スポンサーリンク

ワイ関西人 関東のうどんを食べ驚愕

おすすめ記事

8499072921_176e4fe476_c
Photo credit: onigiri-kun

1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:19:51 ID:rzU
あんなクッソ不味い出汁のうどんよー食えるわ

あれ醤油そのままやろってくらい辛いやんけ

引用元: ・ワイ関西人 関東のうどんを食べ驚愕
おーぷん2chはパブリックドメイン(CC0)で公開されています。

スポンサーリンク

関連記事

2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:22:13 ID:oMc
出汁ていうか醤油漬けだよな。
東日本の人間は長年あんなクソ不味いうどんを食わされ続けたんやで。

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:23:54 ID:rzU
>>2
出汁まで楽しんでこそのうどんなのにほんま台無しやであれ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:26:52 ID:IyX
黒いのには驚くな
関東人は塩と醤油併用するとか思い付かんのか

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:27:57 ID:NiT
関西の方が塩分濃度高いんやで

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:28:43 ID:gpa
関東の水は硬水で関西は軟水
硬水ではミネラルが多く旨味であるグルタミン酸が出にくい
そこで醤油ベースのだし汁になりそれに合う蕎麦が麺文化の中心となった

どっちが上とかの問題ではない

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:30:52 ID:NiT
>>6
由来なんかどうでもいいよ
どっちが美味いか、それだけだ。

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:34:30 ID:gpa
>>9
どっちが美味いかで言えば蕎麦には関東風のだしのほうが美味い
うどんは関西風

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:32:41 ID:rzU
http://i.imgur.com/tSygsVd.jpg
pics

どん兵衛でもこの差やで

右醤油やん

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:32:45 ID:Kwh
そもそも関東人は蕎麦食いやで
あれ蕎麦つゆでうどん食っとんのや、せやから出汁やなくてつゆな

逆に関西で蕎麦食ってもうまいことないしな

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:33:11 ID:vr7
なあ関西の方が濃い模様

34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)12:16:01 ID:hE8
薄口醤油と濃口醤油なら薄口の方が塩分濃度は高いんだが、
使ってる量が全然違うから関東汁の方が塩分は多いんだよなあ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:33:20 ID:vCK
うどんは関西風がええね
味噌はね…

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:35:14 ID:rzU
あと関東ハイカラうどん通じんかったんやけど関西だけなんか?

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:38:09 ID:bfZ
ワイ九州人関西スーパーのうどんコーナーの広さに驚愕

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:41:39 ID:gpa
因みに江戸でもうどんは食べられていたが上記のだしの問題があり餡掛けで食べられていたようだ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:44:08 ID:gvj
ワイ蕎麦県民、高みの見物

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:44:37 ID:3fA
>>24
おは信州

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:53:56 ID:vNI
蕎麦食えばええのに
最近は塩で食べるらしいで

28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:55:01 ID:rzU
>>27
アレルギーなんや すまんな

30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)12:01:17 ID:rzU
うどんとかやく 
これがええんや

32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)12:11:03 ID:0e7
だからってたこ焼きをお出汁に浸けて食べるお上品さには草はえるわ

おすすめ記事

話題食べ物、グルメ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする
旅のろぐ

コメント

  1. 関西の方が味濃いんだけど無理やり叩こうとしすぎ

  2. 関西の食ったけどこんなん食ってるのかと哀れになったわ

  3. い、伊勢うどんが好きです(震え声)

  4. くだらないプライドや偏見と思い込みで他の地域の食を楽しめない関西人って本当に哀れだよね。

  5. うどんは博多だろ
    ごぼてんうどん食べたい
    ※3
    伊勢うどんも好き
    お前とはうまいうどんが食えそうだ

  6. ワイ大阪民
    新大阪を朝イチの新幹線で出ると丁度いい時間に東京に到着
    乗り換えの駅の駅そばの匂いに釣られてついフラフラと・・・・
    月見そばに白ネギがどっさり入ってるのが好き
    それに一味をちょっと振ってズルズル・・・・
    あ~食いたい・・・・
    ちなみにうどんは出汁も含めて腰がある麺の武蔵野うどんが好き

  7. 味覚なんてそれぞれなのに、こっちのが美味いとか言っちゃう奴は恥知らずだ

  8. やっぱ蕎麦ツユの流用か
    蕎麦には合うけど、うどんには合わんと思うわ
    と言うか醤油の味が強過ぎるからせめて薄めて欲しいわ

  9. また関西人の下らないうどんプライドって奴か。
    単に自分が慣れ親しんだ方が食べやすいってだけの話だろうに。
    地域による味の違いも楽しめないとかどんだけ狭量だよ。

  10. 関東は濃口、関西は薄口
    薄口の方が塩分濃度高い→だから関西の方が塩分多い
    この理論唱える奴多いけどアホなん?
    使ってる醤油の量が関東の方が圧倒的に多いから塩分も多いんやで
    それぐらい知っときや ほんまに食べ比べたことあるなら誰でも分かることなんやけどなあ

  11. 関東出身の知り合いが関西でうどんを食べた時に
    醤油をドバドバと入れたそうだ。
    そうしたら主人が怒って「金はいいから出て行け」
    と言われたらしい。

  12. この話題はもう、100年くらい繰り返されている

  13. あのね
    基本的に普通の人間が料理を食べるときにおいしく感じるのは塩分1%かそのあたり
    塩分量が濃いい淡口醤油を使うときには基本的に出しを多く取ってるから1%を下回っても旨く感じるの
    しかし出しをうまく取れないときには濃口醤油を多めに使って塩分を足す場合が多いから
    醤油味がつよすぎて関西民が不満に思うの
    醤油味が強い≒塩味が強いになっちゃうから
    もうそれは生まれた場所と食生活の差でしか無いから永遠に平行線
    ただ色味をあわすために醤油をどばどば入れたのは味覚障害かな

  14. 関東のうどんが美味いとか地域それぞれの味とか言えるやつはクソ田舎のゲテモノ味付け郷土料理も同じように言えるんだろう

タイトルとURLをコピーしました