スポンサーリンク

ワイ氏北海道の密林へ征くwww

公園
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:06:41 ID:uAJb

引用元: ・ワイ氏北海道の密林へ征くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:07:05 ID:TTjA
虫が凄そう
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:08:51 ID:fQ51
食べれる野草採ってきて
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:08:53 ID:uAJb
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:09:41 ID:uAJb
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:09:43 ID:GN7a
熊に気をつけろよ
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:10:03 ID:lKod
笹いっぱい生えてるとこは藪蚊が多いぞ
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:11:04 ID:uAJb
ワイしかいないな
https://i.imgur.com/v0BVw6F.jpg
pics
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:11:52 ID:GN7a
>>19
普通に公園やんけ
密林とかじゃねーな
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:12:48 ID:uAJb
>>22
国立公園や
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:12:36 ID:uAJb
雪はないな
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:14:56 ID:uAJb
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:16:22 ID:6dkg
>>32
道民ワイでも知らんわこんなとこ、十勝の方か?
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:18:04 ID:uAJb
>>38
美深のあたりや
52: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:20:15 ID:BeKz
>>32
道民ワイ、読めない
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:15:38 ID:Vi8Q
北海道の地名って読めない地名筆頭なんだよな
次点は千葉
36: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:15:59 ID:lKod
>>33
アイヌ語が語源なことが多い
35: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:15:42 ID:uAJb
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:16:39 ID:uAJb
この奥が怪しい
https://i.imgur.com/Sw9hyzU.jpg
pics
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:17:34 ID:uAJb
ヒグマゲートwwwwww
https://i.imgur.com/30t13vL.jpg
pics
49: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:19:17 ID:QeFE
ゲームみたいで楽しい
51: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:19:41 ID:lKod
北海道の山は意外と蚊とか多いんだよ
ワイも以前この時期に行ってめっちゃ刺された
54: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:20:58 ID:uAJb
>>51
蚊がやばいわ
53: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:20:21 ID:uAJb
56: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:22:48 ID:6dkg
野幌森林公園も虫ヤバかったわ
57: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:22:49 ID:1ST4
アイヌの仕掛け弓に気をつけるんやで
矢毒入ったら助からんからな
63: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:27:03 ID:uAJb
>>57
逆に見てみたい
60: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:25:00 ID:uAJb
雨か
61: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:26:26 ID:uAJb
65: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:28:09 ID:uAJb
https://i.imgur.com/8IKgyfQ.jpg
pics

ヒルいそう

66: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:28:57 ID:uAJb
マングローブかよ……
https://i.imgur.com/IUCF8dx.jpg
pics
67: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:29:09 ID:uAJb
すげえとこやな
69: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:30:00 ID:d1aS
何しに来たんや
てか電波届くんやな
72: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:30:31 ID:uAJb
>>69
4gとか5gあるな
70: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:30:11 ID:uAJb
ちな都民やから土地勘はない
74: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:31:06 ID:cPpa
>>70
怖いもの知らずやな
足跡とか見かけたら引きかえすんやで
75: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:31:20 ID:uAJb
>>74
おかのした
77: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:31:33 ID:6dkg
>>70
何故わざわざこの公園を選んだんや
80: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:32:01 ID:uAJb
>>77
行ったことないから!
78: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:31:41 ID:lKod
釧路の方行ったことあるけどキツネとか結構見たな
79: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:31:43 ID:uAJb
草がガサガサ音たててるわ
82: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:32:28 ID:uAJb
83: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:32:45 ID:fQ51
イッチ待ってるで!
https://i.imgur.com/s2cCrk7.jpg

