スポンサーリンク

ディズニーランドの面白いアトラクションで打線

おすすめ記事

3217080221_c17cb17446
Photo credit: Olis Olois

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:42:44 ID:e1X
1(中)ミッキーのフィルハーマジック
2(右)バズのアストロブラスター
3(遊)ビッグサンダーマウンテン
4(左)スプラッシュマウンテン
5(一)スペースマウンテン
6(三)スターツアーズ
7(捕)カリブの海賊
8(二)ウエスタンシューティングギャラリー
9(投)ホーンテッドマンション

異論は認める

引用元: ・ディズニーランドの面白いアトラクションで打線

2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:43:41 ID:D9j
>>1
ペニーアケードがない
やり直し

4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:45:02 ID:e1X
>>2
入れるか迷った
あそこでヤンカスとレッドソックスのやきうゲームできるんよな

3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:44:58 ID:vG8
1番があり得ない

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:46:24 ID:e1X
>>3
やっぱディズニー来たらディズニーキャラクターがワイワイやってるの観たいやん?

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:45:51 ID:4o0
ビッグサンダーマウンテンはジェットコースターとしてはかなりぬるめやけど
何故かめっちゃ楽しい

8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:46:59 ID:e1X
>>5
長いしな
骨くぐったり洞窟走ったりなかなか飽きさせない

10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:48:14 ID:4o0
初めてのホーンテッドマンションの衝撃よ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:48:40 ID:D9j
>>10
唐突に後ろ向きに進んでいくのびっくりする…しない?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:50:01 ID:e1X
>>10
ワイは5歳のときにプニキのハニーハントとかジャングルクルーズとか初めて乗ったがほんまに衝撃的やった
あの感覚が忘れららなくて今でも夢の国やと思っとるわ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:49:27 ID:8wf
スペースマウンテンは正直スペースファンタジーの下位互換やろ?

15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:51:14 ID:e1X
>>12
USJのはあのキャラ要素にあんまり興味ないからな…
スパイダーマンとかは大好きやけど

14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:50:28 ID:1am
旧スターツアーズすこやった
今のも好きやが

16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:51:58 ID:D9j
>>14
わかるで
ビルの間で戦闘やるのすこすこのすこ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:52:03 ID:e1X
ミクロアドベンチャーまだやってたら入れてたわ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:52:37 ID:D9j
>>17
ねずみさん足元チョロチョロでちょびりそうになった思い出

23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:53:27 ID:1am
>>17
これも昔すこやったな
なんでなくなったんやろ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:54:58 ID:e1X
>>23
これに限った話やないけどトゥモローランドのアトラクションはエリアの設定上常に最新技術でやらなあかんから頻繁に更新が起きるみたいやで

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:57:44 ID:1am
>>24
仕方ないといえば仕方ないのかな
でもやっぱり寂しいわ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:53:17 ID:WiL
カリブの海賊すこ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:56:53 ID:e1X
>>21
おばちゃんに追われる海賊すこ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:53:22 ID:8o7
スペースマウンテンはチラチラみえるレールと柱にぶつかりそうでハラハラする

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:55:38 ID:e1X
>>22
ぐうわかる
あれのせいであんまり手上げられん

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:55:40 ID:WiL
>>22
ガキの頃初めて乗ってそれに恐怖してたわ
もう20年以上乗ってないが今乗っても多分怖いと思う

29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:57:42 ID:8wf
スタウォのやつ閉園間際やと連続で乗れるからすこ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:58:54 ID:e1X
アドベンチャーランド入った瞬間のカレーポップコーンの匂いすき

32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:00:30 ID:4o0
子どもの頃に白雪姫乗って超怖くて大泣きした記憶があったんやけど
後々に乗ったら何が怖かったんかわからんかった

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:02:32 ID:D9j
>>32
振り向きBBAとか森のシーンとか怖E
もともとお化け屋敷として作られてたしな

35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:04:49 ID:tPe
ディズニーのアトラクションは基本的にハズレがないからアレやな

36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:06:09 ID:e1X
>>35
シーもそんなになくないか?

38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:07:25 ID:tPe
>>36
シーも最強アトラクションばっかやんけ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:10:51 ID:e1X
ディズニーは映画観てると観てないのじゃ全然ちゃうな
スターウォーズとかも全部映画に出てきた星やから何回でも乗れるわ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:12:52 ID:RoX
イッツ・ア・スモール・ワールドとかいう守備固め(休憩)

44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:13:38 ID:e1X
>>43
リニューアル後まだ行ってへんから早く行きたいンゴねえ…

45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:16:31 ID:RoX
>>44
ワイも地方とは言え一年行ってないから早く行きたいわ

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

  2. 女が全員ディズニーランド好きと思っている男が多すぎる。
    そんなわけないよ

タイトルとURLをコピーしました