スポンサーリンク

京都旅行の予定を組みたい

おすすめ記事

46817116914_7c9af6dcba_z
Photo credit: KeroroTW

1: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)20:58:54 ID:I1z
https://i.imgur.com/M9ryZ9i.png
pics

最終日にどこ行くか迷っとんねんいいとこ教えて京都の民

引用元: ・京都旅行の予定を組みたい

3: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:00:26 ID:FPt

5: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:01:01 ID:I1z
>>3
かわヨ

6: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:01:16 ID:FPt
river RAMENでラーメン

8: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:02:50 ID:I1z
>>6
ラーメン有名なんやねぇ…

7: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:01:36 ID:FPt
舞妓変身

10: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:03:55 ID:FPt
梅園でかき氷

11: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:08:04 ID:I1z
もう清水寺でええか…

13: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:09:04 ID:ohj
太秦映画村

17: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:10:16 ID:I1z
>>13
修学旅行で行ったなー、何があったのか忘れたけど

16: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:10:12 ID:Rg5
http://matatabi.souya.biz/
しおりづくりならここおすすめよーん

19: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:11:00 ID:I1z
>>16
なにこれ面白そう、作ってみるわ!!

22: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:12:46 ID:FPt
石塀小路とか高台寺とか

24: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:13:53 ID:I1z
>>22
良い所よね高台寺

23: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:13:11 ID:Rg5
伏見稲荷大社とか

24: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:13:53 ID:I1z
>>23
頂上まではいけなかったけど行った事あるでー

25: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:14:17 ID:FPt
バス激混みやからめっちゃタクシー使ったわね

30: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:15:06 ID:I1z
>>25
まあバスは激込みよね…

32: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:15:51 ID:US1
>>30
宇治は平等院とか宇治上神社
世界遺産やで

36: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:17:39 ID:I1z
>>32
三室戸寺も宇治やしいいかもな…

26: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:14:20 ID:US1
宇治

30: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:15:06 ID:I1z
>>26
抹茶か?

29: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:14:43 ID:JHL
三室戸寺

31: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:15:37 ID:oht
京都のおすすめか….
難しいな、清水寺の下のおみやげ屋さん通りとかは、いかにも京都みたいな場所やな
初めてならおすすめかも

34: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:16:33 ID:I1z
>>31
あー修学旅行で行って以来だしいいかも

35: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:17:02 ID:FPt
祇園新橋とか建仁寺行ったらたまにワイが舞妓変身して歩いてることがあるで

36: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:17:39 ID:I1z
>>35
ま?

39: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:19:24 ID:FPt

41: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:19:44 ID:TqM
>>39
おっしゃれ

42: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:19:54 ID:I1z
>>39
うまそう

45: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:20:37 ID:FPt
>>42
ここで売ってるあんぽーねってやつが自分用に買うのもええしお土産でもクッソ喜ばれる

47: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:21:03 ID:I1z
>>45
はえーメモっとくわ

40: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:19:29 ID:12a
阿闍梨餅

43: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:20:08 ID:I1z
>>40
会社のお土産をそれにしようと思ってる

44: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:20:12 ID:US1
最近修学旅行生が京ばあむの袋持ち歩いてるな

46: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:20:47 ID:oht
おすすめやと四条~三条のあたりかも
お店もいっぱいあるし、カフェや古着屋もいっぱいあって楽しいで
京都っぽい雰囲気の中楽しめるしな、新京極もあるし

49: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:22:08 ID:I1z
>>46
宿が四条やからええな…そういう楽しみ方もええね

51: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:23:35 ID:oht
>>49
今の時期やと鴨川沿いで涼みながらビール飲める店いっぱいあるしええんちゃうか
まあ人は呆れるぐらいいっぱいおるけど…

56: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:24:56 ID:I1z
>>51
ええな、平日なら空いてるでしょ…?

48: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:21:10 ID:12a
最終日はチャリでもええかもな

49: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:22:08 ID:I1z
>>48
チャリ移動もええな

50: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:23:31 ID:FPt
京都の古着の着物屋めぐりしたいンゴねえ

55: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:24:34 ID:Miw
ちなワイのGWの京都観光日程

1日目:伏見稲荷、八坂神社、清水寺、高台寺、豊国神社、三十三間堂、先斗町

2日目:嵐山

57: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:24:59 ID:J1M
>>55
1日目ハードすぎぃ!

60: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:25:47 ID:US1
>>57
いや別にそんなハードじゃないやろ

59: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:25:12 ID:I1z
>>55
詰め込み過ぎぃ!

