スポンサーリンク

コロナ渦だけどレトロ自販機巡りしてきた結果wwwwwwwwwwwwwwww

趣味
おすすめ記事
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:04:40.469 ID:8oaE6PeJ0
結論!コンビニの方が美味しい!わざわざ食う意味はない!
岩手県釜石市『コインランドリー090 お休み処129 ハンバーガー自販機』チーズバーガー¥200
https://i.imgur.com/pJ2u6Fv.jpg
pics

https://i.imgur.com/IyAPZEz.jpg
pics

https://i.imgur.com/9d5pcLB.jpg
pics

https://i.imgur.com/VoYHTIs.jpg
pics

引用元: ・コロナ渦だけどレトロ自販機巡りしてきた結果wwwwwwwwwwwwwwww

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:06:00.206 ID:8oaE6PeJ0
岩手県釜石市『928 くにや ハンバーガー自販機』チーズバーガー¥200
長い間、高速道路がないから大変だったわ。味も普通

https://i.imgur.com/oMrrbRf.jpg
pics

https://i.imgur.com/tMG5oWv.jpg
pics

https://i.imgur.com/CW7iYil.jpg
pics

https://i.imgur.com/bscd2j7.jpg
pics

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:08:36.558 ID:8oaE6PeJ0
新潟県村上市「ペガサス」天ぷらうどん¥370
https://i.imgur.com/5b7ZFVV.jpg
pics

https://i.imgur.com/uWRCuzh.jpg
pics

https://i.imgur.com/CuAjg7y.jpg
pics

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:09:25.307 ID:QLHKAeTM0
コンビニのほうが美味しいと言ってる時点でレトロ自販機巡りする資格ないよ。
自分に酔ってるんやろなあ。
レトロ自販機の魅力の一片もわかっていない。
レトロ自販機の方が『旨い』ことを理解できるまで二度とでていけ。

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:15:42.067 ID:8oaE6PeJ0
>>7
レトロ自販機巡りしてきた結果コンビニの方が美味しいのは明白。また食べてみたいなと思ったところもあるけど、一回食べたらわざわざ寄らないよ。

新潟県燕市『公楽園』チーズサンド¥250
ただの保温されたチーズトースト
https://i.imgur.com/32ND5Ry.jpg
pics

https://i.imgur.com/ur9QvIW.jpg
pics

https://i.imgur.com/YVUPAbz.jpg
pics

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:10:37.323 ID:rsal1vhX0
夜中のSAで自販機の冷凍食品()を食べると、なんか「来る」ものがあるよね

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:11:02.232 ID:8oaE6PeJ0
新潟県新潟市北区『ポピーとよさか』天ぷらそば¥300
ここはゲームセンターだった。食べたらすぐに片付けてくれるからかなり清潔。味はレトロ自販機としては美味しい部類に入る

https://i.imgur.com/7rGUKXs.jpg
pics

https://i.imgur.com/67PnT9n.jpg
pics

https://i.imgur.com/LonK6UU.jpg
pics

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:12:12.729 ID:JeGEH6GZ0
いい趣味だけど消費期限的にアウトだったのとかある?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:18:26.459 ID:8oaE6PeJ0
>>11
毎日補充してるから賞味期限が古いやつはないよ。

長野県信濃町『そば処ふじさと』天ぷらそば、天ぷらうどん¥250
珍しいそば屋さんが管理してるレトロ自販機。スープは美味しい
https://i.imgur.com/fPds1ll.jpg
pics

https://i.imgur.com/5O24dEB.jpg
pics

https://i.imgur.com/FYBML29.jpg
pics

https://i.imgur.com/419LBMI.jpg
pics

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:13:45.231 ID:ylELmlYU0
ハンバーガー激熱でヤケドするよね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:17:17.814 ID:lo195O/10
楽しそう

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:18:37.347 ID:8ORvCx1pd
群馬のラーメンはマシだったな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:20:18.525 ID:8oaE6PeJ0
>>18
群馬はレトロ自販機の聖地なんだよね。

