スポンサーリンク

今から西へ旅に出るンゴ (1)

おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:21:24 ID:qGz
クリスマスも終わったしいくやでー

引用元: ・今から西へ旅に出るンゴ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:23:05 ID:9sc
どこ行くんや夜行?

3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:23:45 ID:qGz
>>2
ムーンライトながら乗るンゴ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:24:20 ID:9sc
>>3
ええやん楽しそう
でどこ行くんや

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:25:20 ID:qGz
>>4
今日は長浜城と彦根城にいく

8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:26:35 ID:zVK
>>6
ホームの立ち食いそばが「えきそば」って言うんやが、麺がほぼラーメンな事で有名やね
まあ泊まるなら普通に別のもん食った方がええかなってくらい
朝飯とかにオススメ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:28:53 ID:qGz
>>8
ほーん参考にさせてもらうで

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:24:24 ID:zVK
姫路でえきそば食べよう

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:25:20 ID:qGz
>>5
今日の宿が姫路やでそば有名なん?

9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:27:00 ID:M4R
長浜くるんか
駅からちょっと歩いた親子丼美味しいから食べて欲しいわ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:28:53 ID:qGz
>>9
昼飯はもう決めてあるんやーすまん

13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:29:36 ID:7Yh
おお、滋賀来るんか 彦根城周辺は町並みもそこそこええからちょっと歩くとええで

16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:33:57 ID:qGz
>>13
サンガツとことこ歩くで

17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:37:03 ID:qGz
やっぱ車内混んでるなぁ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)00:52:18 ID:qGz
https://i.imgur.com/H1lgXyH.jpg
pics

熱海に着いたー

19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)01:03:10 ID:r1E
長浜って冬雪降らへんか?

20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)01:09:13 ID:qGz
>>19
マジ…?寒いのかよ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)02:19:42 ID:r1E
>>20
木曜までは雨みたいやから大丈夫や
金曜からはずっと雪みたいやな

27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)06:00:52 ID:qGz
>>21
ひえーきっつ

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)05:59:12 ID:qGz
https://i.imgur.com/H5AebYG.jpg
pics

大垣に着いたんで散歩がてら大垣城行きまーす

28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)06:23:23 ID:qGz
https://i.imgur.com/cRgexG6.jpg
pics

暗くて見えない(憤怒)

29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)06:25:14 ID:H8e
ワイのバッバが長浜出身やからちょっとたのしみ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)06:27:17 ID:qGz
>>29
おおそうなんか今から長浜いくでー

32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)06:40:12 ID:rr1
旅スレか楽しそうだな
今週寒いから防寒しっかりな。
大阪、京都は素通りかな

36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)06:46:23 ID:qGz
>>32
明日大阪城行くし明後日は京都を満喫するやで

42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)06:56:44 ID:qGz
電車の本数少ないな…米原で30分待つみたいだわ…関東の感覚でいたらダメだね

43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)06:58:47 ID:Y4Q
地方に行くと行きたい方面への乗り換え一時間待ちとかあるで
ワイは東北で一時間半待ちしたことがあるンゴ

45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)07:02:28 ID:qGz
>>43
一時間半はやばいなもっと田舎行くときは気を付けるわ

44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)06:59:33 ID:rr1
ようやく明るくなってきたね。朝の通勤ラッシュ
と重なるから席取り重要、あとJR西この時期
車内暑いから服装気を付けて酔うから

45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)07:02:28 ID:qGz
>>44
とりあえず今は座れてるやでアドバイスありがとやで!

50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)07:19:17 ID:qGz
https://i.imgur.com/yjU6aGz.jpg
pics

田舎の風景すこそしてこの辺山が多いね

51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)07:23:14 ID:rr1
>>50
ええ写真や、佐和山城もあるんやっけ

52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)07:28:39 ID:qGz
>>51
佐和山城かぁ城跡しかないんだっけ

55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)07:34:36 ID:qGz
https://i.imgur.com/ZwKiZAg.jpg
pics

乗り換えです!金沢も行ってみたいなー

56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)07:50:39 ID:SkC
電車旅ええな
ワイも電車でどこか遠くに行ってみたい

57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)07:57:39 ID:qGz
>>56
思い立ったが吉日やで

58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)07:58:46 ID:qGz
https://i.imgur.com/aeyu8UY.jpg
pics

https://i.imgur.com/t9hXtXT.jpg
pics

長浜到着!早く着きすぎて1時間暇になっちった

64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:34:35 ID:Bv4
京都行くなら円町駅の山崎麺二郎めっちゃ美味しいで

65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:36:23 ID:qGz
>>64
二条城行く予定だから近いしいいかも!ありがとやで

69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:41:04 ID:Bv4
>>65
二条駅と二条城遠いから行かんやろうけど三条商店街の肉屋のコロッケも美味しいで

73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:42:28 ID:qGz
>>69
後で調べてみるわ!

