スポンサーリンク

フェリー乗ったんやがすることがない

おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:39:25 ID:t4m
スマホ以外何も持ってないわ

引用元: ・フェリー乗ったんやがすることがない

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:41:36 ID:yca
探検するやろ普通

8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:42:14 ID:t4m
>>5
とりあえず外出るか

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:41:51 ID:g5K
どこのフェリーや

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:43:44 ID:t4m
>>6
さんふらわあwさんふらわあw

9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:42:53 ID:d5p
すること無いから暇な時間を過ごすのがフェリーや
深夜になっても眠れなかったらエントランスにたむろってる人と会話してみ

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:45:39 ID:t4m
>>9
コミュ力の塊かよ

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:45:19 ID:t4m

14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:46:09 ID:WfP
>>11
神戸?

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:46:49 ID:t4m
>>14
こんなんでよく分かるな

16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:46:37 ID:d50
>>11
綺麗

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:45:25 ID:WfP
どこ行くねん?

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:46:26 ID:t4m
>>12
大分やで

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:47:53 ID:t4m
お腹空いてるからご飯食べたいけどバイキング2000円やって

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:50:25 ID:t4m

24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:51:33 ID:t4m

25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:54:57 ID:t4m
なんか展示やってたわ
https://i.imgur.com/r6Xk1vq.jpg
pics

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)18:58:02 ID:t4m
2000円のバイキング行きたいけどなあ
タイミングが今じゃない気もするんや
今食っても夜お腹空きそう

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:00:37 ID:t4m
ゲームコーナーはクレーンゲームとパチスロしかない

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:01:26 ID:cS7
うおおおお夜のフェリーいいなぁ

探検楽しそう

30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:02:06 ID:t4m
>>29
大体探索し終わったで

31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:03:00 ID:t4m
ようやく出航や

32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:05:25 ID:t4m
電波なくなったら本格的に暇で死にそう

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:06:35 ID:t4m
とりあえず飯食うわ

53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:15:23 ID:t4m
とりあえず取ってきたで
https://i.imgur.com/CMyrciz.jpg
pics

56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:16:10 ID:Z9H
お腹いっぱい食べるんやで

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:16:13 ID:cS7
美味しそうンゴねぇ

62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:16:45 ID:t4m
目玉は多分大分県産かぼすブリやね

69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:18:53 ID:t4m
海の上やからこれで2千円でも全然許せるンゴ

71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:19:24 ID:Hvj
むしろディナーバイキングで2千円って安くね?

72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:20:38 ID:t4m
レトルト感全然なくて美味しいわ

73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:20:54 ID:7Wc
個室?雑魚寝?

74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:21:35 ID:t4m
>>73
雑魚寝やで

76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:22:45 ID:rks

77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:23:09 ID:t4m
>>76
せやね

80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:24:13 ID:Z9H
2時間くらいかけてゆっくりお腹いっぱい食べてすぐ寝るんやで朝早起きして日の出の時間を楽しむんや

81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:24:23 ID:Zjq
どこからどこまで行くんや?

84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:25:16 ID:t4m
>>81
神戸から大分やで

85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:25:34 ID:Zjq
>>84
何時間かかるねん

87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:26:30 ID:t4m
>>85
12時間くらいやな

89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:26:56 ID:vDB
>>87
大分かかるんやな

90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:27:35 ID:O50
>>89
大分だけにってか

88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:26:44 ID:4gG
たっかいたっかい朝飯食えやw

92: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:27:56 ID:t4m
>>88
夕食に2千円出してるから朝食バイキング600円すげー安く感じる

116: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:36:36 ID:t4m
焼売と刺身は無限につまめるわ

91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:27:48 ID:Zjq
いいなあフェリー
生まれてから連絡船くらいしか乗ったことないからロマンあるわ

97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:30:16 ID:t4m
>>91
夜の海と向こう岸見ながら食う飯美味いで
https://i.imgur.com/sA1wcOO.jpg
pics

96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:29:50 ID:Hvj
フェリーとか乗った事ないけどいくらぐらいするんや

99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:31:06 ID:t4m
>>96
神戸ー大分の往復で1万円や

103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:31:52 ID:Hvj
>>99
はえー往復でそれならええな

163: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:06:36 ID:ikU
>>99
安いな
ワイもロードバイクで来月行こうかな

111: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:34:21 ID:iXq
雑魚寝きつない?