84: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:33:30 ID:uAJb
>>83
最終回の谷垣かな?
85: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:34:02 ID:nRrU
北海道にもマダニおるから気をつけるんやで
91: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:34:53 ID:lKod
>>85
これ
マダニは知らん間にくっついてるからな
山から出たら隅々までボディチェックするんやで
86: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:34:06 ID:uAJb
けっこう整備されてる
87: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:34:23 ID:uAJb
めちゃくちゃ歩きやすいから助かるわ
88: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:34:26 ID:6dkg
このあとはどうするんや?何処に泊まるの?
90: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:34:44 ID:uAJb
>>88
車で十勝までいくかな
94: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:35:26 ID:6dkg
>>90
十勝最高やぞ、てか北海道は東が一番ええよ釧路とかさ
97: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:35:56 ID:uAJb
>>94
いつもは函館やら南ばかりやったわ
93: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:35:18 ID:uAJb
95: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:35:28 ID:uAJb
道迷った
98: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:35:58 ID:ZhUZ
クマッたわね
99: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:36:21 ID:lKod
ワイは小樽がすき
104: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:37:12 ID:nRrU
>>99
小樽住んでたけど
運河方面より逆の山の手方面の方がおもろいで
108: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:38:39 ID:uAJb
>>104
札幌近いし最強よな小樽
105: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:37:54 ID:lKod
>>104
何があるんや?
111: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:40:27 ID:nRrU
>>105
古いレトロな家とか史跡がたくさんある
よそのブログから記事拝借やけどワイのおすすめのケーキ家もあるで
パールマリーブ : 純喫茶ヒッピー(HIPPIE HAPPY)~1980年から喫茶巡り Powered by ライブドアブログ
...
117: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:41:58 ID:lKod
>>111
うんまそう
100: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:36:25 ID:uAJb
十勝には黒湯があるんよな入りたいわ
102: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:36:54 ID:5ivz
>>100
あの石油みたいな臭い温泉?
107: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:38:17 ID:uAJb
>>102
せや
109: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:39:29 ID:uAJb
北海道にしかない草か。
https://i.imgur.com/Px5b34d.jpg
pics
113: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:40:43 ID:fQ51
こんな足跡あったらエゾシカや
https://i.imgur.com/z695E4H.jpg
pics
127: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:46:42 ID:uAJb
135: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:50:08 ID:O9g0
酷道、山道マニアj?
137: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:50:23 ID:uAJb
>>135
自然温泉マニア
142: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:51:11 ID:l1DJ
ぶっちゃけ遠くで疲れてくると行ったことほんのり後悔くるよね
144: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:52:23 ID:uAJb
>>142
泊まりやし大丈夫や1週間はおるし
145: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:52:36 ID:uAJb
今4日目
147: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:53:15 ID:ZhUZ
イノシシとか怖くない?
150: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:55:02 ID:uAJb
>>147
くまのが怖いわ
151: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:55:25 ID:uAJb
そろそろ車戻るかな宿探さにゃならん
152: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:55:35 ID:uAJb
あと腹減った
154: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:56:03 ID:fQ51
>>152
幌加内そば食べようや
153: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:55:49 ID:lKod
セイコーマートで昼食や!
157: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:58:16 ID:uAJb
>>153
昼はほぼセコマや
163: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 11:00:04 ID:P7vS
日本って絶対未踏の地あるよな。すげえ山の奥とか
165: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 11:01:21 ID:uAJb
>>163
そういうとこ巡るのが生きがいや
155: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:56:26 ID:Mpxj
楽しそうやなあ
156: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:56:33 ID:xmxI
ええな
166: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 11:05:23 ID:wuDd
東のほうの湿地帯もいいけど、こういうとこも良さげやな
クマこわいけど

コメント

  1. 朱鞠内か
    深名線の廃線跡探索で行ったな
    石油の臭いの温泉は道北の豊富温泉、十勝の黒いお湯の方は植物性のモール温泉だ

  2. 朱鞠内湖の西側は通行止めで今は抜けられないもんなあ。

  3. 連休いいなあ
    俺も一週間くらいどこぞの自然をうろつきたい
    高校の卒業旅行で行った屋久島は最高だった

  4. 自殺志願なのかな?

  5. 大昔に北海道住んでた頃
    朱鞠内湖にキャンプ行った記憶があるわ
    二度と北海道なんか戻りたくないけど

  6. 朱鞠内なら何度か通り過ぎた事あるな。帯広に行く途中で。
    まあ湖に用事はないから、頼はしなかったけど

タイトルとURLをコピーしました