ID:xhI
11時15分 旭川着
https://i.imgur.com/n2Jrjdn.jpg
pics

(; ゚Д゚)「富良野から旭川まで、ずっと車内が混雑していたな」
(; ゚Д゚)「しかも外国人観光客ばかりとか、意外な需要があるものだわ」

https://i.imgur.com/cXeMQpj.jpg
pics

( ^ω^)「1本早いけれど、快速に乗って名寄に向かっちゃおう」
( ^ω^)「もしかしたら参加者が乗っているかもしれないし…」
Σ(  ゚ω゚)「あれ、Kさんじゃないですか!」
Kさん「いやー、どうも!」
11時29分 旭川発

127: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:53:19 ID:xhI
12時52分 名寄着
https://i.imgur.com/ABdkDvG.jpg
pics

(;^ω^)「参加者っぽい人もいるけれど、声をかけられなかったな」
( ^ω^)「まあ、お互いに様子を見ているんだろうね」

https://i.imgur.com/PMTmucc.jpg
pics

Kさん「凄い量の雪ですねw」
( ^ω^)「バス停が埋もれていて、あれじゃ乗れませんよねw」

130: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:54:23 ID:xhI
https://i.imgur.com/FvJpDh2.jpg
pics

( ^ω^)「待っている間に、ここで昼飯を食べましょう」
Kさん「そうですね、そうしましょう」

https://i.imgur.com/y4jqC0C.jpg
pics

Kさん「>>1さん、それで足ります?」
( ^ω^)「いや~、歯が痛いのでこれで十分です(モグモグ」
( ^ω^)「口に入れるのが精いっぱいで美味さが分かりませんねw」

135: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:57:15 ID:htF
>>130
うわーこんなに美味しそうなのに歯痛で味わえないのはもったいない…

139: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:01:12 ID:xhI
>>135
それまで何ともなかったので想定外でした…

133: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:55:22 ID:xhI
https://i.imgur.com/zlDXMlc.jpg
pics

( ^ω^)「稚内行に接続する列車が来たから、絶対参加者が乗っているはず…」
Σ(  ゚ω゚)「あっ、Sさん!今回も参加ありがとうございます!」
Sさん「お久しぶりです!」

https://i.imgur.com/JUcgSiZ.jpg
pics

Sさん「稚内行の普通列車って、どうなるんでしょうね」
( ^ω^)「さっきまで大幅な遅れって出ていたのが消えたから、多少遅れるくらいじゃないですか?」
Tさん「というか、この案内ってパワーポイントで作っていたんですねw」
( ^ω^)「ホントだ、確かにパワーポイントですねwww」

134: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:56:37 ID:z4i
そこは隠そうよJR…

139: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:01:12 ID:xhI
>>134,136
我々が見ていた時に情報を更新中でした
普通列車の遅れの部分を削除してましたよw

137: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)21:59:02 ID:xhI
https://i.imgur.com/9k2dGBX.jpg
pics

Tさん「確か名寄でラッセルと普通列車が交換するはずですよ」
( ^ω^)「そうなんですね、じゃあ行ってみましょうか」
( ^ω^)「クリパ参加者が集まると、いろいろなアイディアが出てくるから面白いわw」

https://i.imgur.com/2120uk0.jpg
pics

https://i.imgur.com/8BON1yS.jpg
pics

( ^ω^)「レトロな建物があるね…教会か」
( ^ω^)「明治期の道北にもキリスト教が広まっていたとは意外だったな」

138: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:00:48 ID:htF
綺麗で可愛い教会だなぁ

140: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:01:31 ID:xhI
https://i.imgur.com/hyzCzvk.jpg
pics

https://i.imgur.com/diaW62n.jpg
pics

Tさん「そろそろ来るはずなんですけど…」
Kさん「走行音もしませんし、遅れているんでしょうね」
( ^ω^)「駅からちょっと離れていますし、乗れなかったらマズイので戻ったほうがいいですね」