114: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:35:09 ID:t4m
>>111
そんなに混んでないから横の人気にしたりはないで

123: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:42:12 ID:IZK
ワイもさんふらわぁ乗ってみたいが船酔い怖いンゴねぇ
新しくなったばかりやろ?

126: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:42:45 ID:t4m
>>123
デカい船は酔わないんちゃう

130: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:45:03 ID:O50
>>123
瀬戸内海航路は基本的に揺れないやで
太平洋とか日本海は荒れたら大変な目にあうで

136: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:49:45 ID:oI9
名古屋から北海道乗った時やること無くて風呂ばっか入ってた

142: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:52:58 ID:iXq
>>136
正しいフェリーの過ごし方やね
露天風呂あったり最近のフェリーは風呂が豪華

138: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:50:23 ID:7Nn
デッキ出たら夜の海怖すぎて笑う

143: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:53:07 ID:t4m
そろそろ明石海峡大橋やから出るわ

151: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:58:18 ID:t4m
まだ結構距離あるー
https://i.imgur.com/6tZPr3d.jpg
pics

157: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:02:22 ID:t4m
明石海峡大橋通過
風がやばい
https://i.imgur.com/wKJkyT1.jpg
pics

159: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:03:58 ID:4gG
イベント終了やな おとなしく風呂入って寝ろw

161: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:04:27 ID:t4m
ええもん見つけた

162: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:05:11 ID:t4m

164: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:06:36 ID:t4m
15分200円やって

167: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:10:46 ID:t4m
気持ち良くてもう寝れそうやけど消灯9時なんよな

170: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:13:05 ID:ikU
>>167
四国オレンジフェリーは12時消灯やのに早いな

175: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:16:22 ID:O50
フェリーといえば展望風呂やろ
湯船につかって海を眺めながらボーッとするのが最高なんや

176: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:20:26 ID:t4m
風呂なあ
タオル買って行ってみるか

177: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:21:51 ID:iXq
狭いけどいいもんやで

180: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:23:18 ID:mmI
暗くなったら舟の先頭の海面見てみ
夜光虫が光って綺麗やと思うで

183: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:26:51 ID:t4m
>>180
もう真っ暗や

181: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:26:13 ID:t4m
バスタオル高かったからフェイスタオル2つ買ったけどまあいけるか

182: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:26:39 ID:t4m

184: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:27:23 ID:t4m
風呂入ってくるで

185: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:28:30 ID:O50
いってら~

190: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:46:17 ID:t4m
入ってきたで
シャワーばっかやから風呂浸かれただけで気持ちよかったンゴ

200: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:00:58 ID:t4m
いい感じやし歯磨いて寝るかあ

202: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:01:45 ID:t4m
あーでもなんか食いたいなあ

203: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:02:02 ID:t4m

213: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:07:25 ID:iXq
その自販機美味いけど大阪じゃスパワールドくらいでしか見ないな

214: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:10:26 ID:t4m
こんなん買うでしょ
https://i.imgur.com/iuYcSk7.jpg
pics

215: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:11:27 ID:zOi
サーターアンダギー?

216: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:12:21 ID:t4m
唐揚げチキンや

217: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:12:40 ID:JJq
チープ感がええなぁ

220: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:15:35 ID:t4m
美味しい方の冷凍食品って感じや

221: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:19:31 ID:t4m
ちなみに今この辺
https://i.imgur.com/ndYp9Jy.png
pics

224: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:23:39 ID:iXq
基本電波繋がってるからええわな

226: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:25:06 ID:t4m
そのうち途切れるかと思ったけど今のとこずっと繋がってるわ

230: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:29:32 ID:vDB
神戸から小豆島のフェリー乗ったことあるわ
よく見たら同じ航路やった
明石海峡大橋の下くぐったのは昼やったけど

233: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:31:27 ID:vDB
小豆島にはコンビニもあったわ
船でしか行けない島にもコンビニあるって新鮮な発見やったわ

237: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:35:01 ID:t4m
部屋帰ったら普通に電気とテレビ付いてて草

239: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:37:38 ID:t4m
これじゃ寝れんわさすがに

241: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:38:15 ID:t4m
多分消灯10時やからそれまで外おるわ

244: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:39:18 ID:ud3
絶対さむい

245: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:40:11 ID:zOi
クリスマスの時はサイリウム配ってた、船内からは客が、
港では職員全員がサイリウム振りかえしてたなあ

247: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:42:35 ID:ud3
>>245
ええなそれ

250: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:47:18 ID:T63
大分に何しに行くんや?