72: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:41:56 ID:rr1
>>69
ふたばの豆餅もおいしいで!

74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:43:21 ID:qGz
>>72
ほーこれも後で調べるやでー

67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:40:52 ID:fVG
彦根は彦根城以外何も見るものないンゴよ

73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:42:28 ID:qGz
>>67
それでも彦根城とひこにゃんが見たい!

76: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:44:47 ID:qGz
京都の情報貰ったから聞きたいんやが京都で酒の肴になるお土産ない?

77: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:46:18 ID:Bv4
>>76
上賀茂神社のすぐきくらいしか

78: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:49:26 ID:qGz
>>77
漬物かーやっぱそういうのは少なくとものな

83: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:53:22 ID:rr1
>>76
京都駅伊勢丹の地下1、2階はお土産集まっててええで。
先週拡充したしな。スイーツから漬物から凄いで
ほぼ有名店そろってる

84: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:54:13 ID:qGz
>>83
やっぱ伊勢丹か、サンガツ!

79: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:49:31 ID:rr1
京都はなー都市部は飯屋が高いんよ。で、ご当地物で1000円程やったら
ラーメンなんよ。ラーメン屋でおヌヌメ魁力屋
>>https://www.kairikiya.co.jp/

80: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:51:07 ID:qGz
>>79
ラーメンがいいのな!さんくす!

81: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:52:05 ID:qGz
城に着きました!
https://i.imgur.com/mi9oZMC.jpg
pics

86: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:56:13 ID:iV2
ワイが行ったとき彦にゃん不在やったわ

87: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:57:18 ID:qGz
>>86
まじかー出会えればいいけどなー

88: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:58:25 ID:qGz

89: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)08:58:58 ID:qGz
https://i.imgur.com/iVi1Bw8.jpg
pics

なんか一杯いる

99: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)09:26:18 ID:qGz
https://i.imgur.com/lWOmPWf.jpg
pics

眺めがいいですなぁ

103: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)09:29:56 ID:K01
熱海からだとどこも寒そう

108: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)09:35:34 ID:qGz
>>103
神奈川から来たんやでー

109: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)09:36:16 ID:sFi
滋賀かあ 琵琶湖でっかかった?

110: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)09:38:10 ID:qGz
>>109
おっきかったどー

113: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)09:48:00 ID:qGz
https://i.imgur.com/Ynw20fq.jpg
pics

https://i.imgur.com/2H80L7x.jpg
pics

建物がとてもいい雰囲気!残念なことは早すぎてお店がやってない

114: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)09:51:00 ID:qGz
https://i.imgur.com/GsU1OT5.jpg
pics

ジュラシックパーク…?

118: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)10:02:07 ID:qGz
10時半からひこにゃんが出るらしいから急ぐでー

121: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)10:41:44 ID:qGz

122: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)10:44:37 ID:fVG
>>121
ワイも通学で何回か通ったンゴねぇ

124: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)10:50:23 ID:qGz
>>122
はえーうらやま

125: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)10:51:35 ID:qGz

126: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)10:53:34 ID:1Gn
ひこにゃんこんな平日におるんやな
確か彦根城の中に彦根東があるんやな

127: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:00:23 ID:qGz
>>126
普通におったでー、中に彦根東があるんかいな

128: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:01:39 ID:qGz
https://i.imgur.com/15YC2ZU.jpg
pics

あの山に佐和山城があったんだそうな

129: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:11:10 ID:qGz
https://i.imgur.com/xG7GR5q.jpg
pics

彦根東のグラウンドか?

130: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:12:54 ID:qGz
彦根城の階段急すぎぃ!

