スポンサーリンク

甘くておいすいお酒ないやろか

おすすめ記事

2309673551_6aa5724675_z
Photo credit: merec0

1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:48:50 ID:iDP
なんかしらへんか?

引用元: ・甘くておいすいお酒ないやろか

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:49:32 ID:xwn
コークハイしか思いつかん

3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:50:12 ID:uDQ
甘口の日本酒

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:52:17 ID:iDP
>>3
なんていう奴がおすすめなんびゃ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:53:18 ID:uDQ
>>10
仙禽かぶとむし
ってやつ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:54:31 ID:iDP
>>14
読めないンゴ。

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:56:38 ID:uDQ
>>15
せんきん
って読むンゴ
ここのかぶとむしって夏に出すのは甘酸っぱい日本酒でうままー

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:56:26 ID:iDP
>>14
ググったけど高くて草
ブルジョワ酒やんけ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:57:27 ID:uDQ
>>17
一升瓶で3500円くらいやろ
1800mlで3500ならそんなに高くはないやろ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:59:28 ID:iDP
>>21
720mlで3200やぞ(Amazon)

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)16:01:41 ID:uDQ
>>23
それプレミア価格やで(小声
1800mlで3500
720mlで1700
くらいが定価のはず

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)16:04:34 ID:iDP
>>26
はえ~…
でもお店でみたことないからかえへんわ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:50:17 ID:TQi
ほろ酔い

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:50:22 ID:9jf
カルーア

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:52:17 ID:iDP
>>5
カルーアおいしいけど使い道ミルク割りしかなくない?飽きちゃうわ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:50:32 ID:VQ9
ストロングゼロ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:50:48 ID:YyF
カルーアミルク
スクリュードライバー
ウメッシュ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:50:51 ID:Ngv
杏露酒

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:52:17 ID:iDP
>>8
これうまそうやな

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:52:34 ID:1xw
>>8
これ

9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:51:38 ID:2Zp
ネクターサワーうまいで

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:52:38 ID:9jf
ピノ・ノワールのワイン

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:54:31 ID:iDP
>>12
ワインなに飲んでも渋い?感じがしておいしくないんやがそれはうまいんか?

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:57:07 ID:9jf
>>15
甘口のワインは総じて甘い
苦味もそんなに感じない

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:59:28 ID:iDP
>>20
ピノノワールっての調べたけど辛口ばっかやんけ!

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)16:01:43 ID:9jf
>>23
ほなワイが飲んだ唯一のピノが甘いやつやったんやなすまんな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:53:03 ID:3Pi
スパークリング日本酒 澪

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:54:31 ID:iDP
>>13
飲んだことあるで、大好きや

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:56:51 ID:fYV
うーん、甘酒!w

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:57:41 ID:JAP
梅酒じゃいかんのか?

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)15:59:28 ID:iDP
>>22
梅酒好きやが飲み飽きたンゴ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)16:01:57 ID:JAP
>>23
じゃあシードル

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)16:04:34 ID:iDP
>>28
ニッカのか?
シードルってなんなんや?りんごのお酒?

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)16:00:53 ID:K8i
サングリア
モヒート

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)16:08:01 ID:CbC
甘酒

35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)03:24:29 ID:2uW
日本酒度書いてあるような店なら-40とかのなら大体甘々やで

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)02:36:19 ID:AAu
手取川

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)16:11:47 ID:Tgz
紀州誉っていうやっすい日本酒あるんやけど
アレはクセがなくて甘くて飲みやすいで

コメント

  1. くどき上手のジュニアはめっちゃ甘かった覚えがある
    普通のくどき上手も結構甘いんだけど、それが辛口に感じるくらい甘かった

  2. アイスワインでいいだろ

  3. 貴腐ワイン

  4. 果物系のリキュールなら大体甘いけどな
    ソーダとか柑橘系のジュースとかで割るとインチキカクテルになるし

  5. 低アルコールの活性日本酒なら大抵甘いぞ
    サングリアは自分で作るなら味見しながら渋みを感じなくなるまで砂糖を足してやる

  6. ワインならロゼはだいたい甘いんじゃない?
    日本酒の系列なら個人的には黄色い鈴音とか甘いけどすっきりしてて好き
    どっちも炭酸飲めないなら論外だけど
    ていうかジュースみたいに甘いのがいいならジュース飲んどけばいいのに
    何でそうまでして酒が飲みたいの?

  7. 焼酎ジュースで割っとけ

  8. バー行ってテキトーに甘いの注文すればよろし

タイトルとURLをコピーしました