スポンサーリンク

北海道・東日本パスで北へ向かう 2日目

おすすめ記事
127: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)05:24:08 ID:R25
おはよう!2日目開始やで!
朝食バイキングまで時間あるからウロウロ散歩してくる!

引用元: ・北海道・東日本パスで北へ向かう
おーぷん2chはパブリックドメイン(CC0)で公開されています。

スポンサーリンク

前の記事

128: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)05:41:59 ID:R25

129: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)06:15:24 ID:R25

130: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)06:28:56 ID:R25

131: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)07:35:57 ID:R25
http://i.imgur.com/2dna6OF.jpg
pics

朝食もぐもぐ

132: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)08:43:08 ID:R25
2日目出発や!電車乗る前に酒蔵見学してくるで!

134: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)09:38:39 ID:bEk
楽しんでてええなあ

135: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)10:00:42 ID:R25
http://i.imgur.com/UrcL7V9.jpg
pics

http://i.imgur.com/iVcEe3O.jpg
pics

昨日ぽんしゅ館で飲んだ中の一つ、今代司酒造を見学して来たで!

137: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)10:08:28 ID:R25
http://i.imgur.com/nU2YCoV.jpg
pics

http://i.imgur.com/hmkPQyY.jpg
pics

http://i.imgur.com/wnz7wE1.jpg
pics

http://i.imgur.com/BoDqWoy.jpg
pics

熟成させる容器?とか道具、成り立ちを聞いて試飲もさせてもらったで!

中でも驚いたのが
http://i.imgur.com/GG6qNuY.jpg
pics

http://i.imgur.com/efZQwdl.jpg
pics

ベイスターズとコラボしてる!
オーナーの南場さんが新潟出身でその所縁でコラボしたとのこと
蔵のお姉さん「ハマスタでも売ってるから是非広めてくださいね!」

138: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)10:39:48 ID:R25
ドンキまで行って電車の中用の飲み物を補充
昼ごはん食べてから秋田へ向かうで!

140: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)10:42:35 ID:aNp
海に酒に緑にええ旅やなあ
ワイも旅でたくなる

141: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)10:54:09 ID:R25
http://i.imgur.com/K3MnKKG.jpg
pics

http://i.imgur.com/urEiGTV.jpg
pics

http://i.imgur.com/hShkKW2.jpg
pics

http://i.imgur.com/unygXKT.jpg
pics

移動して…
http://i.imgur.com/WPJwhzz.jpg
pics

やって来ましたこのお店!麺屋 忍!
これが食べたくてにいがたに来たと言っても過言ではない

142: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)11:06:42 ID:bEk
ラーメン?ラーメン!ラーメン!

143: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)11:24:57 ID:R25
http://i.imgur.com/UD64hBH.jpg
pics

http://i.imgur.com/h43g2qw.jpg
pics

http://i.imgur.com/OtOhPEn.jpg
pics

これを食べたかったんだよ!いただきます!

145: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)11:28:22 ID:bEk
うわぁ美味そう…

146: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)11:31:51 ID:R25
ガツンと辛味が来そうな見た目だがそれほど辛さはない
山椒が多めに効いててピリピリ来るのがたまらん
背脂とひき肉の甘みが出ているため旨みも強い
トッピングのタマネギが熱を帯び徐々に野菜の甘みが溶け出してくる
麺は平打ち太麺でよく絡んでとても美味しい

麺屋 忍 汁なし背脂麻婆麺タマネギのせ 810円なり
ごちそうさまでした!

149: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)12:01:02 ID:R25

150: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)12:28:36 ID:R25

153: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)12:38:03 ID:Nce
秋田はラーメン美味いからええなあ
末廣ラーメンと味噌ちゃんぽんと室蘭味噌ラーメン食ったわ

154: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)12:48:04 ID:R25
秋田もラーメン有名なんか?末廣ラーメンは去年仙台で食べたで

155: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)12:54:11 ID:Nce
>>154
山形秋田新潟はラーメン美味いで
八屋のチャーシューが絶品やけど秋田は首都圏に比べて全体的に高いのと量が多いかな
ラーメン食ってスーパーの刺身ホテルで食うのがいつものコースや

157: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)13:10:40 ID:R25
>>155
量が多いんか…飲んだ後の締めに行ったら残してまうかも

156: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)13:03:31 ID:R25
http://i.imgur.com/CqFlVa8.jpg
pics

http://i.imgur.com/ckgRuXo.jpg
pics

http://i.imgur.com/VBxPEcl.jpg
pics

http://i.imgur.com/DvajivE.jpg
pics

村上に到着!ここで乗り換えで終点酒田でまた乗り換えの予定や
しっかしすっごい古い車両やな…

158: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)13:24:18 ID:R25
http://i.imgur.com/DoHsmZI.jpg
pics

http://i.imgur.com/PYwenFg.jpg
pics

http://i.imgur.com/b5RQfEV.jpg
pics

年季入ってるわ
こういう落書きとかなかなか見かけんよな

159: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)13:38:27 ID:R25

160: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)13:40:36 ID:VX9
おっさんが1人で旅行しながら写真パシャパシャしてニヤニヤとネットにアップしてる姿想像したら股間が熱くなった

162: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)13:47:09 ID:R25
>>160
おっさんじゃねーし!老け顔でジジイって言われるけど24だよ!

163: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)13:47:58 ID:Nce
秋田のジンギスカンめっちゃ美味いらしいがどこもアクセス悪いんやな

165: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)13:50:15 ID:gHo
五能線は時間的に乗らないか?