群馬県前橋市『オレンジ353富士見店』 天ぷらうどん¥330
https://i.imgur.com/6qOPSRy.jpg
pics

https://i.imgur.com/AEjLA9I.jpg
pics

https://i.imgur.com/t8PY5Ce.jpg
pics

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:24:21.552 ID:8oaE6PeJ0
群馬県高崎市『ゲームコルソ高崎』 天ぷらうどん¥320
https://i.imgur.com/H9CFgZ9.jpg
pics

https://i.imgur.com/Ohqdrgv.jpg
pics

https://i.imgur.com/udNhz8T.jpg
pics

群馬県伊勢崎市『自販機食堂』 メキシカンバーガー¥300
ラーメンもあるしハンバーガーもあるし、ライス系もある!瓶のコーラもある!ここは満足度が高い。

https://i.imgur.com/IzUbz42.jpg
pics

https://i.imgur.com/kgvL5hL.jpg
pics

https://i.imgur.com/x8bNYOS.jpg
pics

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:57:54.004 ID:oTtoreSw0
うどんそばは屋台みたいでうまそうだな
ていうか場所によって味違うのか

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:19:40.797 ID:NxxNnLxM0
冷静にに考えれば
そりゃコンビニの方が美味しいからコンビニの方が増えて行って
レトロ自販機の方が減ったんだろ、ってわかる事

わざわざレトロ自販機巡りしなくても考えればわかる事

でもレトロ自販機のファンがレトロ自販機を好きなのなそういう事じゃないんだろ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:20:58.878 ID:uVyWXVF/0
別にうまいまずいじゃなくて昔それ食ってた層が懐かしくて食うもんだぞ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 07:29:24.633 ID:NxxNnLxM0
>>21
そういう事だよな

オレンジハット沖之郷店なら車で30分くらいで行けるんだ
久々に行ってみるかな

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 08:02:49.803 ID:QiZ+uqJd00808
そりゃコンビニの方がうまいだろ
でも面白いから、ついつい試したくなる。

コメント

  1. 中に入れる商品作ってる会社もすごい。

  2. レトロ自販機はいくらレトロつっても中身はちゃんと補充されてんだよな。
    ちゃんと補充したり期限切れたら廃棄したりしてる人がおるんよな。

  3. コンビニが、24時間営業がなかった時代のものだしなぁ

  4. うどんそばは近くの飲食店が毎日補充してるんだっけ
    だから味や値段にばらつきがある

  5. 熱々でしなしななんだよな ハンバーガー

  6. 今どきこういう自販機でわざわざ購入する層って昔を懐かしむためか
    こういう自販機がそこら中に遭った時代を知らないような若い人達が行くもんでしょ
    自分で勝手にレトロ自販機巡りした挙句商品にケチ付けてるスレ主は訴えられればいいんじゃないかな

  7. コンビニの方が美味しいって?そりゃそうだろうよ、今の時代の方がずっと研究されてるんだし(笑)。だからといってわざわざ食う意味はない!ってのは「私は視野が狭いです」って言ってるようなものだ。

  8. こいつは別にレトロ自販機好きじゃなくて、流行ってるもの好きのニワカ野郎だからこんな反応でも仕方ない。

  9. 味だけならコンビニの方が美味いに決まってるだろ馬鹿
    で済ませばいいのにネチネチと
    撮り鉄みたいな気持ち悪さだな

  10. うまいうまくないで食うもんじゃないのを理解してないあほ
    元々コンビニなどない夜7時過ぎたら飯屋もやってないから夜間にトラックタクシー運転手などがとりあえず腹膨れれば良いで普及したものを大企業の開発室で徹底的に研究してるものと比べるあほ

  11. 薄汚れた建物の前にレトロ自販機が設置されてるだけで体がゾクゾクする(いい意味で)

  12. 姫騎士が毎回拷問に屈する漫画で拷問官が食べていたのが美味しそうだった
    こういうのは雰囲気込みで味わうものなんだろうな

タイトルとURLをコピーしました