131: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:29:22 ID:fVG
>>130
攻めにくくしないといけないし
多少はね

132: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:44:04 ID:qGz
>>131
お陰さまでいい運動になりましたよ

133: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:45:44 ID:qGz

134: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:51:07 ID:qGz

137: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:58:55 ID:qGz
https://i.imgur.com/0jKHFyM.jpg
pics

https://i.imgur.com/haJmAXC.jpg
pics

ちゃんとしたカメラがほしいと初めて思ったよ…

138: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:00:57 ID:qGz
https://i.imgur.com/jPYTHMX.jpg
pics

白鳥さんをぱしゃり

139: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:09:38 ID:qGz
彦根城来てよかった!!満喫したわー

140: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:21:31 ID:zVK
天気良くてよかったな

141: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:23:50 ID:qGz
>>140
朝は曇ってたけど晴れてきたね

145: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:29:40 ID:72w
京都米原間は新幹線乗ろうぜ
あのスター取った感はええぞ

148: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:38:48 ID:qGz
>>145
お金ないです…

147: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:32:00 ID:rr1
>>145
それやったら京都~新大阪のあまり意味のない15分も楽しい

152: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:48:09 ID:72w
>>147
ワイは貧乏症でお得感ほしいからそこしか乗ったことないけど座れるんならその区間もええな
時間も京都米原と5分くらいしか変わらんのやな

>>147
新幹線は一区間だけやとめちゃ安くなるで
京都米原なら乗車券プラス980円くらいで自由席のれるで
それでおよそ1時間くらいかかるところを20分くらいに短縮できる

159: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:04:39 ID:qGz
>>152
ちょっと考えてみる!

167: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:17:31 ID:GQ7
>>159
西だと駅出て北にまっすぐやで
無料で散歩出来る

172: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:19:06 ID:qGz
>>167
おっけー

183: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:26:36 ID:4XK
>>172
一応書いとくで
まず、京都駅についたら地下には行かずエレベーターか階段で上がるそして正面の改札をでる
改札から左にいけば100メートルぐらいで右手に近鉄がある
ちなみに551もその周辺にある

右にいけば階段があるから降りる
そこで少し右斜めに歩いたらバス停があるからそこをまっすぐ歩くと大きな交差点があるからそこを京都タワー側の道で歩くと本願寺に5分ぐらいで行けたと思う

188: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:29:39 ID:qGz
>>183
すっごい分かりやすい説明ありがとう!!

149: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:40:51 ID:qGz
ちょっと時間余りそうなんだけど彦根姫路間でどこか良いところあるかなー?京都に寄って本願寺とか が無難かな?

150: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:43:44 ID:rr1
>>149
時間的に1時間ちょっとなら京都駅~稲荷駅(6分)~伏見稲荷(徒歩1分)
お城はないけどね。ちなさっきまで京都駅にいたで

151: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:44:56 ID:qGz
>>150
伏見稲荷は明後日の夜に行くでー

155: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)12:57:11 ID:rr1
>>149
本願寺いいね。念願のせんとくんが近鉄京都駅におるで
せんとくんのつの触ってみ固いから酔っ払いのオッサンでも
折れんかった位や

159: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:04:39 ID:qGz
>>155
よし本願寺いくぞ!西と東どっちがええ?

160: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:05:49 ID:qGz
https://i.imgur.com/6Zu3B9p.jpg
pics

あと牛かつ食ったで!!中ちょっとレアで外サクサクでぐう旨かったンゴ!!

161: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:11:41 ID:rr1
>>160
セレブな昼食やね、レア感がいい感じやわ
西本願寺は京都駅から歩いて行けるで京都タワー側にでて七条通りまで
北に行けば分かりやすい

162: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:15:49 ID:qGz
>>161
ランチを豪勢にする代わりに夕飯をケチる作戦や
とりあえずせんと君撮って西本願寺やな!

164: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:16:38 ID:4XK
>>160
西本願寺いって小腹がすいたなら551の焼売食えばええと思うわ
6個で390円やから安い

165: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:16:49 ID:WfL
ええなぁそっち寒くない?

174: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:19:35 ID:qGz
>>165
寒いです…でもそこまででもないかな?

166: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:16:51 ID:qGz
ワイ方向音痴やけど近鉄のとこまで行けるやろか…新宿で泣きそうになったんやが…

168: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:17:57 ID:4XK
>>166
イッチはどこへいきたいんや?

172: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:19:06 ID:qGz
>>168
近鉄でせんと君撮ってくるつもりだったけどまぁいいやー

170: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:18:40 ID:GQ7
>>166
京都駅はめっちゃシンプルやで

近鉄なら中央口出て左や

176: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:21:36 ID:qGz
>>170
教えてくれてありがとう!