166: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)13:58:54 ID:R25
ジンギスカンええなー、近くにあったら行きたい
列車止まるとかマジで怖い、台風情報が凄く気になる
五能線は今回乗れんな…

http://i.imgur.com/W2ErjQr.jpg
pics

http://i.imgur.com/7EYMpNp.jpg
pics

http://i.imgur.com/lPeI2iX.jpg
pics

のんびり景色をお楽しみください
席は左側取れなかったわ…

167: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)14:03:38 ID:R25

168: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)14:21:16 ID:R25
http://i.imgur.com/Q5MRF8J.jpg
pics

http://i.imgur.com/Ppr7Rmi.jpg
pics

http://i.imgur.com/O4JgVso.jpg
pics

http://i.imgur.com/zwhLpPq.jpg
pics

ずーっと海沿い走ってます
波荒れたり台風来たらやばそう…

170: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)14:51:02 ID:bEk
>>168
こういう海でぼーっとしたいなあ

169: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)14:40:10 ID:R25
http://i.imgur.com/VTSuwD0.jpg
pics

あつみ温泉で停車中
温泉入りたいなぁ

171: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)15:13:31 ID:R25
http://i.imgur.com/Cki7ler.jpg
pics

http://i.imgur.com/LBzwSNq.jpg
pics

海から少し離れて広がる田んぼ
そういやホークス→ドラゴンズの三瀬って中継ぎおったなぁ…

172: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)15:37:47 ID:R25
http://i.imgur.com/09GJ0rE.jpg
pics

http://i.imgur.com/MahIb9f.jpg
pics

古い曲聴きながら眺める景色ホントすこ

173: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)16:05:36 ID:R25

174: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)16:29:36 ID:R25

175: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)17:04:05 ID:Nce
台風で西はめちゃめちゃやけど東平和やな

176: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)17:31:07 ID:R25
雨の気配すらないで
http://i.imgur.com/nd5ATri.jpg
pics

乗り換えの時に買った大福!いただきます!
http://i.imgur.com/SYGOXiv.jpg
pics

http://i.imgur.com/zlvHZ5h.jpg
pics

177: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)17:40:36 ID:R25
モチモチの皮の中身は粗めに潰されたずんだ餡
粒の食感が程よく残り、甘過ぎずしょっぱ過ぎず
いい具合に甘塩っぱくて甘い物好きじゃない人も気にいるかも
中心部に生クリームが入ってて、コイツのおかげで
味にまとまりが出てるのかな?
小さめのサイズだから飽きがこないうちに食べきれる
酒井駅でのずんだクリーム大福130円なり ごちそうさまでした!

178: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)18:31:29 ID:R25
http://i.imgur.com/ZIOtTBF.jpg
pics

http://i.imgur.com/wvhKLQz.jpg
pics

秋田に着いた!自分用のお土産にいぶりがっこ買った!

179: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)18:57:38 ID:R25
今日の宿は駅から遠いのです…
http://i.imgur.com/1sIB4dW.jpg
pics

まだまだ歩くんじゃ

180: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)19:22:32 ID:R25
http://i.imgur.com/w1fjR2b.jpg
pics

やっと着いたで!

181: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)19:50:10 ID:R25
とりあえず安い宿を選んだツケがきたか…
駅からも歓楽街からもかなり遠い…
朝の散歩と合わせるとかなりの距離歩いとるわ

183: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)20:13:59 ID:R25
ヘロヘロになりながら店に入ったよ!
勢いで頼み過ぎて会計と帰り道が怖いよ!
http://i.imgur.com/m2gbuU6.jpg
pics

187: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)23:28:10 ID:R25
http://i.imgur.com/6aF3yS2.jpg
pics

http://i.imgur.com/5YQYOFh.jpg
pics

http://i.imgur.com/QU6mkXx.jpg
pics

http://i.imgur.com/ewHIEqW.jpg
pics

http://i.imgur.com/1ezi4eQ.jpg
pics

お通しの胡麻豆腐?ネットリとした旨味が口に広がって美味い
カンパチのカルパッチョは魚が持つ脂の旨味を消さない
抜群なオリーブオイル加減に、レモンピールの爽やかな酸味
まさしく夏らしいサッパリとした肴やね
しょっつる軟骨揚げは一見合わなそうな組み合わせ
口に入れた瞬間にしょっつるの魚の旨味が出たあとに力強い鶏の旨味が溢れ出してくる
これは旨味をドーピングした軟骨揚げやね
粗挽きされた鶏肉を使ったメンチカツ
しっかり下味も付いていて玉ねぎの旨味との相乗効果で抜群に美味い
大抵ソースでがっかりさせられるけどソースもしっかり手が込んでいて
すりおろしした野菜(玉ねぎ、リンゴ、セロリ、レモン果汁、あってるかは知らん)が効いてて
ソース特有の嫌味ったらしいべたっとした感じがない
もうソース単体で注文したいくらいによくできてる
恐らくはローストビーフの余り部分で作ったであろう肉寿司
基本がよくできてるからか、しっかりと美味い
上の方に少し火が強めに通った部分があるが
少し醤油に潜らせたような味わいで全体を引き締めている
シャリも赤酢を使っているからか角のない酸味で
肉と喧嘩していない、ワインと同じように赤がいいのかな?
川反軒での晩酌3898円なり ごちそうさまでした!

3日目へ続きます

コメント

タイトルとURLをコピーしました