スポンサーリンク

フィルムカメラを使ってみました

おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:18:20 ID:Eqc
写るんですしか使ったことないからボケ写真だらけだけど
なんか楽しかったです!

引用元: ・フィルムカメラを使ってみました
おーぷん2chはパブリックドメイン(CC0)で公開されています。

スポンサーリンク

関連記事

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:19:24 ID:BJ1
使い捨て?

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:22:56 ID:VOR
>>2
一眼レフです

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:19:39 ID:LH4
フィルムも贅沢な趣味になってしまったな

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:22:56 ID:VOR
>>3
現像600円
高いような安いようなですね

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:21:15 ID:A9S
フィルムってまだ売ってるの?

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:22:56 ID:VOR
>>4
種類はないけど割と見ます

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:26:00 ID:VOR

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:26:37 ID:kbv
>>7
いい感じに撮れてるね

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:32:54 ID:A9S
>>7
リバーサルフィルムみたいな色合い

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:36:19 ID:VOR
>>18
色綺麗ですよね
リバーサルとやらは難しいらしいですな

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:27:51 ID:Go9
えー、ニアストレイバーで引き延ばしたような画像じゃん。

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:29:05 ID:VOR
これL版印刷してもらったのを家のプリンターでスキャンした画像なので
そこらへんは察してください

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:30:59 ID:VOR
見事にスキャンでゴミとか写りました
http://i.imgur.com/X5JV3Nu.jpg
pics

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:31:44 ID:VOR
今度カメラ屋さん行くとき
今回のネガもCDに焼いてもらいます

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:32:19 ID:Go9
フィルムスキャナー買えば?
今売ってないのかのぅ?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:34:04 ID:VOR
>>15
1万くらいのが人気ですけど
続く趣味か分からないのでカメラ屋がいい機材使ってることを信じてみます

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:43:58 ID:Go9
価格comでスキャナー見てきた。
フラットベッドで6400dpiだと28,000円位するねー。
現像はしてもらわないといけないから、
続かないようなら買わん方がいいね。

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:48:47 ID:VOR
>>21
サンワサプライとかよりは
ここらへんが良いかな、と思ってましたがどうせなら3万レベルを買わないと後悔しますか? https://www.amazon.co.jp/dp/B009LRLNG8/ref=cm_sw_r_cp_apa_A9DczbKFDKEDK

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:51:24 ID:Go9
>>24
4800あるからいいんじゃない?
スキャナーってガラス部分の内側かカビるから、
高ければいいってもんでもないしねー。

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:57:56 ID:VOR
>>25
貧乏学生なんでおいおい揃えていこうと思います
ありがとうございます

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:44:58 ID:VOR

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:04:36 ID:ZTO
フジカラーCDサービスとか使うしか…

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:07:18 ID:VOR
>>29
近所のところがやってるので
次に現像頼むときに一緒お願いシテミます

26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:53:39 ID:iOm
冷蔵庫でゼンザブロニカが死んでいる・・・・

28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:58:22 ID:VOR
>>26
カビ?

31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:16:11 ID:iOm
>>28
カビない様に乾燥剤と一緒にビニール袋に入れてから3年間ぐらい経つな・・・・

ああああ・・・・・

中判カメラの使い道が分らなくなったよ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:23:41 ID:VOR
なるほどカビで死んでたのかと
寝かしてるんですね
俺は元より分かりません35mmより踏み込むことはないと思われます

33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:27:21 ID:iOm
>>32
35mはニコンのNEW・FM2を長年使ってました
ほとんど全く失敗のないカメラで素晴らしい機械ですね
困窮した時に売ってしまったけれども・・・

35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:30:30 ID:VOR
PENTAX SPを使いました
NikonFはプロに好まれた名機と聞いたことありますがその系統ですかね?

なんでMF一眼レフのが後期のAF機より価値が伸びてるんでしょう

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:45:44 ID:LH4
>>35
趣味で乗るならMT車が面白いのと同じじゃないかな
金属の塊の機械を自分で全部いじってる感じが楽しい

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:38:09 ID:iOm
>>35
使ったこと無いですがペンタックスSPは名機と呼ばれてますね
MXやLXに憧れた頃もありました

FM2はFひとけた系統(フラッグシップ機)ではないマニュアル専用機です
写真学校の生徒が最初に買う機種でもありました

現代の中古市場でAF機よりも価値があるかどうかは知りませんが
現在のデジタルAFに比べたらフィルムAF機の性能は劣るからかもしれませんね

40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:44:46 ID:VOR
>>36
いいですね!
SPは見た目に惚れて選びましたが
愛着が何よりですよね カメラの写真を撮りたくなります

44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:54:39 ID:iOm
>>40
ちょっと調べてみました
やっぱり人気ありますね

https://www.nippon-camera.com/chart.php?p=6

アサヒペンタックスSPは世界初で初めてTTL測光を採用した35ミリ一眼レフとして、1960年のフォトキナでデビュー。
1964年に発売された。
どんなレンズを組み合わせても正確な露出が得られることに加え、F1.4の標準レンズ付きで52,000円という手頃な価格であったことから、発売と同時に大ヒット。
Kシリーズにバトンタッチするまで、旭光学の主力商品の座を守り続けた。
日本光学のニコンFが20世紀を代表するプロ用カメラであるならば、ペンタックスSPは大衆機の王者と言えるだろう。

ペンタックスSPの発売期間は1964~1974年。
10年に渡って製造が続けられた超ロングセラー機だ。
製造台数は約180万台。
恐らくM42マウントを採用したペンタックスの一眼レフの中で、いちばん多く製造されたのではないだろうか。
そのため製造中止から33年経った今でも、中古カメラ市場にはコンスタントに商品が供給され続け、ここ5年の販売価格は8,000円前後をキープしている。
これは人気がずっと衰えていないということ、そして今でも実用に耐える機能の安定したカメラであることの証明である。

38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:42:55 ID:A9S
モノクロフィルムで、わざと粒子を荒く出して表現するとか
今のデジタルでも可能?

43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:52:13 ID:iOm
>>38
それは現在のPCなら簡単に出来ますからプロに頼む必要はないですよ

スポンサーリンク

おすすめ記事

話題
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする

コメント

  1. ワイもフィルム派。
    所有台数20台以上。でもこのところ使ってない。肥やし状態。
    コレクターではないのだが、気になるカメラを買っているうちにこの台数をなってしまった。

タイトルとURLをコピーしました