252: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:49:27 ID:t4m
>>250
ほぼ予定決まってないからどうしよ
温泉でも入るか

253: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:52:09 ID:t4m
夜7時に戻って来れるなら九州の別のとこ行ってもええし


269: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)05:49:28 ID:AjZ
おはよう

270: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)05:57:14 ID:AjZ
朝やしこんなもんやな
https://i.imgur.com/Ecda1YX.jpg
pics

271: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)05:58:32 ID:eso
バイキング?
もっと食えや

272: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)06:07:54 ID:AjZ
>>271
早朝やで

274: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)06:14:36 ID:AjZ

275: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)06:56:52 ID:AjZ
ちょっと雨降ってるンゴ
https://i.imgur.com/HvmqZKp.jpg
pics

276: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)07:27:44 ID:AjZ
用事も終わったしすることねえなあ

277: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)07:33:01 ID:nEl
用事はやっ

278: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)07:34:24 ID:nEl
別府温泉
温泉たまご
とり天

280: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)07:36:20 ID:AjZ
別府はアリではあるがさすがに早朝から風呂はなあ

282: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)07:40:00 ID:AjZ
休日らしくネカフェで一日中漫画読んで過ごしてもええし

283: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)07:40:11 ID:nEl
朝風呂えーやで
世間が仕事に追われて動いてる中で温泉でまったりやで
客も少ないかじぃばぁや

なんにせよせっかくやしなんかしよやさ

284: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)07:41:48 ID:AjZ
そもそも朝からやってるもんなんかわからん

285: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)08:12:53 ID:AjZ
とりあえずネカフェでゴロゴロするンゴ

289: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)11:47:59 ID:AjZ
一日中ネカフェも悪くないけど天気ええしどっか行くかあ


フェリーで大分来たけどネカフェでゴロゴロして飯食って帰る

1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:06:15 ID:AjZ
でも寿司めいじんが美味しかったのでセーフ

引用元: ・フェリーで大分来たけどネカフェでゴロゴロして飯食って帰る

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:07:37 ID:glC
帰りもフェリー?

4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:08:18 ID:AjZ
>>2
せやで
今朝着いて夕方帰る

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:11:41 ID:RZT
唐揚げ食ってけ

8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:12:36 ID:a6W
温泉入りに来たんか?

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:14:10 ID:AjZ
>>8
フェリーで風呂入ったからええかなって

232: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)20:51:35 ID:rSS
>>12
勿体ない

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:13:42 ID:AjZ
バス停探してる
https://i.imgur.com/UeJ9XC7.jpg
pics

131: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:55:49 ID:ve4
今更やけど>>10ってわさだタウン?

134: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:57:22 ID:AjZ
>>131
せやで

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:14:09 ID:7IS
四国から来たのか

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:14:42 ID:AjZ
>>11
大阪やで

14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:16:20 ID:AjZ
とりあえず大分駅行きたいがバス停がない

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:17:28 ID:qJM
何しに大分いったん?

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:18:16 ID:AjZ
>>15
旅行?

