スポンサーリンク

「冬」を思いっきり楽しむ方法

話題
Photo by Aaron Burden on Unsplash
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:42:57 ID:bZxF
ある?

引用元: ・「冬」を思いっきり楽しむ方法

2: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:44:01 ID:FR5U
すきーー

3: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:44:09 ID:aohw
鍋を食う

4: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:44:10 ID:lnln
ゆきがっせん!

5: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:44:22 ID:MQEt
俳句か短歌でも始めたら楽しくなるんちゃうか?

6: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:44:33 ID:dEr8
鱈・フグ・カニ!

7: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:44:54 ID:dEr8
アンコウ鍋!牡蠣!

8: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:45:12 ID:2kbo
おでんとウィンタースポーツとか冬キャンプ

11: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:45:38 ID:iKUx
クリスマスソング流そうで
いい曲多いやろ

12: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:45:43 ID:2kbo
ストーブとコタツ

14: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:45:56 ID:dEr8
炬燵ミカン

15: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:46:16 ID:2kbo
冬を楽しむベストはお布団

18: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:46:57 ID:dEr8
きりたんぽ鍋
アンコウ鍋

22: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:48:12 ID:dEr8
ホットウィスキー
焼酎お湯割り

25: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:48:45 ID:2kbo
>>22
オデンも付けてお替り

27: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:49:26 ID:dEr8
>>25
卵と大根とちくわぶと厚揚げオナシャス

28: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:50:02 ID:2kbo
>>27
カラシか味噌付けれるけどどちらにしましょうか?

31: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:50:35 ID:dEr8
>>28
両方!

24: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:48:35 ID:Tpxe
寒い日はラーメン(至言)

30: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:50:31 ID:YAIM
お布団で全力でぬくぬくする

33: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:52:33 ID:dEr8
アツアツおでん食べながらしょうもないTV見て飲む酒は
何となく日常でええよね

37: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:56:27 ID:GuVH
鍋とおでんを交互に

38: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:57:08 ID:dEr8
冬になったら冬の美味しいものを食べるのが大正義

39: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:57:46 ID:ff5O
しかし、こうしてみると
食い物ぐらいしか楽しみってないんやな

40: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:58:14 ID:dEr8
>>39
食い物の楽しみを知ってるだけで幸せよ

42: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:58:46 ID:ff5O
>>40
たし蟹

43: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:58:48 ID:2kbo
季節は巡るしな旬な食べ物が喜びであって間違いないと思うわ

45: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)22:59:20 ID:dEr8
>>43
その通り
幸せは即物でいいのよ

47: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:00:25 ID:dEr8
蟹、牡蠣楽しみ

49: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:02:33 ID:ff5O
あと電気毛布はガチ

56: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:06:48 ID:ff5O
ホタテとアジもうまいわね

58: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:07:34 ID:dEr8
>>56
青森で食ったホタテ最高やった

61: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:09:08 ID:ff5O
>>58
寒いとこのは身が締まってて甘いわね
一度食べると舌が肥えてまう

66: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:12:57 ID:dEr8
>>61
せや、関西戻ってホタテ食えんようになったわ
どないしてくれんねん
青森三陸のホタテは最高に美味い

68: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:13:58 ID:ff5O
>>66
醤油の味も関西はちょっと違うからますます恋しいやろな

70: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:15:18 ID:dEr8
>>68
濃い口しょうゆに分厚いホタテの貝柱ヒモの生
最高ぞ

71: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:15:38 ID:4x0o
>>70
飯テロ

59: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:08:00 ID:Tpxe
冬の鑓温泉は最高や
また行きたい

63: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:11:43 ID:Wk62
関西住みやから雪景色見るだけで嬉しくなるわ

64: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:12:05 ID:JBCn
あん肝や白子食おう

74: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:19:37 ID:ff5O
ワイも東北から関西に越して
毎年三陸からホヤ取り寄せとるわ
食べないと死ぬ

79: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:29:14 ID:ff5O
関西はええとこのええもんが集まるのが強いなと感心したわ
和歌山はマグロサバクエとかの黒潮の美味い大物
高知はカツオ
富山はブリやイカ
鳴門の渦潮で有名なタイ
兵庫の牡蠣

九州の関サバや金アジも地理的に近いから得しとるわ
東日本じゃまず食えん

82: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:30:43 ID:dEr8
>>79
関西上げてくれるのは嬉しいんやけど
ほんまに東北の魚は美味かった

80: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:29:24 ID:PuVS
クリスマス

88: ■忍【LV1,いっかくうさぎ,UM】 21/11/18(木)23:34:35 ID:kZdz
家族と囲む鍋や…

91: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:39:44 ID:YLn9
スノボとかいう至高のスポーツがあるぞ

95: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:59:36 ID:f7r3
外の空気に冷やされながら運動して汗かいてから入る風呂

57: 名無しさん@おーぷん 21/11/18(木)23:07:17 ID:2kbo
肝心なもの忘れてたわ

温泉

雪の中の温泉もいいもんだよな

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

タイトルとURLをコピーしました