スポンサーリンク

鍋に入れるいい具材教えてクレメンス

おすすめ記事

4336830152_a4da2b8800_z
Photo credit: sota-k

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:15:14 ID:nyR
辛い鍋に合うやつで

引用元: ・鍋に入れるいい具材教えてクレメンス

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:18:12 ID:Etv
やっぱ冷凍の肉団子とかええんちゃう?
なんこつ入りとかごぼう入りとか

9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:19:40 ID:nyR
>>5
あー、そうね
辛いのには普通に肉入れるより肉団子入れた方が良さそうか

14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:20:32 ID:Etv
>>9
冷凍でも極力生でゴボウ入りのやつかうとええで
いい出汁でるンゴ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:23:00 ID:nyR
>>14
たしかに生は出汁が出て美味しいわね
サンガツ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:18:17 ID:tLx
トッポギ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:19:12 ID:XpA
牡蠣

10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:20:01 ID:UNj
白菜

12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:20:12 ID:IPo
水餃子

13: †?コソボ式チングリ返し?†■忍法帖【Lv=11,はぐれメタル,opJ】 2018/12/03(月)10:20:28 ID:UiH
あぶらげ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:20:32 ID:XpA
辛い鍋やと豆腐もええな

17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:20:38 ID:qxd
キムチ系は魚介系が鉄板やけど、味噌の辛さならまた別
辛いにもいろいろあるでなあ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:21:25 ID:nyR
>>17
これを使う予定や
https://i.imgur.com/uCqGwFs.jpg
pics

21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:22:37 ID:Etv
>>19
ええやん
安くてもええからキムチも買って入れるんやで
キムチなら肉は豚バラのがええんちゃう?
細切れでも美味いけどw

27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:24:37 ID:nyR
>>21
そのままだとあんま食わないから小袋のキムチ買ってきて入れるわ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:25:11 ID:Etv
>>27
それでがええ
ワイも生のキムチはだめや
火を通せばいけるンゴ
キムチ鍋なら肉団子より豚バラのがええで
すごい美味しくなるンゴ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:28:10 ID:nyR
>>28
はぇ~確かに豚バラはどれとも相性良さそうやね
魚介と両立もありなんかな

24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:23:36 ID:qxd
>>19
キムチか
なら魚介は絶対2、3品は入れないとキムチにした意味ないくらいやで
アサリ、ハマグリ、ホタテ、えび、タラ、イカ、タコとかダシがよく出る
冷凍のシーフードセットとかもあるでな
肉は入れない方がええよ
肉欲しいならイワシのつくねとかで

29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:25:49 ID:nyR
>>24
そんなかだと貝系と海老かなぁ
このスレでも既に魚介派、肉団子派、餃子派に分かれててどうすればいいかわからンゴ…

35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:28:52 ID:qxd
>>29
味噌、醤油、塩、キムチだの、それぞれの汁にあうダシや具材ってのがあるんよ
よく汁には見る具材が乗ってるのはその為なんや
シチューにはホロホロの牛肉入れるけど味噌汁には入れないやろ?
食えなくもないけどね…みたいになってさ
そんな感じ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:32:17 ID:nyR
>>35
なるほど
つまりキムチ鍋にはそれに合うものを無難に合わせろってことね
ニキは肉魚介両立不可派やけど他の人で肉と魚両方オッケーっていう人もいるしそこらへんは好みかな

46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:36:16 ID:qxd
>>37
せやね
食えなくはないけどキムチのうまみを無駄にしちゃってる感じ
せめて肉入れるなら魚介は逆に入れない方がいいで
肉と揚だし豆腐だのニラだの野菜とかに絞った方がええよ
キムチで魚介と肉が一緒やと完全に殺しあっちゃうから

48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:37:52 ID:nyR
>>46
なるほど
じゃあ今回は肉に絞るかなぁ やっぱごちゃごちゃさせない方がいいのね

53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:39:59 ID:qxd
>>48
うん
鍋はごちゃごちゃでもそれなりに美味くはなるからね
ただもったいないよ
一度に欲張らないで色々なのを毎日試すとええかもw
今日はキムチ系、明日は味噌系、あさっては豆乳系とかねー

55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:41:02 ID:nyR
>>53
何回かに分けて色んな味を楽しむんやね
鍋初心者だから参考になるわ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:23:05 ID:gIO
鶏団子入れろよ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:23:47 ID:nyR
豆腐、白菜はもろちん入れる予定やけど
油揚げもつみれも肉団子も入れるとなるとごちゃごちゃしすぎるからちょっと絞りたいんや

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:24:08 ID:foh
水餃子うまいで

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:25:54 ID:0Xr
ミルフィーユ鍋とかどうや?

31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:26:43 ID:nyR
>>30
ミルフィーユって豚バラと白菜重ねるやつか?
あれも美味しそうやね

32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:27:20 ID:Etv
>>31
豚バラは魚介や餃子どれでも相性ええで!

