スポンサーリンク

サンライズに乗車するで

乗り物
おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:22:29 ID:gjKh

引用元: ・【帰省スレ】サンライズに乗車するで

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:23:03 ID:gjKh
あと10分や

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:24:19 ID:gjKh
https://i.imgur.com/UY9W1HE.jpeg
pics

ドキがムネムネや

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:25:16 ID:gjKh
サンライズ来た

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:26:29 ID:gjKh
サンライズ出雲が遅延してるらしい

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:27:48 ID:gjKh

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:28:58 ID:gjKh

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:30:28 ID:gjKh

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:30:56 ID:gjKh
20分遅延やから先に荷物おくわ

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:33:59 ID:gjKh

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:34:30 ID:gjKh
シャワーカード確認するわ

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:35:45 ID:gjKh

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:37:12 ID:Em45
なんやこれカプセルホテルみたいやな快適そう

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:37:39 ID:lckv
高松~岡山をのびのび使った事あるわ
瀬戸大橋通過中にシャワーを浴びたで

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:39:38 ID:gjKh
https://i.imgur.com/vDFESIU.jpeg
pics

撮り鉄のなかに紅一点、お姉さんが

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:40:11 ID:TaTA
サンライズってこんな安いんやな

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:40:58 ID:gjKh
>>27
ノビノビは寝台料金がかからないからな

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:41:37 ID:TaTA
>>28
はえ~狭そうやけどちゃんと寝られそうやしお得やな

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:42:57 ID:gjKh
遅延してるしコンビニいくか

31: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:46:38 ID:gjKh

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:47:19 ID:gjKh
出雲きた

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:49:22 ID:gjKh
せっかくの寝台列車なのに

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:54:20 ID:gjKh
https://i.imgur.com/mvmsSG3.jpeg
pics

連結完了出発するで

37: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:56:51 ID:gjKh

38: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:58:44 ID:gjKh
https://i.imgur.com/CCP6qyS.jpeg
pics

一人飲みするで

39: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 22:59:42 ID:gjKh
ビールうめー

41: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 23:03:06 ID:gjKh
外の景色は見えないわ

43: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 23:07:06 ID:gjKh
高松は知らんけど出雲のほうは安定して需要があるみたいやね

45: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 23:09:59 ID:gjKh
寝台料金とったほうが絶対にいいしな

48: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 23:15:02 ID:gjKh
寝台列車やるくらいなら新幹線のがいいってことなんやろうね
リニアもつくってるし

おすすめ記事

乗り物写真
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
旅のろぐ 管理人をフォローする

コメント

  1. よほどの閑散期でもない限り、岡山乗車でシャワーカード購入は無理だわw
    始発の高松or出雲市で乗車してダッシュで買いに行かないと無理

  2. 翌日の上りサンライズはJR西日本管内の信号トラブルで新大阪止まりになり、新大阪~東京間新幹線振替輸送になった模様

  3. これは楽しそう
    秘密基地感あるよね

  4. いいな いつか乗ってみたい

タイトルとURLをコピーしました