173: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:19:17 ID:rr1
>>166
2F西口中央改札でて左に曲がってエスカレーター下りたら近鉄駅
ちなみに551もすぐ隣にある

177: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:22:17 ID:qGz
あと近鉄ってスイカ使えます…?使えるならせんと君撮ってこようかな

178: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:22:31 ID:rr1
>>177
使える

180: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:23:24 ID:qGz
>>178
よし、撮ってくるわ

184: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:26:41 ID:rr1
>>180
近鉄改札でたとこに弁当、土産屋の並びに551があって行列が出来てるから
豚まん160円。並んでるけど店員が3人でレジやってるから5分ぐらいで
買える。2個買えば晩飯に十分おすすめや

188: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:29:39 ID:qGz
>>184
すっごい分かりやすい説明ありがとう!!

181: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:24:02 ID:qGz
5時半にチェックインの予約したしまぁ間に合うべ

182: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:26:08 ID:qGz
2時10分過ぎに京都着くでー

186: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:29:13 ID:fVG
安土で降りて
安土城址見ようぜ

189: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:31:39 ID:qGz
>>186
安土城もあったかー駅からのアクセスが良ければそっちでも良かったなぁ

190: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:33:17 ID:9kT
やっぱり滋賀県は観光するには微妙なんやなって……

192: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:35:09 ID:qGz
>>190
彦根城は凄く良かったけどな!!

191: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:33:42 ID:HLj
楽しそうでええな
旅の目的はなんや?最終どこへ行きたいんや?

192: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:35:09 ID:qGz
>>191
普通に城巡りと京都の高台寺に行ければそれでいいんだよなー最終って言われると困る…

207: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:47:53 ID:qGz
ワイは滋賀すきやで…時間あれば比叡山とかも行きたかったし

210: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:51:28 ID:qGz
関西は関西で色んな争いがあるんやなぁ千葉vs埼玉を見てるようや

212: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)13:52:34 ID:rr1
>>210
琵琶湖民は何かって言うと水を止めるというし
困ったもんやで

236: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:11:21 ID:Frh
イッチは快速に乗っているんか?

238: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:12:54 ID:qGz
>>236
快速やでーそして今京都着いた!

239: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:13:16 ID:Frh
>>238
下車するんか?

246: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:18:03 ID:qGz
>>239
下車して本願寺!

240: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:13:57 ID:w58
おっ色々進んどるな
てか移動は何でやってるん?18きっぷ?

246: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:18:03 ID:qGz
>>240
18きっぷやでー

244: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:17:14 ID:rr1
551も行列出来てるけどすぐ順番くるし安くて美味くてボリューム
あるから買っといて損はないと思うで

250: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:20:10 ID:qGz
>>244
今並んでるけどすげーなこれ

254: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:21:18 ID:4XK
焼売がコスパがええで
海老焼売は最悪や

257: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:21:54 ID:qGz
>>254
豚まんではあかんのん?

259: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:22:22 ID:rr1
>>257
ワイは豚まん以外食べたことない

263: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:23:22 ID:4XK
>>257
地元民は夕食用に焼売とか買ってるで
でも腹の具合から見て豚まんの方が良さそうかもしれん

266: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:23:57 ID:qGz
>>263
ほーんもう両方買うわ

247: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:18:36 ID:qGz

295: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:33:15 ID:rr1
イッチ北口でたら京都タワー撮ってくれると嬉しい

297: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:34:50 ID:qGz
>>295
りょーかい

300: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:35:28 ID:qGz

301: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:36:25 ID:qGz
ああああああああああ南口に出てたあああああああああああ

303: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:38:54 ID:rr1
>>301
551からエスカレーター上って真っすぐ、左手に案内所、そのまま
真っすぐ行ってエスカレータ、階段下ると正面京都タワー

310: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:44:11 ID:qGz
>>303
行けましたわ…ありがとう…

302: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:36:39 ID:qGz
戻りますうううううううううううううう

313: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:47:46 ID:qGz
https://i.imgur.com/FArumTC.jpg
pics

タワー発見!

322: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:52:02 ID:qGz
ねぇGoogle先生のGPSが荒ぶってるんだが

328: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:56:49 ID:qGz
位置把握できたから西本願寺行きます!!