名寄駅へ
https://i.imgur.com/p2Bo6nj.jpg
pics

Tさん「駅に戻ったらラッセルが来ましたよw」
( ^ω^)「結局、普通列車は時間通りに出るみたいなので戻って正解でしたね」

141: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:02:27 ID:32I
戻るという発想が出てくるのがすごい

151: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:07:19 ID:xhI
>>141
それぞれ旅のプロですから、危機管理もバッチリですw

142: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:02:46 ID:xhI
https://i.imgur.com/sAkG4jP.jpg
pics

( ^ω^)「それじゃ、普通列車でのんびり幌延を目指しましょう」
14時52分 名寄発

日進で2名合流、その姿を見て車内の2名が合流
https://i.imgur.com/sMvhKpm.jpg
pics

Σ(  ゚ω゚)「おお、Oさん!Fさん!お久しぶりです!」
Oさん「今回も味噌煮込みを作ろうと準備してきましたよ!」
Fさん「下沼の湧水を使おうとポリタンクも買ってきました!」
( ^ω^)「そこまでしますかwww年々レベルアップしていきますねwww」

143: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:03:52 ID:z4i
猛者どもが続々とw

151: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:07:19 ID:xhI
>>143-147
途中で少しずつ仲間が加わっていくワクワク感も楽しみの一つですw

145: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:04:30 ID:xhI
ゴトッ キィィーッ
車内放送「シカと接触しましたので車両点検を行います、しばらくお待ちください」
(;´Д`)「おおー、やっぱりシカアタックが出たか」

https://i.imgur.com/8gWJFuO.jpg
pics

車内放送「シカを…ハァハァ…どけました…ハァハァ」
車内放送「指示が…ハァハァ…出ましたら…ハァハァ…発車します…フゥー」
( ^ω^)「どけましたって、ストレートな表現だなぁwww」
Oさん「運転士さんも大変ですよねwww」

147: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:05:06 ID:htF
良い意味で可笑しいヤツらw

148: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:05:28 ID:32I
JRの方も慣れたもんというかなんというか

149: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:05:48 ID:1ex
運転手さん大変だな

151: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:07:19 ID:xhI
>>148-149
しかも車掌が乗っていないので一人で対応しないといけないですからね
やはりJR北海道の現場は厳しい環境にありますよ

152: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:07:43 ID:xhI
15時56分 豊清水停車
https://i.imgur.com/fXwDAtI.jpg
pics

車内放送「遅れている特急列車の通過待ち合わせを行いますので、20分ほど停車します」
( ^ω^)「ラッキー、置いてきたノートの様子を確認できるぞ!」
Σ(; ゚Д゚)「あれ、みんな降りてきたwww」

https://i.imgur.com/9EVHh8A.jpg
pics

(; ~ω~)「ノートはあるけれど、汚れてバラバラになっちゃったな…」
( ^ω^)「他の人が置いたノートがまだあるから、これは回収してしまっていいかな」

153: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:08:21 ID:htF
何も無いところに人が集まる何かをつくったイッチは凄いと思う

157: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:10:59 ID:xhI
>>153
その何かに乗っかろうという皆さんのほうが凄いと思います…
だって冬の幌延ですよ!?

154: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:08:43 ID:xhI
https://i.imgur.com/IiQ4pAd.jpg
pics

( ^ω^)「寒くて薄暗くなってきたのに、ずいぶん賑やかだなw」
Oさん「>>1さーん、一緒に写真撮りませんか?」
( ^ω^)「いいですね、一枚お願いしましょう!」

155: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:09:20 ID:32I
20分ほど停車
ここぞとばかりに汽車ヲ折りて周りを見ようって感じなのかな

156: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:09:55 ID:h8d
20分も列車の中にいるのも退屈だしね~

157: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:10:59 ID:xhI
>>155-156
駅を目当てにやってくる人間ですからねw

