スポンサーリンク

ワイの飼ってるババアイッヌ(14)ちょっと見てくれん?

おすすめ記事
1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:01:23.86 ID:JVWhY5zSa

引用元: ・ワイの飼ってるババアイッヌ(14)ちょっと見てくれん?

37: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:10:05.13 ID:7/cVm6vq0
>>1
かわヨ
7: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:02:03.02 ID:rPuqloND0
かわヨ😘
長生きしてな
9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:02:24.94 ID:JVWhY5zSa
いつか来る別れがこわすぎるわ
10: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:02:38.45 ID:O/jGHfX90
なんかキレイないっぬやな
11: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:02:50.48 ID:g7cPDw+m0
おばあちゃんって感じやな
12: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:02:51.77 ID:JVWhY5zSa
初めて飼った犬なんや
耐えられん
13: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:03:16.28 ID:JVWhY5zSa
元気だけど昼間はほとんど寝てばっかりやで
17: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:05:25.77 ID:0oYb/TZ7p
何しても後悔はするけど生きてるうちにたっぷり可愛がってやり
22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:06:47.43 ID:JVWhY5zSa
>>17
ほんま後悔するのが目に見えてる・・
お別れの時の事想像すると毎回泣いてまう
21: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:06:25.87 ID:VO3wzZ4n0
長生きやね
ヘルニアならんかったの?
25: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:08:10.88 ID:JVWhY5zSa
>>21
なんもなってないな
病気したことないんや
31: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:09:05.39 ID:hYwkJRbbM
もっと貼ってOK
39: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:11:07.47 ID:JVWhY5zSa
ちょっと若かった時のやな
9歳くらい

https://i.imgur.com/6aWMdN6.jpg
pics

47: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:13:40.06 ID:JVWhY5zSa
これめっちゃお気に入りで待ち受けにしとったわ

https://i.imgur.com/5bgMZlg.jpg
pics

53: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:15:26.54 ID:zRHJhd3Zr
>>47
上位互換種あるやん
https://i.imgur.com/ZZBN1rV.gif

55: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:16:04.98 ID:JVWhY5zSa
>>53
かわよ
49: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:13:45.59 ID:iEO3Lekc0
うちのワンコも16や
最近寝てる割合おおなってきたけど長生きしてほしいンゴね
54: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:15:35.90 ID:Fkktd/Qq0
ダックスかわいいよな
57: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:16:35.69 ID:Prwx2FKB0
老犬には老犬の良さがあるわ
59: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:17:10.06 ID:JVWhY5zSa
大型犬は寿命短いし介護大変やで・・
くそ可愛いけどな
62: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:19:15.98 ID:mFUYo81o0
14歳にしては毛並み綺麗だな
まだまだ可愛がれ
66: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:21:56.45 ID:ShzZaJDu0
ワイのイッヌも15のババアやけど長生きして欲しいンゴねぇ
69: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:23:38.82 ID:JVWhY5zSa
https://i.imgur.com/vWIImgc.jpg
pics

この体制で寝るのが好きや

84: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:31:00.67 ID:Enyn3hRJ0
>>69
へそ天かわ
83: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:30:33.65 ID:uxmasLX20
ダックスってかわいいよね
86: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:31:52.49 ID:nZVhplHh0
めっちゃかわええ
いい子そうやね
88: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:33:25.01 ID:JVWhY5zSa
ほんま優しいいい子やで
https://i.imgur.com/QL7gboh.jpg
pics
93: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:36:02.22 ID:HkaJoXIo0
>>88
たまらん
90: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:34:13.03 ID:JVWhY5zSa
まだこの頃は目黒いわ
もうだいぶ白いし耳もとおい
96: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:39:21.05 ID:JVWhY5zSa
みんなありがとうな
これからもたくさん可愛がるでな

コメント

  1. うちも3月に最後のイヌが旅立った。
    朝まで普通だったのに、急に息が荒くなって、2時間苦しみながら死んでいった。
    看取れて本当に良かった、、、

  2. もう一度また会いたいよな。

  3. 生まれ変わって幸せな次の人生を歩んでいてくれるか、
    あの世で待っていてくれるか。
    どちらにせよ、尊い存在。

  4. 個人的に犬は歳を取ってからが本領発揮だと思う
    仔犬時代も勿論だが、老犬になって少しヨボヨボしだしてからの愛おしさときたら!
    大事にしてやってな

  5. うちも16歳の大型犬飼ってるけど、寝たまま小便大便するから大変や

  6. うちも19歳のレッドダックス看取ったわ
    目も見えず耳も聞こえずで不安が強くなるのか、夜鳴きが大変だった
    でも、最後まで面倒見れて本当に良かったと思ってる
    タラレバはあるけどね

タイトルとURLをコピーしました