330: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:59:03 ID:qGz
https://i.imgur.com/kZOkNfW.jpg
pics

何このヨドバシ面白い

331: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)14:59:48 ID:rr1
>>330
それ駐車場裏側入り口

333: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:00:13 ID:qGz
>>331
ああちゃうんかい

338: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:04:51 ID:qGz
着いたよおおおおおお
https://i.imgur.com/Iz0ex6J.jpg
pics

339: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:10:40 ID:qGz

343: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:14:14 ID:qGz
おみくじとかないんかなー

349: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:17:16 ID:Frh
イッチまずは仏さまに手を合わせな
一年の無事を感謝するんやで

350: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:18:46 ID:qGz
>>349
もうしたでー

351: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:20:34 ID:XGP
1人やと値段的にもあれやしねぇ
関西楽しんでいってねb

352: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:21:19 ID:qGz
>>351
もう楽しんでるでb

353: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:29:28 ID:Frh
次どこ行くんや?

354: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:30:12 ID:qGz
>>353
今日はこの辺で…姫路の宿に向かいます

355: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:31:03 ID:Frh
>>354
新快速乗るなら一つ手前の山科駅から乗ったら座れる確率はグンと上がるで

357: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:35:17 ID:qGz
>>355
それやりまーす

359: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:38:42 ID:Frh
座るなら進行方向の向かって左側がええな
須磨から明石の手前まで明石海峡が綺麗や
逆に言えばそのくらいしか見どころが無い

361: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:40:34 ID:qGz
>>359
行けたらいくわ!

366: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:53:04 ID:qGz
https://i.imgur.com/ZkppYf1.jpg
pics

ベスポジげっと

369: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:56:09 ID:rr1
>>366
いい席とったな。そこからだとコンテナ基地が見えるな
岸辺駅の大阪寄りにある吹田貨物ターミナルはコンテナが集積されてて
見ものや

371: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:59:17 ID:qGz
>>369
見られたらみるわ!

367: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:54:37 ID:Frh
やったぜ

368: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:55:35 ID:qGz
>>367
なお起きてられる自信がない模様

370: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)15:59:00 ID:Frh
>>368
別に京阪神はエエ景色は特に無いからな
強いていえば摂津富田にある明治製菓の工場の
クソでか板チョコ看板は見ものやな

382: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:12:45 ID:Frh
>>370
追記
摂津富田は高槻駅の次
もうちょいで高槻停車やろな
右側の窓や

383: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:13:46 ID:qGz
>>382
今高槻!

372: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:00:10 ID:qGz
そんなことよりさっき買った551の豚まんが凄まじいおいにーを発しているのだが…

390: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:38:27 ID:rr1
>>372
551の豚まんはマクドと同じく匂いテロの元やで
分かってたけど勧めた。反省はしてない

391: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:44:22 ID:qGz
>>390
道教えてくれた恩があるからなんも言えねぇ

373: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:00:51 ID:qGz
密集した空間だと匂いがさぁ…

384: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:15:35 ID:qGz
なんか今ばかでかい板チョコが…

385: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:16:04 ID:qGz
凝視しちゃって写真取れなかった…

388: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:33:08 ID:Frh
そろそろ大阪やな

389: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:37:07 ID:qGz
>>388
寝てました…今尼崎です

394: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)16:47:50 ID:qGz
明日姫路城と大阪城しか行かないんだけど大阪で良いところないかねぇ

405: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:05:50 ID:rr1
>>394
梅田駅の地下街は昼から串カツ、ビールができる。
立ち飲み居酒屋もやってる赤垣屋とか1000円でちょっと
軽く飲み食いしたり、お好み焼き屋もある

410: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:09:13 ID:qGz
>>405
迷うな(確信)

411: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:09:25 ID:Frh
そういや明石天文台見たか?