158: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:11:15 ID:xhI
16時37分 音威子府着
https://i.imgur.com/cKMleR5.jpg
pics

( ^ω^)「いつの間にか真っ暗になっちゃった」
( ^ω^)「また特急待ちで時間があるから、降りて暇潰しするか」

https://i.imgur.com/4UNPQG4.jpg
pics

(  -ω-)「やっぱり駅そばも店じまいか」
(  -ω-)「駅そばなのに、列車で来て食べるのが難しい存在になっちゃったよな」

https://i.imgur.com/5BztEgl.jpg
pics

( ^ω^)「となると、やっぱり天北線資料室を眺めるしかないか」
( ^ω^)「みんな同じ考えかw」

159: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:12:09 ID:xhI
17時04分 特急サロベツが到着
https://i.imgur.com/nIA3F9k.jpg
pics

( ^ω^)「おっ、去年も来てくれたIさんが乗ってる!」
( ^ω^)「他にも何人か乗っているみたいだけど、普通列車に乗り継ごうって人は…いないのかよ!」
( ^ω^)「まあいいや、普通列車組は焦らず行くから先に行って待っていてくれ!」

161: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:13:27 ID:xhI
https://i.imgur.com/k2FmAyp.jpg
pics

Oさん「特急列車が神路ゾーンでシカと衝突したみたいですよ~」
Tさん「佐久を通過しないとこっちも出発できませんから、しばらく足止めですね」
Sさん「車で向かっている参加者が、音威子府まで来たから誰か乗りますかってメッセージくれましたよ」
Nさん「佐久駅に訪問するチャンスだし、乗せてもらおうかな…」
( ^ω^)「列車に乗れなかったらそのまま車で来ればいいですし、頼んでみたらどうですか?」
Tさん・Sさん「じゃあ、3人で行ってきますね~」
17時43分 音威子府発

163: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:14:29 ID:xhI
18時05分 佐久停車
https://i.imgur.com/4fWrbCR.jpg
pics

( ^ω^)「おかえりなさい、間に合って良かったですね」
Tさん「こっちが着いたらちょうど列車も来た感じでした」
(; ゚Д゚)「それじゃ、駅の様子を調べる間もなかったんじゃ…」
Sさん「とりあえず佐久から列車に乗れたから、目的達成です!」

https://i.imgur.com/dqlIKcg.jpg
pics

Tさん「この遅れだと、下沼に行けるかどうか怪しいような…」
( ^ω^)「確か普通列車の交換は豊富でしたよね?」
Sさん「稚内発の普通は遅れが出ないとすると、幌延交換になるかもしれませんよ」
(;´Д`)「うーむ…こうなったら出たとこ勝負ですね!」

165: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:16:08 ID:xhI
ピンポーン
https://i.imgur.com/0RIYuz8.jpg
pics

自動放送「まもなく、糠南です…」
Kさん「じゃあ、私は一足先に降りて待ってますねw」
Σ(; ゚Д゚)「ええ…本気ですか?」

18時31分 糠南停車
https://i.imgur.com/325GDks.jpg
pics

Kさん「じゃあ、また明日!」
( ^ω^)「いってらっしゃい、どうかご無事で!」

166: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:16:54 ID:hit
ええ…(困惑

174: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:19:42 ID:xhI
>>166 KさんはSTBのプロなので良い子は真似をしないでくださいw 背負った荷物を見れば分かるでしょう?

