スポンサーリンク

東北の観光地に詳しいJ民おるか?

おすすめ記事
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:01:46 ID:hMv
ワイ今年から仙台来たんやけどせっかくやから東北まわりたいわ

引用元: ・東北の観光地に詳しいJ民おるか?

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:02:33 ID:hMv
とりあえず山寺と平泉と松島
温泉は秋保と作並と鳴子に行ったで

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:03:31 ID:iKY
>>3
温泉回ったんか

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:04:01 ID:hMv
>>9
温泉好きやからな
これからがシーズンや

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:03:14 ID:hMv
特に秋田岩手青森の北東北で良いところ教えてくれや

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:03:54 ID:ir6
>>7
弘前の桜祭りはええで

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:04:47 ID:hMv
>>11
桜か
ええな半年後に行ってみるわ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:03:24 ID:WsO
牛久大仏って東北やっけ?

15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:04:04 ID:iKY
>>8
茨木や
仙台のは大観密寺やで

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:04:56 ID:WsO
>>15
サンガツ

https://i.imgur.com/eiqiz1l.jpg
pics

これやな
え・・・異世界なんか仙台って?

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:05:42 ID:hMv
>>17
これ知らんなー
気になるわ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:08:02 ID:CEc
>>23
これ仙台市内やで

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:09:52 ID:WsO

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:04:01 ID:9l5
観光地というより食べ物を中心にしてみたらどうや

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:05:13 ID:hMv
>>12
それもええな
やっぱり海産物かな

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:04:56 ID:Bsj
仙台ってやっぱ牛タン旨いんかな?

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:06:34 ID:hMv
>>18
牛タンは旨いけど他の地方でも変わらんような気もする

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:07:57 ID:ir6
>>26
まあ結構全国にチェーン店展開してる店もあるからな
利久とか

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:05:21 ID:2ap
猊鼻渓とかどうやろか?
岩手やけど

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:08:21 ID:GVX
>>21
厳美渓のことやろか

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:09:53 ID:2ap
>>34
厳美渓とよく間違われるンゴねぇ
同じ一関市やししゃーない

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:06:04 ID:GZ4
岩手は藤三旅館とかいうクッソ深い温泉があるで

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:07:02 ID:BWk
秋田は角館の武家屋敷みたいなとこがいいよ 桜の季節にでも

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:07:23 ID:Crc
一月か二月に松島で行われる牡蠣祭り

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:07:59 ID:ozj
弘前から白神山地経由で角館やで

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:09:13 ID:4py
宮古にある浄土ヶ浜は宮沢賢治も絶賛した絶景や
東日本大震災でどうなったかは知らんけどな

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:09:30 ID:YhB
十和田湖か竜飛岬しか知らん

40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:10:35 ID:ir6
https://i.imgur.com/IZXk2g7.jpg
pics

青池もええで

46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:11:39 ID:yAB
>>40
めちゃ綺麗やな

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:11:00 ID:BWk
>>40
周り何もなさすぎてな

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:12:10 ID:ir6
>>43
近くのハタハタ館でキャンプとかどうや
コテージもあるで

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:10:54 ID:Har
庄内ええで

飯もうまい 米がうまいし 魚がうまいからね
神社きれい 出羽三山もあるでよ

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:11:38 ID:4py
>>41
酒田の町並みすこ

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:13:15 ID:Har
>>45
山居倉庫もええし
夏にいったら大きな花火大会もあるでよ

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:15:01 ID:ClE
酒田もええけど鶴岡も乙やで

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:12:19 ID:bi0
飯が旨い所多いのが東北のエエところやな

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:05:06 ID:iKY
定義山とかの油揚げは食っときたいなぁ

44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:11:28 ID:bkG
ちなみに定義山の読み方は「じょうげさん」だから気をつけよう!

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:14:44 ID:CEc
>>44
あそこの油揚げすこ

65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:15:22 ID:bkG
定義山に行ったら定義森林軌道の大倉川橋梁に必ず行こう!

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:13:13 ID:ClE
ここまでクラゲ水族館なし

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:13:26 ID:Har
>>52
加茂水族館な 
あそこもええな

56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:13:31 ID:bi0
とりあえず名前上がったところ行ってみようと思うわ

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:14:48 ID:Har
>>56
米沢牛だけは食うとったらええで

地元のスーパーで売ってる奴でええんや
山形をバカにしまくってたタモリさんですら
牛は山形米沢最強と言わしめた牛やで

神戸出身やが完敗や

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:13:00 ID:5bw
酒好きなら東北は天国よな
ハズレの蔵がない

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:13:59 ID:bi0
>>51
これはマジで思う

64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:15:21 ID:YhB
いい酒はいい朝を知っている桃川をおすすめします

69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:16:50 ID:ClE
東北で逆に若干やばめなのは岩手の太平洋沿いかも知らん
琥珀しか浮かばん

89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:21:21 ID:YhB
>>69
三陸復興国立公園あるやんけ!
潮風トレイル全長600キロ踏破や

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:17:02 ID:bi0
冬にオススメの場所はあるか?

77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:18:10 ID:GZ4
>>70
銀山は景色きれいや
https://i.imgur.com/A9xEB2O.jpg
pics

79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:18:53 ID:bi0
>>77
銀山温泉は多分雪積もったら真っ先に行くわ

78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:18:18 ID:ClE
>>70
肘折温泉とかどうや
一週間以上余裕とるのをすすめるが

90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:21:34 ID:Har
>>78
肘折温泉はリアルでトトロの世界って感じやったな

83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:19:41 ID:bi0
>>78
雪が凄いというイメージあるな
ニュースになってた記憶

92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:21:49 ID:ClE
>>83
雪もすごいがあそこの肝はアクセス
冬はやばい

98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:24:24 ID:bi0
>>92
バスさえ動いてくれれば着けるやろ流石に
自分で運転はしたくないわ

100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:26:06 ID:ClE
>>98
道自体がよく死ぬんやで…
泊まってたら次の朝には急な豪雪で死んでたとかあり得るんや

103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:29:18 ID:bi0
>>100
帰れなくなるのは困るけどそれくらいのハプニングは逆に盛り上がるわ

80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:19:06 ID:bkG
>>70
よっしゃ男鹿真山伝承館や!

81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:19:15 ID:BWk
メジャーどころでいったら蔵王の樹氷かな

88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:20:53 ID:bi0
>>81
樹氷っていつ頃になったら見れるんやろ

93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:22:00 ID:BWk
>>88
2月くらいやけど 天気悪いと見れんしな むずい

82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:19:30 ID:Ynp
2月は横手のかまくら祭り行ってそのまま乳頭温泉郷や

85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:20:28 ID:iKY
蔵王きつね村は?

91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:21:49 ID:bi0
>>85
狐もええな

95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:22:33 ID:YhB
>>70
冬といえば八甲田
冗談としてGW前の八甲田の雪の回廊開通ウォークとかもええんやない

99: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:25:39 ID:bi0
>>95
冬に八甲田とか幽霊でそうやな

102: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:27:28 ID:Ynp
八幡平アスピーテライン、通行禁止解除後は雪の回廊
ちびるで

71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:17:02 ID:p5s
恐山でご先祖様に会ってくる

104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:29:24 ID:iKY
幽霊言えば八木山大橋やろ

105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:30:13 ID:ClE
幽霊言うたら男鹿プリンスホテルやろ

コメント

  1. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

  2. >>15
    茨木って言うと大阪か
    あそこにも大仏あったのかw

  3. ※2 正しくは茨城だと思う

タイトルとURLをコピーしました