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:18:00 ID:AjZ
なんかバス停ありそうやない?
https://i.imgur.com/G4MS7uH.jpg
pics

33: ■忍法帖【Lv=2,こうもりおとこ,D0h】 2019/02/13(水)14:23:10 ID:MLn
大分の中津の方いって唐揚げ食べてお願い

34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:23:43 ID:AjZ
>>33
フェリーに乗り遅れるわ

35: ■忍法帖【Lv=2,こうもりおとこ,D0h】 2019/02/13(水)14:24:45 ID:MLn
ちゃんとした関あじ関さば食べようやうまいで

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:24:56 ID:AjZ
バス停ありそうな気配あるんやけどな
https://i.imgur.com/ew30y28.jpg
pics

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:25:05 ID:DrC
別府なんだから温泉行って地獄蒸しプリン食おう

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:25:48 ID:qJM
温泉入りねえ

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:27:15 ID:efV
>>39
大分の方言け?かわ∃

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:30:18 ID:DrC
>>42
大分弁なら
温泉入らんかえ?
だと思う

46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:33:42 ID:AjZ
大きい道沿いやのに一切バス停ないで

47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:34:09 ID:yBI
無事に帰ることは出来るのだろうか……

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:35:45 ID:AjZ
バス停見つけたんやがこれ頭おかしくね?
https://i.imgur.com/neDOKWf.jpg
pics

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:36:50 ID:IfT
>>54

65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:41:43 ID:AjZ
これ駅まで歩くやつや
https://i.imgur.com/NOHIkVF.png
pics

70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:42:54 ID:kTs
タクシー使え、運ちゃんと世間話するのも旅の醍醐味や

80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:52:38 ID:yBI
これからどうするん?

81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:53:19 ID:AjZ
>>80
まだちょっと出発まであるんよな

85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)14:56:24 ID:qJM
大分駅とお城跡地ぐらいかね
観光なら別府か湯布院や日出とかやわな

86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:01:28 ID:AjZ
普段あんま歩かんからちょっと歩いただけで疲れるンゴ

91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:12:23 ID:AjZ
こういう道は都市部やとあんまないから楽しい
https://i.imgur.com/vATUTSw.jpg
pics

104: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:43:18 ID:SEL
何時頃まで大分にいるの?

106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:44:11 ID:AjZ
>>104
19時に出発や

112: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:47:38 ID:SEL
>>106
意外と遅くまで平気なんやね

108: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:46:27 ID:6mg
ブックオフのとなりでポッポおじさんのからあげ食べてもええのよ?

109: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:46:59 ID:ve4
大分来たならポッポおじさんの元祖塩唐揚げ食ってけ

118: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:49:17 ID:X06
特に予定ないなら最短で西大分行って
その近辺観光して飯食えばええやん

128: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:53:22 ID:X06
西大分から徒歩三分に温泉みっけた

新 湊 温 泉
http://shinminato.strikingly.com/
大分県大分市生石4-3-15 

133: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:57:01 ID:DrC
外見見るだけなら竹瓦温泉が一番好き

https://i.imgur.com/3tAjTeA.jpg
pics

135: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:58:00 ID:T9o
>>133
同意
砂湯はええんやけどねえ

137: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:59:33 ID:X06
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
https://www.umitamago.jp/access/
大分市大字神崎字ウト3078番地の22

じゃあ水族館いこうや

139: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:00:14 ID:AjZ
>>137
時間的にどうやろ

140: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:02:18 ID:X06
>>139
西大分駅周辺の観光スポットの1位やったぞ
行けそうなら行こうぜ
無理なら諦めよ

142: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:04:03 ID:X06
ちなみに2位

高崎山自然動物園
http://www.takasakiyama.jp/takasakiyama/
〒870-0802 大分県大分市神崎3098-1

143: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:08:57 ID:X06
ちなみに7位は美術館やった

大分市美術館
http://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html
〒870-0835  大分県大分市上野865
http://open2ch.net/p/livejupiter-1550034375-143-490×300.png

138: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:59:41 ID:DrC
唐揚げは県北の印象があるけどなあ
大分別府あたりだと、とり天食っていけば?

141: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:03:31 ID:DrC
大分に帰った時に一番食いたいと思うのは吉野の鶏めし

121: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:50:45 ID:Ffy
えっフェリーとかあるんか?