413: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:10:02 ID:qGz
>>411
橋しか見てないゾ

412: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:10:02 ID:Frh
>>411
明石駅手前の左側

417: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:13:09 ID:qGz
>>412
まあ明日の昼飯明石で食うし見る機会あるっしょ

421: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:15:27 ID:rr1
>>417
イッチ昨日の夜からほぼ寝てないやろ
コンビニでビール買って豚まん食べてはよ寝ーや

422: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:16:18 ID:qGz
>>421
そうなんだよ全然寝れてない…チェックインしたらスーパーいくわ

429: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:19:02 ID:Frh
>>417
ついでに駅のホームから明石城見えるで
櫓だけで皇居みたいな感じやけど

432: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:19:34 ID:qGz
>>429
なんか駅からのやたら近いらしいやん

433: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:20:37 ID:Frh
>>432
真正面やで最近木を伐採したから見栄えがええで

435: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:21:10 ID:qGz
>>433
おーちょっと楽しみ

430: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:19:18 ID:4XK
城の拝観料は1000円やし高いな

435: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:21:10 ID:qGz
>>430
高いけど多分それだけ価値があるんだよ

415: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:12:42 ID:eY3
姫路で何食うか悩み所やな

418: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:14:14 ID:qGz
>>415
晩飯は551がある、朝はホテルのバイキングがあるでー

424: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:17:33 ID:Frh
明日姫路を出る前に駅で御座候買うたら?
今川焼みたいなもんや
匂い無いし

432: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:19:34 ID:qGz
>>424
おいしそーあんこすきだから買いたい

431: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:19:28 ID:HiR
香川だけなら行くべき場所くらいは言えたんやがな…

435: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:21:10 ID:qGz
>>431
おうどん食べたい

437: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:22:51 ID:Par
姫路ついた?東海道線のホームから下がってすぐのとこにあるおにぎり屋さんの鮭おにぎりがめちゃくちゃ美味いで

440: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:23:59 ID:qGz
>>437
買います!!

439: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:23:34 ID:zVK
姫路はえきそばと姫路おでんやな
まあ普通にそれ以外食べても美味いで、明石焼きとかな

440: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:23:59 ID:qGz
>>439
明石焼きと海鮮を頂く

441: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:24:24 ID:HiR
最近神戸旅行行った時はビフカツかなんか食ったな
美味かった

443: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:25:12 ID:qGz
>>441
神戸牛とかええやーん

444: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:26:33 ID:HiR
>>443
神戸牛かどうかは知らんけどな(画像は拾い物です)
https://i.imgur.com/vQhEXHr.jpg
pics

445: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:27:26 ID:qGz
飯テロでござるか…

447: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:30:32 ID:H8e
明石焼きうまいよなー

449: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:31:39 ID:qGz
>>447
初明石焼きですねん

448: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:30:32 ID:Bv4
岡山まであと少しやな

449: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:31:39 ID:qGz
>>448
せやな、倉敷とかなら行きたいわ

452: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:39:07 ID:qGz
ここのおにぎりでいいんだよね?
https://i.imgur.com/oA6ejPO.jpg
pics

453: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:40:44 ID:Par
そこやで

454: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:41:22 ID:eY3
おにぎりか、ええやん

455: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:45:25 ID:Par
前はいくらのおにぎりがあってそれがすごい美味しかったんやけどいつのまにか無くなってて悲しい

457: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:50:01 ID:qGz
https://i.imgur.com/9cEZfix.jpg
pics

宿に着いたあああああああああ疲れたもおおおおおおん

460: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:51:32 ID:H8e
おつー

462: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:53:09 ID:qGz
>>460
おつやでー

461: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:52:54 ID:Frh
ビジホ泊まるときってなぜかワクワクするよな

462: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:53:09 ID:qGz
>>461
分かる

463: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:53:47 ID:Bv4
温泉とかはないんか

465: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:54:42 ID:qGz
>>463
一応大浴場とサウナがあるらしい

466: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:57:22 ID:Frh
駅からライトアップされた姫路城見たか?

467: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)17:58:37 ID:qGz
>>466
スーパー行くときにでも見るで

472: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)18:42:30 ID:Frh
551美味いやろ?

473: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:04:36 ID:qGz
>>472
超うめぇ、おにぎりも旨かったで!!

474: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:05:13 ID:eY3
明日は姫路城、明石、それから、大阪?

477: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:16:01 ID:qGz
>>474
せやでー

475: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:07:40 ID:3sY
城攻めか

477: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:16:01 ID:qGz
>>475
城攻めじゃー

476: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:10:12 ID:eY3
次来るときは京都御所、桂離宮、修学院離宮予約して行くよろし
これらは綺麗よー

477: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:16:01 ID:qGz
>>476
京都御所は予約なくても行けるはず…そして行きたかった…

478: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:17:23 ID:eY3
ま、おつかれやろ
早めに眠れ

479: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:25:10 ID:zVK
おつやで
ゆっくりな

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

タイトルとURLをコピーしました