スポンサーリンク

田舎育ち「雨の匂いがする…そろそろ降るよ」←これ

話題
Photo by Alex Dukhanov on Unsplash
おすすめ記事
1: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:09:35.72 ID:LciAQkLy01212
ワイ田舎育ち、わからない

引用元: ・田舎育ち「雨の匂いがする…そろそろ降るよ」←これ

2: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:10:09.10 ID:61R1Ysr701212
ペトリコール

3: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:10:09.48 ID:Z0rh3gIS01212
田舎者鼻炎ワイもわからない

4: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:10:14.74 ID:5qn3Y/TEd1212
匂いより風で分かるやろ

5: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:10:20.64 ID:DZhZPY8Ir1212
ペトリコールな?

6: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:10:29.42 ID:HzI5ysw+a1212
都会でも分かるやん

7: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:10:44.14 ID:zHsxE0Le01212
わいもわからん

8: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:10:53.61 ID:VfQIzMc401212
ペトリコール知らんのか

9: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:10:53.71 ID:vnR70y1Rd1212
ちょい濡れたアスファルトの匂いやろ

11: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:11:04.52 ID:xIgyeaQ5a1212
これ何で田舎特有みたいになってんねん
都会やがわかるわ

12: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:11:28.51 ID:jKOgwasG01212
田舎じゃなくても匂う定期

13: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:11:41.42 ID:Z6peYn/d01212
雨上がりの匂いも名前あったよな

15: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:12:05.51 ID:+Hlz6X9YK1212
生乾きのにおいも気付かないのか

16: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:12:11.86 ID:t3kaDJxra1212
肥やしの匂いでわからない定期

17: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:12:38.24 ID:fongKTFb01212
都会でもアスファルトの匂いみたいなのがあるやんけ

18: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:12:48.21 ID:3SqGuC1ad1212
むしろ都会の方がわかりやすい

20: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:13:26.33 ID:xHXDONHw01212
雨降ったあとの匂いなら分かるけど、まじで嫌い

21: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:14:50.13 ID:g9f4cjxza1212
頭いたくなるからわかりやすい

23: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:15:24.29 ID:116t72hY01212
どこに住んでようが部活やってたら分かるで

25: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:16:07.58 ID:rOjPJ5Yma1212
風でわかるよな

27: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:16:38.70 ID:ZyUgp+1r01212
ワイ誰も信じてくれんけど、人が風邪ひいてるの臭いでわかるわ

31: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:18:30.32 ID:AfJZK5B301212
>>27
具体的にどんなにおいがするんや?

50: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:23:00.54 ID:ZyUgp+1r01212
>>31
風邪の人に近づくと鼻の奥から喉にかけてイガイガッてゆうかチクチクする臭いがする
最近コロナで誰も風邪ひかないからしばらく嗅いでない

56: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:25:20.08 ID:AfJZK5B301212
>>50
へえそんなんあるんやな
面白い話聞いたわ

86: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:34:07.07 ID:ZAFbrtjXr1212
>>50
人によってはがん患者の匂いわかるとか、糖尿病患者の匂いわかるとかいうし
そういう特殊な力なんかもしれんぞ

59: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:25:50.24 ID:dCRMh4h201212
>>27
少数派らしいけどワイも分かるし苦手やわ

77: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:31:53.11 ID:8em7/cfF01212
>>27
この間ラジオの投稿で同じ人おったで
風邪ひきはじめの人に注意するようにアドバイスしてるらしい

83: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:33:11.10 ID:lnrSbyVka1212
>>27
そういう特殊能力ほしいわ

28: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:17:18.49 ID:wN/LrykXr1212
匂いというより風だろ
雨の前は湿気が混じってる

29: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:17:19.83 ID:ZnzzBM6B01212
懐かしいにおいがした ←これ

すみれの花時計

30: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:17:46.33 ID:dP/j1FJ001212
匂いっつーか風だな

33: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:18:56.21 ID:+Hlz6X9YK1212
風っつーか空気だな

39: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:20:32.74 ID:OZDjcrNqd1212
胃が痛くなったらだいたい1時間以内に降る

40: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:20:36.11 ID:XIVayb0b01212
雨の匂い
冷たい風
不機嫌な雲

この辺が判断材料やね

41: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:20:49.88 ID:xcZkQisU01212
降ったあとの匂いは分かるけど前は分からんわ

42: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:21:06.37 ID:ymQAWZq501212
雨の降りはじめの匂いはわかるけどこれから降るとか分からんわ
エスパーかよ

47: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:22:04.15 ID:s1bo1T7w01212
匂いは分からんけど空の色で大体分かるやろ

61: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:26:53.08 ID:1pm1iaEF01212
雨まだ降ってなくても土が湿ったみたいな臭いするやろ

64: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:27:30.59 ID:YrIl7CBy01212
あれって遠くの雨で巻き上がった土埃とかが風で運ばれてきて匂うんやろか

68: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:28:27.09 ID:uUkrOBEF01212
変な風吹くからわかるわ

72: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:30:33.26 ID:cycSvfAgp1212
雨が降ると古傷が痛む←これ

73: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:30:47.00 ID:zL4MeSAr01212
ワイ骨折持ち、骨がシクシクしてくるからわかる

75: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:31:20.60 ID:4cdVpd5D01212
雨の前から頭痛になるから分かるで

76: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:31:44.88 ID:aMdN2CBg01212
降りそうなときアスファルトくさくなる

78: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:31:57.98 ID:lnrSbyVka1212
降ったあとの匂いしかわからん

80: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:32:31.35 ID:Qr57m5i801212
降った後に土臭くなるのはわかる

82: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:33:01.73 ID:vtCWZiSf01212
夕立前に腹痛くなる奴wwwwww

99: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 14:38:55.92 ID:FjYrSnH601212
雨の前の香りとなんか生ぬるい風
懐かしいな

スポンサーリンク

おすすめ記事

話題
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする

コメント

  1. 唐突なサボテンの歌詞草

  2. なんでわかるの?って言われても、判るんやもんしゃーないやん

  3. 急に湿気が来たり、急に温度が下がったり、わかりやすいのはあるな
    必要であればわかるようになるよ。必要なくなったらわからなくなったりするけどw

  4. 両親も俺も東京生まれ東京育ちだが
    普通に雨の匂いは解る

  5. 台風ちかづくと
    都内でも磯のニオイし始める

  6. 巣居は風を予知し、穴居は雨を予知するってね
    イッチはタヌキかな?

  7. 雨が近づくと水の臭いがするんだ。季節ごとのニオイもある。ただ最近はおかしい。季節のニオイがしない。

  8. 風でわかる
    猶予あんまないから降る前に洗濯物取り込むぐらいしかできないけど

  9. 知ったかしてカタカナ言葉使いたい子が多いのね

  10. 「あ、来るな」という時の、周りの空気が微妙に温かく感じられて、特有の、肌がもわーんとする感じ。うまく表現しにくい独特の空気のにおい。わかるわ。
    もっとも、そういう時って、空見りゃいまにも降りそうなんだけどね

  11. 中高生が覚えたてのカタカナ語を得意気に誤用する
    ような阿呆が散見されますな

  12. 都内生まれだがそれがわかる友人が複数いる

  13. 車内でどうしてもガマンできなくてスカしっぺしたら、となりの友人が
    「おっ、磯の香り…海が近いな!」
    と言ってた。
    多分、カッパえびせん食べたからや。

タイトルとURLをコピーしました