167: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:16:59 ID:z4i
マジで漢だわw

169: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:17:09 ID:xhI
18時55分 幌延着
https://i.imgur.com/8HBSCDp.jpg
pics

車内放送「幌延です、発車は19時15分頃の見込みです」
Tさん「ここで列車交換するにしても、普通列車なのか特急列車なのか読めませんね」
( ^ω^)「そういうことなら、対向列車が来るまで待ってみて決めましょう」

https://i.imgur.com/3GI75XR.jpg
pics

Iさん「もしかして、>>1さんですか」
( ^ω^)「はい、そうです!」
Iさん「皆さん下沼には行かれますか?」
( ^ω^)「ええ、このまま列車で行こうと話をしています」
Iさん「それなら向こうで車が何台か待機していますから、先に行っていますね!」
( ^ω^)「ありがとうございます、また向こうでお会いしましょう」

176: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:20:08 ID:1ex
既に楽しそうな雰囲気

179: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:21:50 ID:htF
>>176
遠足前夜のワクワクに似てそう

177: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:20:32 ID:xhI
https://i.imgur.com/FbAnPgb.jpg
pics

( ^ω^)「結局普通列車との交換になっちゃったか」
( ^ω^)「下沼からは車で帰ることになるね」
( ^ω^)「町の皆さんの協力があるから、こういう無理も何とかなるからありがたいよ」
19時16分 幌延発

https://i.imgur.com/WfyQTnX.jpg
pics

ピンポーン
自動放送「まもなく、下沼です…」
( ^ω^)「よーし、皆さん降りましょう!」

180: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:22:08 ID:xhI
19時22分 下沼着
https://i.imgur.com/KasiRrd.jpg
pics

( ^ω^)「ふー、何とか下沼まで来ることができたぞ」
( ^ω^)「あっ、Aさんじゃないですか!今年は無事着きましたね!」
Aさん「お久しぶりです、今回はゆったり座って来られましたよwww」
( ^ω^)「すんなりと着かせてくれないのが、糠南クリパの醍醐味ですねwww」

https://i.imgur.com/l6ZVIl9.jpg
pics

(; ゚Д゚)「あれ、ライトアップが切れちゃっているんですね…」
Yさん「すみません、少し前から点かなくなっちゃいまして…」
( ^ω^)「寒い中、長く点けていたからでしょうかね」
( ^ω^)「それでも皆さんが待っていてくれて良かったですよ」

181: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:23:50 ID:xhI
https://i.imgur.com/5cB01sL.jpg
pics

( ^ω^)「これがぬまひきょん化した待合か」
Yさん「そうだ、中で甘酒があると思うので飲んでいってください」

https://i.imgur.com/1Htuqy1.jpg
pics

( ^ω^)「はぁ~、温まるわ^~」
( ^ω^)「幌延の皆さんの親切が身に染みるねぇ…」

https://i.imgur.com/nWm2vA3.jpg
pics

Yさん「交流会もあるから、そろそろ行きますか」
近所のおじさん「一年分のお客さんが来てくれて嬉しかったですよ」
近所のおばさん「お父さんにも見せてあげたかったね~」
( ^ω^)「秘境駅と呼ばれていてもそこに生活があって、駅を大切にしてくれる人がいることを忘れちゃいけないな」
19時35分頃 下沼駅出発

184: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:24:35 ID:32I
地元の方もありがたいですね

185: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:25:14 ID:xhI
19時50分頃 幌延到着
https://i.imgur.com/VVtLPD9.jpg
pics

( ^ω^)「実は交流会がメインイベントだったりもするよなぁ」
Wさん「一部屋に全員入りきらないので、1階と2階で好きなほうに座ってください」
( ^ω^)「ええ~、そんなに集まったんですかwww」

https://i.imgur.com/vMvQlLG.jpg
pics

F氏「皆さんようこそおいでくだいました!今日明日と楽しみましょう、乾杯!」

https://i.imgur.com/RLCNObQ.jpg
pics

一同「カンパ~イ!」

186: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:25:58 ID:1ex
交流会楽しそうだなぁ

187: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:26:09 ID:xhI
https://i.imgur.com/KFXFM7O.jpg
pics