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:28:10 ID:nyR
>>32
はぇ~確かに豚バラはどれとも相性良さそうやね
魚介と両立もありなんかな

33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:27:58 ID:0Xr
>>31
見た目も楽しめるしええで

38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:32:22 ID:4ni
鍋っていっていいのかわかんないけどツイッター出回ってきたやつくっそ美味しかった
「無水油鍋」
ニンニク2片をごま油大さじ3で軽く炒めて白菜250g、豚バラ200g乗せ酒大さじ3、白だし大さじ1入れ蓋をしてクタッとするまで弱火で煮る
別ざらに塩かポン酢を用意して食べる

40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:33:55 ID:nyR
>>38
うまそう
今回は鍋の素決まってるからアレやけど今度やってみるわ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:34:47 ID:Etv
>>40
最悪困ったら水炊きにして自分の好きな調味料で味付けて食うのもありやで!
飯がすすむンゴ…

44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:35:52 ID:4ni
>>40
ちなみに〆は中華麺入れると良いって書いてあったで

あ、ごめんイッチのコメントちゃんとみてなかった辛いやつやったか

49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:38:12 ID:nyR
>>44
ええんやで

45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:36:10 ID:Rtf
うどん

47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:36:34 ID:DD8
トマト(小声)

51: ■忍法帖【Lv=5,おどるほうせき,AgU】 2018/12/03(月)10:38:53 ID:5nw
ニラともやしをガッツリ入れてニンニクスライスブチまけて豚バラ乗せて完成

54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:40:23 ID:nyR
ちなみにニラを入れない選択肢はあるンゴ?
一緒に食べる人がたぶん口臭気にすると思うんや

56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:41:19 ID:ILP
まじれすしていい?
白菜、人参、ニラ、ネギ、しいたけ、舞茸、エノキ、キャベツあたり

63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:44:01 ID:nyR
>>56
しいたけと人参は一緒に食うヤツがあまり好きじゃないから入れたくないのよね
後だしな条件で申し訳ないが

57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:41:35 ID:Rb3
ニラ入れないなら長ネギとかで代用すれば良いんでないかな

64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:44:21 ID:ILP
しめはチーズリゾットおススメ

74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:48:35 ID:nyR
白菜、ネギ、エノキ、牡蠣、海老
ここまではだいたい決まったわ

80: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:51:46 ID:qxd
>>74
個人的にはニラと揚げ出し豆腐をオススメ
てか少人数ならなおさら、具材は5、6でええと思うで
〆のごはんかうどんもあるんやし

85: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:54:22 ID:nyR
>>80
それがなぁ…豆腐もあんまり好きじゃないらしいんや…
豆腐、人参、しいたけ無しで鍋とか無謀かね
あとニラとネギの両立はアリアリ?

91: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:57:37 ID:qxd
>>85
豆腐は出汁はでないし好みから別にいいと思うよ
ニラとネギはアリアリやでー
揚げ出し豆腐をすすめたのは合うのもあるんやけど油揚げがまた出汁だしてくれるからね

95: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:00:02 ID:nyR
>>91
なるほど…
じゃあ油揚げを入れてみるかな

97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:01:15 ID:qxd
>>95
おう
油揚げの味や触感はパッとしないけど、出汁としたらこれはまた強力やで

100: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:02:35 ID:nyR
>>97
サンキューやで

86: ■忍法帖【Lv=18,バンパイア,Mho】 2018/12/03(月)10:54:27 ID:d67
あと鶏つくねもええで
鶏ひき肉、ゴボウ、味噌

87: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:54:34 ID:9OK
か ま ぼ こ

90: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)10:56:42 ID:nyR
>>87
魚介なら蒲鉾は意外とありかもしらんな

96: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:00:41 ID:nyR
あ、あとマロニーかくずきりを入れたいわね
たぶん味には関係しないから無問題やろうけど

98: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:01:33 ID:zU9
ニラ・ネギ・白菜・豚肉・豆腐・肉団子・えのき・油揚げ

99: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:02:20 ID:qxd
マロニー、くずきり、シラタキ、こんにゃく
好きなだけ入れればステキじゃない!

114: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:18:46 ID:xIY
キノコ

101: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:04:04 ID:nyR
ほんなら
白菜、エノキ、海老、牡蠣、ネギ、ニラ、油揚げ、くずきり
これでいくンゴ
かなり種類増えたけど食い切れるか不安やね…

103: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:06:53 ID:qxd
くそ
書いたりイメージしてたら食いたくなってきたわw
ワイも今日鍋にしよう

>>101
買ってきたものをすべてぶち込むとしたらかなりの量になるで
それぞれ全部使わず残すくらいの量になるはず
何人で男女の数にもよるやろうけど、鍋の具は思ったより少ないくらいでええで
そのために〆があるんやから、足りなかったら米なりうどんなり増やせばええよ

104: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:07:56 ID:nyR
>>103
わかったやで
もうちょい絞り込んでかつ量も少なめにして作ってみるわ

128: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:27:57 ID:Bwf
牡蠣入れたら牡蠣強くなるからなぁ
無難に鱈とかにしたら?

130: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:29:21 ID:nyR
>>128
タラか…
ここに来てニューカマーが来たわね

132: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:31:44 ID:Bwf
>>130
邪魔しないしいいと思うで
コスパもいいし美味しいし

135: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)11:33:40 ID:nyR
ほな牡蠣以外の魚介はタラやね
クソ腹減ってきたわ

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

タイトルとURLをコピーしました