スポンサーリンク

【朗報】最強のスイーツ”カヌレ”、ガチで流行り始める

食べ物、グルメ
おすすめ記事
1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:35:32.12 ID:onkVY7X90
モチモチの模様

https://i.imgur.com/vnQ2VG9.jpg
pics

引用元: ・【朗報】最強のスイーツ”カヌレ”、ガチで流行り始めるwywywywywywywywywywywywywywy

2: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:35:42.67 ID:onkVY7X90
うまほ~😳
3: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:35:52.34 ID:onkVY7X90
食べたい🥺
6: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:36:06.75 ID:JPTjrN3n0
これほど見た目の実際の食感が違うお菓子もないで
8: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:36:15.69 ID:o4LmduhnM
レンチンして食うと美味い
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:37:23.86 ID:QtN8zL5M0
食べたことないワイ「なんか辛そう」
12: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:38:00.93 ID:XjK4omPS0
うまいけど一つが高い
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:38:45.01 ID:dA3YDtQh0
たかいねん
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:38:56.50 ID:22HI25BTp
マトリッツォとかと違ってこれ昔からあるやん
流行らんやろ
22: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:41:24.03 ID:QtN8zL5M0
>>15
食べたことないワイ「なんか弾丸よけてそう」
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:39:31.00 ID:OS+0SEx+M
ネーミングセンス悪くて流行らない
17: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:39:37.59 ID:s05LzzBs0
ただのもちもちタイプ嫌い
カリモチのひとつひとつ銅の型でつくってるタイプすき
20: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:40:36.40 ID:+Nvttym10
子供の頃はしょっちゅう食わされて大嫌いやった、今はただ豊かだったんだなという寂寥感しかない
27: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:43:06.85 ID:dbCxVGw80
蜜蝋って本当に必要なんか
31: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:44:32.45 ID:MnEIvNOIM
>>27
クッソ焦げやすいみたいやし、コゲ予防とかなんかね
30: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:44:22.97 ID:PqrfNHsAp
エシレはうめえけどすぐ売り切れ

ファミマのカヌレケーキはくそうまや

32: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:47:12.87 ID:depHZ6B10
前コンビニで売ってたからなんとなく買ったら
思ってたのと違った
やたら重い
33: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:47:20.53 ID:ApJERW2f0
外カリカリで中がプリンみたいになってるのうまい
44: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 16:53:40.98 ID:mmFnanby0
ザッハトルテ流行ってくれんか?
県内に売ってるとこないんや
54: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:00:11.26 ID:fpSd8EMg0
cannelé de Bordeauxな
ワインの澱を卵白で取るんやけど余った卵黄で何作ろ?ってところから始まった菓子や
61: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:02:21.74 ID:B+ruEqzD0
なんかニチニチしてて失敗したんか?って食いもんやったけどワイが食べたやつがヘボだっただけか?
66: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:04:30.71 ID:cO8oKLSG0
>>61
ワイも全くおなじ感想やったわ
フワッとしてないしモチッというには足りない 中途半端
64: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:04:03.29 ID:iI7JNIXf0
これ作るのクッソ面倒なんやで
流行るにしてもパンケーキとかと違ってコスパ悪いわ
67: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:05:40.73 ID:Go3CooEk0
カヌレって名前がダメ
グモリンとかなら売れてた
69: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:06:23.64 ID:Dlrxvgpf0
>>67
もっと無理や
81: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:11:16.29 ID:uDjHuCox0
間違いなくフィナンシェの方がうまい
83: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:11:50.95 ID:cO8oKLSG0
>>81
フィナンシェはうまいな文句なく
86: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:13:51.77 ID:UJn6pwXnd
名前からしてうまそう
ティラミス
マカロン
スフレ
バスク風チーズケーキ

名前からしてバカそう
パンナコッタ
タピオカ
マリトッツォ
カヌレ

90: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:16:56.21 ID:QtN8zL5M0
>>86
ティラミスが最高やね
93: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:20:06.82 ID:DA8qJ+oK0
クリームの入ってるフィナンシェって認識でええんよな?
100: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:24:58.45 ID:hgK9+93Sd
京都の文字通りカヌレって店のカヌレうまいわ
101: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:26:45.88 ID:BDLnVfO00
フィナンシェってなんやねん…お前らオシャレか
102: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:27:35.62 ID:cO8oKLSG0
>>101
名前知らんだけで絶対食ったことあるぞ
103: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:27:35.97 ID:uDjHuCox0
>>101
セブイレにあるやつ買ってこい
あれで十分フィナンシェの美味さがわかる
108: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:29:59.41 ID:m9aszPwRa
美味いかというとそうでもない
114: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 17:34:48.27 ID:i2ObhI220
カヌレまずいやろ
普通にフィナンシェとかマドレーヌのがうまい

コメント

  1. ボルドーに行った時に食べたけど、特別旨いものでは無いぞ。

  2. こういうの、誰かが裏でステマして流行らせているんだろうな。
    そう思うと乗りたくなくなる。

  3. 知ってる限り90年代からある
    それ以前もあったかもしれない

  4. 食べた事ないし絶対違うと思うけど、外側黒糖…じゃないよね?黒糖苦手なんよ

  5. 今更注目し始めるとか、
    注目してるのは自分で美味を探せないミーハーだけ

    ちなみに周りの黒いの。
    今は多くの所でバターや蜂蜜で代用してるが本番では蜜蝋を使う
    あと必ずラム酒が必要。それ以外の酒使ってもカヌレとは呼べない

  6. 20年以上に流行らなかった?
    ティラミス→カヌレって流れだったような

  7. 京都のカヌレで食ったけどまずくはないけど特別うまいとも思わなかった
    それより店は女性ばっかりでおっさん一人で肩身狭かったよ

  8. 値段の割には…って印象
    特別美味しいものではないな

  9. カヌレってあー小麦粉〜グルテンを感じる…ってなる
    あまり美味しく感じられない…

    一回くらいイイやつ食べたら変わるかな?

  10. 昔はフレンチのコースのデザートで出てくるものってイメージだったけど
    最近はコンビニでも買えるし、美味しいから流行るんじゃない?
    ファミマの美味しいよね

タイトルとURLをコピーしました