Mさん「30度のシンガポールから来ましたw」
( ^ω^)「わざわざこのイベントのために日本に帰ってきたんですか?」
Mさん「正月休みの帰省も兼ねてますw」

https://i.imgur.com/g6adZLB.jpg
pics

Zさん「韓国から来たZです」
(; ゚Д゚)「糠南クリパも世界的行事になったかwww」
(; ゚Д゚)「というか、普通に日本語が喋れるとか凄いなぁ…」
Yさん「Zさんは前にも糠南に来たことがあるんですって」

https://i.imgur.com/A6uLR8d.jpg
pics

Yさん「Rさんは今回参加者の最年少ですよ~」
Yさん「プログラミングとか凄いんですけど、まだ高校1年生なんですって!」
( ^ω^)「糠南には老若男女を惹きつける謎の魅力があるなw」

188: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:26:57 ID:xhI
https://i.imgur.com/G9HxL4y.jpg
pics

Yさん「とりあえずお開きにしますけど、まだ語りたい人でのんびりやりましょう」
( ^ω^)「いいですね、お付き合いしますよ!」

https://i.imgur.com/lNS3ol3.jpg
pics

(; ~ω~)「気が付いたら3時を回っていたよ…」
(; ~ω~)「2時間したら起きなきゃならないから、今日は仮眠みたいなもんだな」
27時15分 消灯

189: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:27:30 ID:32I
宿というか仮眠室というかw

192: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:28:51 ID:1ex
若い時にこういう場に参加できるのっていいね
色んな世代の人と触れて一生の思い出になるだろうなぁ

194: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:30:02 ID:1ex
全体の予算はおいくら?

197: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:34:27 ID:xhI
>>194
この旅は8万程度で済んだので、北海道に行ったにしては安いほうですね

196: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:31:29 ID:htF
宿泊費は1泊幾らくらいですか?

197: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:34:27 ID:xhI
>>196
素泊まりで4~5,000円台が基本ですね
基本最終で着いて始発に乗るので、安ければ安いほど良いですw

198: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:35:48 ID:1ex
荷物はどんな感じで持って行ってるの?

200: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:39:13 ID:xhI
>>198
35Lのバックパックに全部詰めています
中身はほとんど衣類ですので、そんなに重くありません

195: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:31:29 ID:hit
マニュアルで撮影してるん?
フードとか使ってる?

毎回写真うまいなあと思いつつ見てるけど、自分で撮ってもイッチみたいに撮れないのよね

197: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:34:27 ID:xhI
>>195
基本的に絞り(A)優先で撮っています
フードは常時装着なので、あまり意識はしていませんね
とにかくいろいろいじって枚数撮ってみては?

201: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:40:40 ID:1ex
回収したノートのストックとかあるんですか?

205: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:45:23 ID:xhI
>>201
初田牛と豊清水に置いてきたノートは回収しました
何かの機会にアーカイブ化するのもアリですね

207: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:47:52 ID:1ex
>>205
アーカイブ化いいね!
イッチとみんなの思い出が詰まった秘境の宝物

202: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:40:50 ID:I68
旅程組んでから必要なきっぷを選択するスタイルですか?
それとも予算を先に決めてその枠内で行ける範囲で、っていう感じですか?

205: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:45:23 ID:xhI
>>202
基本的にフリー切符のシーズンに旅をするので、あまり考えたことがありません…
北海道フリーパスのように高価な切符を買う場合は元が取れるか計算しますがw

204: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:43:33 ID:h8d
来年、夕張支線やら根室本線のいくつかの駅が廃止予定ですが、
今回訪問する予定とかありますか。

205: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:45:23 ID:xhI
>>204
今度の旅では予定していませんが、2月頃に行ってみようかなと思っています

203: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:41:25 ID:htF
始発から最終まで本当に一日中たっぷり楽しんでる雰囲気が伝わってきて
読んでるこっちも毎回楽しみなんよ

205: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)22:45:23 ID:xhI
>>203
ありがとうございます!
普通の観光じゃなくても楽しい旅もあると知ってもらえると嬉しいですね

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

タイトルとURLをコピーしました