スポンサーリンク

おんj民オススメの日本酒教えてクレメンス

おすすめ記事

47091297001_d70cdafd2e_z
Photo credit: sketyl

1: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:30:00 ID:U3o
今日明日の晩酌用にこの後酒屋でボトル1本買う予定
予算とか入手性その他諸々無視してただ美味しいなら何でもええで

引用元: ・おんj民オススメの日本酒教えてクレメンス

2: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:30:55 ID:W9C
今日軒並み取扱店に入荷の
鳳凰美田ひやおろし山田錦
これ
一升瓶で3500円弱

3: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:31:25 ID:U3o
>>2
サンガツ!
どこにでも置いてある感じかな?

4: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:32:31 ID:W9C
>>3
地酒としては有名な方だから探せば見つかると思う

7: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:33:25 ID:U3o
>>4
はえーサンガツ

8: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:34:17 ID:U3o
焼酎なら吉兆宝山とかでええわ
昔飲んだ村尾?とかいうのはうますぎてたまげたけど

9: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:34:23 ID:avf
上善如水は旨いぞ
あとNo.6

12: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:35:05 ID:U3o
>>9
No.6飲んだことないンゴねぇ…
近隣の酒屋じゃ手に入らんのがなぁ

14: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:35:35 ID:avf
>>12
手に入れようぜ

20: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:36:31 ID:U3o
>>14
今後の旅行先あの辺にするかぁ

10: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:34:27 ID:rno
まあこの時期ならひやおろしやわな

13: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:35:05 ID:W9C
>>10
まだ出揃ってないから豊富な選択肢から選ぶってのは難しいかも知れんけどな

21: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:36:34 ID:rno
>>13
9月のひやおろしと11月のひやおろしと
別に日本酒なんか同じもの買っても同じ味してる訳や無いんやし
どれでもええから買ってみるのが楽しいよな

28: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:38:57 ID:W9C
>>21
買うとついつい飲んでしまうンゴねえ
この時期は特に

15: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:35:46 ID:IO7
乾坤一
南部美人

38: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:45:39 ID:U3o
>>15
調べてみたけどこれ絶対地元でしか流通してないやろ…
味どんな感じ?

16: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:35:47 ID:wYK
八海山

18: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:35:49 ID:y3C
黒龍

19: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:36:01 ID:U3o
>>18
すこ

23: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:37:31 ID:h5O
土佐鶴

35: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:43:21 ID:U3o
>>23
酔鯨とかと合わせてここ数年でどこでも見れるようになったわね
高知旅行もええなぁ

41: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:47:11 ID:y3C
>>35
美丈夫って高知やっけ?

43: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:48:25 ID:U3o
>>41
高知やったと思う
結構辛口系の奴だよね?

47: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:50:13 ID:y3C
>>43
辛口やったかなあ…
割とすっきり系やったと思う
まあおんなじとこでも色々味あるんやろうけど

54: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:52:49 ID:U3o
>>47
良くも悪くも魚と合うって感じだった記憶
間違ってるかもしれんけど…

26: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:38:16 ID:U3o
上善買うなら九平治買うわね
地元だから大抵どこでも手に入るし

31: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:40:07 ID:W9C
>>26
九平次?愛知県民かな

32: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:40:40 ID:U3o
>>31
せやで
愛知ならほかに義侠とかもすこ

37: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:45:04 ID:W9C
>>32
この前の限定生酒逃したわ・・・
イッチは買えた?

40: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:46:19 ID:U3o
>>37
買えんかった…完全に忘れたンゴ…

27: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:38:48 ID:7Ja
八海山

29: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:39:44 ID:eVM
竹原酒造の幻

34: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:42:00 ID:U3o
>>29
なんか見覚えあるからもしかしたら近所の酒屋にあるかもしれん
サンガツやで

30: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:39:47 ID:U3o
八海山好きなニキ多いわね
いい感じの有るかな

44: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:50:03 ID:pF2
今からすず音飲むで~

49: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:51:11 ID:U3o
>>44
スパークリング?最近結構増えてきたわね

45: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:50:06 ID:TV2
簸上正宗 七冠馬

53: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:51:59 ID:U3o
>>45
ルドルフモチーフの酒だっけ?一回飲んでみたいンゴ

48: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:51:00 ID:L7n
まったく日本酒飲んだことないんやがオススメある?

56: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:53:20 ID:W9C
>>48
鳳凰美田
花陽浴
獺祭
あたりがいいんじゃね
どれも軽くて香りも華やかで甘口系

57: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:53:50 ID:U3o
>>48
俗にいうフルーティなやつがいいなら黒龍とか?
金さえあればだけど

51: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:51:36 ID:ntk
中尾酒造?の幻
ちょっと高いけど

59: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:55:37 ID:U3o
>>51
そんな有名なんか?見かけたことあるけど買ったことないンゴ…

55: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)16:53:15 ID:Gs6
スパークリングは甘くて美味しい

61: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)17:05:35 ID:U3o
ほな仕事終わったら酒買いに行きますわ
数件回ってこのスレで名前が出ててワイが飲んだことないやつ買ってみるンゴ

コメント

  1. 陸奥八仙
    出羽桜
    くどき上手

  2. 七賢 なま生

  3. 愛知住みでも九平次は簡単には買えない
    義侠は買えるけどさ
    鮎正宗がいいな

  4. 雪の茅舎
    花邑

  5. 香住鶴 山廃
    奥丹波 ひやおろし これをぬる燗でやる!
    日置桜
    豊の秋
    山陰の酒にまずい酒なし(奥丹波は山陰ではないが)
    七冠馬も山陰やね 美味しいわ

タイトルとURLをコピーしました