64: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:26:00 ID:Miw
普通に四条から清水寺まで歩く道のりにあるから余裕やぞ

67: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:26:43 ID:J1M
>>64
嘘つけ伏見稲荷は離れてるしそこだけで大分歩くゾ

68: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:27:06 ID:Miw
>>67
京都駅到着→電車で伏見稲荷→四条に戻る→清水寺

62: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:25:55 ID:J1M
てかイッチ伏見稲荷行かないんやな
中入ってから結構歩くけど割とおすすめスポットやであそこ

77: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:29:17 ID:TZG
京都タワーからの夜景はいいぞ

82: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:29:38 ID:US1
京都タワーの地下も最近新しくなったで

92: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:32:01 ID:yFP
京都タワー登って地下の銭湯に入って、ポルタで食事してお土産買って新幹線に乗ったら?
お洒落なピザ屋とか卵の入ったカレーうどんの店とか出来てるで

93: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:32:39 ID:I1z
>>92
地下に銭湯あるんかいな

98: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:36:35 ID:yFP
>>93
https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-tower/floorguide/spa.html
これや

最終日は新幹線に乗り遅れないように、早めに駅に着いといて近くで遊ぶのがベストや
最近JR京都線めっちゃ止まるぞ

100: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:37:34 ID:I1z
>>98
お、値段も良心的でええね

95: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:35:14 ID:oht
>>92
正直これが一番ストレスなくて最高

101: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:38:02 ID:J1M
お土産は鼓月の千寿せんべいがおぬぬめやで~

104: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:40:22 ID:I1z
>>101阿闍梨餅とどっちがええ?

109: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:42:25 ID:J1M
>>104
ワイ的には千寿せんべいンゴねぇ
京都駅で買えるからお金と時間に余裕があれば買うといいンゴ

112: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:43:08 ID:I1z
>>109
京都駅の伊勢丹に売ってる?

113: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:44:16 ID:J1M
>>112
伊勢丹にあるかもやけど、京都駅入ってすぐの改札右側の土産屋にあるからそこが手っ取り早いで

114: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:44:48 ID:I1z
>>113
あらそうなの、ご丁寧にありがとー

105: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:40:52 ID:GBZ
化野と鳥部野と蓮台野はどうやろか

107: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:41:50 ID:I1z
>>105
風葬地?

108: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:42:11 ID:GBZ
>>107
せやで
三大風葬地や

112: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:43:08 ID:I1z
>>108
はえー調べるンゴ

106: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:41:14 ID:12a
車折神社

110: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:42:26 ID:I1z
>>106
パワースポットなんやね、しらなんだわ

115: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:45:53 ID:J1M
若者は断然千寿せんべいが好きやと思うなぁ
お土産に渡したらみんな大喜びするもん

118: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:47:42 ID:I1z
>>115
そうかー会社の土産そっちにするかなぁ

116: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:46:12 ID:e1z
ちご餅もタイムリーな土産かもしれんな
大勢に分けるんやと高いけど

2日目は比叡山くまなく回るとか
鞍馬から登山して貴船に行くんなら早起きせなあかんで

118: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:47:42 ID:I1z
>>116
やっぱ2日目の日程無理あるかなぁ

117: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:47:37 ID:pIe
どこから行くんや?

120: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:48:00 ID:I1z
>>117
出発地点?宿?

121: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:48:15 ID:pIe
>>120
出発地点、宿もついでに

122: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:48:35 ID:I1z
>>121
新横浜、宿は四条のホテル

128: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:54:02 ID:J1M
雨が降っても、いつもと違う表情の京都が見られてラッキーくらいに思うのがいいンゴ
というかワイは雨が降ってる京都好き

130: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:55:00 ID:I1z
>>128
そうンゴねぇ、ちな去年の末に京都行ったとき雪降ったで

137: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:58:49 ID:J1M
>>130
ラッキーやね
雪の金閣もいいンゴ

140: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:59:29 ID:I1z
>>137
ワイは雪の二条城と伏見稲荷を楽しんだで、寒すぎてすぐ帰ってしまったがな

132: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:56:23 ID:pIe
貴船行ってみたいなぁ明日行こかな

134: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:57:15 ID:I1z
>>132
近いのかよええなあ

141: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:59:40 ID:pIe
>>134
徒歩65kmやったわ
チャリで行くわ

145: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)22:00:39 ID:I1z
>>141
アクティブやなぁ…

133: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:56:47 ID:SOc
取り敢えず京都駅近くの第一旭行っとけ
別格のラーメンやぞ

135: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)21:58:05 ID:SOc
京都て観光地めちゃんこ多いから何日いても飽きないンゴねぇ

156: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)22:51:03 ID:OsF
ハモを食べてほしい
場所は瑠璃光院とかめちゃくちゃ綺麗やからおすすめやで

159: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)21:31:11 ID:98b
7月は貴船神社で七夕笹飾りライトアップやってるやん

152: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)22:25:42 ID:e1z
豆餅は2日目の開店直後に買いに行くんか?
2日目夕方は閉店までに間に合わん気がするし
1日目はエリア違うし3日目は火曜定休や

153: 名無しさん@おーぷん 19/06/25(火)22:30:42 ID:I1z
>>152
そこで行くしかないよねぇ、つーか火曜定休なのね…教えてくれてありがとう

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

  2. 下鴨神社から京都大学吉田寮

タイトルとURLをコピーしました