スポンサーリンク

ワイの家の近くから見える絶景がこちらwwwww

九州
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:32:29 ID:bwjk
ここまで綺麗なのは数年ぶり
https://i.imgur.com/gOWYpeE.jpg
pics

 

引用元: ・ワイの家の近くから見える絶景がこちらWWWWWWW

5: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:34:07 ID:bwjk
この景色見ながら朝ランするのが最近の日課やで

 

7: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:36:19 ID:pGrb
普通に羨ましい

 

9: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:37:07 ID:L0zr
ええなーワイも海の近くに住みたい

 

10: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:37:08 ID:Q3m7
きれいな海やな

 

13: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:38:36 ID:pGrb
沖縄か?

 

14: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:38:50 ID:bwjk
https://i.imgur.com/nGCgLMV.jpg
pics

 

https://i.imgur.com/NteY9PT.jpg
pics

写真撮るの下手なんや、すまんな

 

15: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:39:04 ID:pGrb
静岡?

 

17: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:39:44 ID:bwjk
>>15
九州とだけ言っとく
沖縄ではない

 

16: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:39:38 ID:Cb7L
瀬戸内海

 

18: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:40:07 ID:0DKe
家の近くってどのくらい近くなん?

 

26: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:41:09 ID:bwjk
>>18
家の真前や
歩いて30秒

 

27: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:41:24 ID:0DKe
>>26
ええね
けど潮風がきつそうやね

 

33: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:42:22 ID:bwjk
>>27
潮風もやけど、1番心配なのは津波やな
地震怖い😰

 

35: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:42:34 ID:0DKe
>>33
だろーな
不安やろ

 

19: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:40:10 ID:eNuH
熊本か宮崎

 

25: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:40:59 ID:1yHE
阿蘇かな

 

30: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:42:13 ID:1yHE
こんな日はのんびり釣りでもしたいな

 

32: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:42:21 ID:oYUB
いい天気🤗

 

36: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:42:54 ID:0DKe
観光的にはどうなん?

 

37: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:44:51 ID:bwjk
>>36
観光客は滅多に見かけんよ

 

39: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:45:12 ID:0DKe
>>37
はぇーそうなんかぁ
なら別に名所というわけでもないんやな

 

40: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:45:38 ID:Sbnz
>>37
漁師の仕事休み?

 

46: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:47:18 ID:bwjk
>>40
ただの安月給サラリーマンや
今日も8時出勤やで☺️

 

55: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:50:56 ID:bwjk
近くに港あるから魚釣りも出来るで

 

56: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:51:07 ID:0DKe
>>55
してるんか?

 

58: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:52:22 ID:bwjk
>>56
した事ないけどやってみたいと思っとる

 

60: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:53:20 ID:0DKe
職場も近いん?

 

61: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:54:55 ID:bwjk
>>60
13キロ離れとる
車持ってないからバス通勤や

 

66: ■忍【LV10,ほうおう,47】 21/07/30(金)07:57:38 ID:PzGm
ええとこやな
気持ちよさそう

 

69: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)07:59:38 ID:bwjk
それじゃあお仕事行ってきます

 

71: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)08:15:01 ID:FLZJ
えーなー

 

73: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)08:19:55 ID:AVym
ええな

 

74: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)08:30:32 ID:aNQ5
祖父母の家がこういう場所だったらいいな

 

75: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)08:35:25 ID:d8QN
行きたいわ

 

76: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)09:02:06 ID:JEDn
夏っぽくてええな

 

るるぶ九州 '22 (るるぶ情報版地域)
ジェイティビィパブリッシング
¥8(2025/04/12 18:17時点)

コメント

  1. 大村湾かなー
    西海橋をせき止めてしまえば干拓し放題なんだけど,そういう話は聞かないな・・・

  2. こういう場所に住みたいけど、車バイク自転車が錆びるんだよなぁ

  3. 海の向きからして、
    四国なら宇和島・九島
    九州なら熊本・八代
    だろうなぁ

  4. 夏らしくていいなぁ

  5. ほんとにいい景色だなあ
    住むには苦労も多いんだろうけど

  6. 家から30秒なんて、塩害はんぱねーぞ。
    マジで建物も車とかも保たないからな。

  7. うおお羨ましい

  8. 九州民で地震怖いって言うのは熊本人

タイトルとURLをコピーしました