124: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)15:51:30 ID:AjZ
>>121
神戸ー大分で往復1万円やで
大阪ー別府もある

149: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:21:31 ID:vAS
日帰り10000円プランは知ってたけど利用した人はじめて見たわ
杉の井ホテルの温泉プールとか利用したりする時間もないのは辛いな
でもワイも意味なくフェリー乗ってふらっと大分行きたい

150: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:26:52 ID:XAO
そもそもフェリー事態非日常感あって乗るとたのしいよな

154: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:34:02 ID:vAS
>>150
昔は寝台列車乗るのが好きやったけどフェリーのほうがゲームも風呂もあるし楽しいな
まあカプセルホテルとか泊まれるサウナ行けばええんやけど

161: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:57:51 ID:AjZ
大分からあげ来たけど

163: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:58:48 ID:ve4
ブコフの隣のポッポはイートインやけど他の店舗にはない
珍しいで

165: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)16:59:41 ID:AjZ
>>163
なるほど
基本持ち帰りなんや

170: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:03:04 ID:AjZ

173: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:06:03 ID:ve4
これ醤油か?

174: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:06:20 ID:AjZ
九州醤油やで

178: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:09:15 ID:AjZ
この唐揚げええなあ
ジューシーさもすごいええけどこれで500円ってのが神やわ
観光客向けにぼったくってる店やなく地元民に愛される店なんやなって

171: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:04:47 ID:vAS
からあげ昨日もフェリーで食ってるんやな
りゅうきゅうとゆず胡椒つけて食べる鶏の炭火焼き美味かったなあ
大分駅ナカのスーパー安いからフェリーで刺身とか食うの最高や

172: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:05:25 ID:AjZ
>>171
昨日のは唐揚げっていうかナゲットの方が近い

181: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:13:38 ID:ve4
出来れば元祖塩も食ってほしい
二個入り180円くらいやから

175: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:06:40 ID:oQJ
温泉は大分市よりか竹田市の長湯が抜群にええで
源泉引いとるやつがほとんどやし300円でゆっくりつかれる

179: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:09:44 ID:vAS
>>175
ラムネ温泉ええけど遠いんよね
明礬温泉入ったときはあまりの硫黄に死にかけた

180: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:12:04 ID:oQJ
>>179
高速の別府に入った瞬間地元民以外は車内で誰か屁こいたかこいてないかで盛り上がるらしい

192: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:27:55 ID:AjZ
後はもう19時までにフェリー乗るだけや

197: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)17:57:07 ID:vAS
https://i.imgur.com/dM0LreV.jpg
pics

https://i.imgur.com/M0F5YBD.jpg
pics

大分駅のここも800円ごはんおかわり自由で良かった

202: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:11:03 ID:vAS
まあ甘いもんは詳しくないけど駅に売ってる海鮮丼とか500円で美味しかったで

https://i.imgur.com/asHwF3I.jpg
pics

203: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:11:43 ID:AjZ
>>202
さんふらわあの椅子か?

206: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:18:47 ID:vAS
>>203
せやでみんなスーパーで色々買ってた
ハイキングより安いしね

207: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:20:37 ID:AjZ
>>206
ワイはどうせならフェリーのもん食いたい派やと言いつつ
バイキング2000円は高いから帰りはパン買ったンゴ

209: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:28:52 ID:AjZ
もう結構暗いな
https://i.imgur.com/kbSvrRA.jpg
pics

212: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:41:50 ID:AjZ
こう見るとデカイな
https://i.imgur.com/9favoLV.jpg
pics

214: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:42:25 ID:vAS
大分という行く旅に美味ょくが出てくる県
住みたいわ大阪神戸アクセスいいし住みたいわ

218: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:04:40 ID:AjZ
なんかシンバルのイベントやってるんやが
クッソうるさい

222: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:58:05 ID:X06
そういえば
今夜のベットはどんなのよ?

223: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)19:59:42 ID:AjZ
>>222
大部屋やから写真撮れんけど
大部屋に薄い布団っぽいものがあるだけやで

230: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)20:48:13 ID:AjZ
なんかただいま横揺れしておりますとか放送流れたわ

234: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)21:28:49 ID:9Se
お土産はフェリーの絵が描かれたテレカがいい

236: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)21:41:35 ID:AjZ
>>234
テレカとかいう死語

239: 名無しさん@おーぷん 2019/02/14(木)06:28:07 ID:v7N
さんふらわあの歌が流れてるから朝や

240: 名無しさん@おーぷん 2019/02/14(木)09:14:58 ID:CYf
乙やで

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

タイトルとURLをコピーしました