369: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:07:09 ID:2xP
改めておはようございます
今日は午前中ハードスケジュールなので多分更新頻度は少なめだと思いますけどよろしくお願いします
今日は午前中ハードスケジュールなので多分更新頻度は少なめだと思いますけどよろしくお願いします
引用元: ・18きっぷで旅に出る
おーぷん2chはパブリックドメイン(CC0)で公開されています。
前の記事
370: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:20:35 ID:2xP
まずはレンタサイクルを借りに行きます
376: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)10:27:17 ID:VMR
足がないのはやっぱりきつかったか
379: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)10:56:02 ID:2xP
>>376
残念ながらチャリがあったんだよな~
残念ながらチャリがあったんだよな~
395: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:44:03 ID:yMC
レンタルサイクルって普通のママチャリ?
396: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:56:45 ID:2xP
>>395
マウンテンバイク
マウンテンバイク
377: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)10:54:47 ID:2xP
とりあえず昨日言っていたハードスケジュール達成
378: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)10:55:47 ID:2xP
381: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)10:58:32 ID:2xP
382: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)10:59:16 ID:R6l
441号めっちゃこわいやんけ!
383: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:00:35 ID:2xP
>>382
まぁラリーの道だったなwwwww
個人的にラリー好きだからそれなりに楽しかったwwwww
まぁラリーの道だったなwwwww
個人的にラリー好きだからそれなりに楽しかったwwwww
384: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:00:52 ID:R6l
はよ四万十川とびちゃびちゃになって遊ぼうや
385: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:01:12 ID:2xP
>>384
いまから宇和島に向かうんや
いまから宇和島に向かうんや
387: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:02:38 ID:R6l
予土線?
388: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:16:08 ID:2xP
>>387
いえす
いえす
389: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:23:08 ID:kra
四国とても楽しいよな
390: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:26:28 ID:2xP
>>389
クッソ楽しい
クッソ楽しい
397: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:57:49 ID:3nR
四国の山って、昔話にでてくるような本当に三角形の山が多いよね
398: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:04:44 ID:2xP
>>397
それは感じた
それは感じた
399: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:05:32 ID:2xP
となりのおばさんが俺のことを汚物を見るかのような目で見てくるの辛いんだよな
400: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:06:18 ID:tQ7
>>399
臭い
臭い
402: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:06:41 ID:2xP
>>400
汗めっちゃかいたからな
汗めっちゃかいたからな
403: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:12:05 ID:2xP
電車内冷房効いてないわwwwwwww
404: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:12:37 ID:UQK
最高気温日本一の江川崎でサイクリングか
レンタサイクルの料金や返却システムはどうなってるの
レンタサイクルの料金や返却システムはどうなってるの
409: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:23:47 ID:2xP
>>404
マジか
中村の観光案内所で借りて、江川崎駅前に帰す場所があった
マジか
中村の観光案内所で借りて、江川崎駅前に帰す場所があった
406: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:14:00 ID:3nR
宇和島というと城と鯛めしか
407: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:16:37 ID:kra
宇和島は海がめっちゃ楽しかった!!
410: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:25:28 ID:2xP
>>406
>>407
城も行かなければ、城も行かなければ、鯛めしも食わんwwwww
>>407
城も行かなければ、城も行かなければ、鯛めしも食わんwwwww
408: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:22:06 ID:2xP
411: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:25:55 ID:2xP
何のために宇和島行ったんだという質問は受け付けませんからね!!!!!
412: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:27:36 ID:2xP
413: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:28:33 ID:3nR
>>412
そりゃ、おばちゃんも汚物を見る目で見るわw
そりゃ、おばちゃんも汚物を見る目で見るわw
414: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:30:34 ID:2xP
>>413
おばさんの方振り向いただけで、こっち向くな的な顔する+座席半個分移動されたwwwww
おばさんの方振り向いただけで、こっち向くな的な顔する+座席半個分移動されたwwwww
421: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:55:25 ID:2xP
宇和島結構栄えてるんだな
417: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:37:43 ID:2xP
道後温泉行くんだけどさ、オススメプラン的なやつ教えてクレメンス
418: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:42:55 ID:2xP
それとまだ宿取ってないんだよねー
419: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:51:13 ID:R6l
422: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:56:02 ID:2xP
>>419
これ道後温泉の近くなの?
これ道後温泉の近くなの?
429: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)13:38:42 ID:R6l
>>422
道後温泉本館から徒歩4分みたいやで
隣に業務スーパー(~22:00)もあるしぜひ
道後温泉本館から徒歩4分みたいやで
隣に業務スーパー(~22:00)もあるしぜひ
420: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:52:26 ID:Q36
道後温泉は風俗が有名
松山城からは路面電車でいける
松山城は無料で結構上まで行ける
松山城からは路面電車でいける
松山城は無料で結構上まで行ける
425: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:57:51 ID:UQK
道後温泉は二階で休憩するとして何をおいてもまず松山城でしょ
市電で一周するというのも面白そう
今年甲子園に出る済美高校も松山市駅から近いからここがそうかと前を通るくらいは自分ならするかも
市電で一周するというのも面白そう
今年甲子園に出る済美高校も松山市駅から近いからここがそうかと前を通るくらいは自分ならするかも
430: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)13:43:27 ID:Guk
道後温泉 モデルコース
道後温泉観光4つのオススメルート
http://candeo-times.com/dogo-town-3034.html
432: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)13:49:13 ID:Guk
442: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)14:45:04 ID:3nR
道後温泉なら松山駅のそばに松山城あがって、市役所のあたりから歩いて本丸までいけるよ
本丸の中に入るなら有料(中に昔の人の落書きとか宮大工の組木もある)
道後温泉そのものは、松山駅からチンチン電車でいける(坊っちゃん電車もあるけど予約+高額だったはず。見るだけで十分)
道後温泉駅のそばに足湯があって、そこにある時計が00分と30分にカラクリが動き出す(はず)
本丸の中に入るなら有料(中に昔の人の落書きとか宮大工の組木もある)
道後温泉そのものは、松山駅からチンチン電車でいける(坊っちゃん電車もあるけど予約+高額だったはず。見るだけで十分)
道後温泉駅のそばに足湯があって、そこにある時計が00分と30分にカラクリが動き出す(はず)
444: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)14:53:11 ID:2xP
>>442
参考にします
参考にします
431: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)13:47:53 ID:2xP
お昼ご飯はここでいただきました
このために宇和島来たと行っても過言ではない
このために宇和島来たと行っても過言ではない
433: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)13:50:30 ID:2xP
434: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)13:52:46 ID:2xP
435: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)13:54:11 ID:R6l
600円で食い放題なん?
436: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)13:57:27 ID:2xP
>>435
そうだよ
そうだよ
437: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)14:09:55 ID:2xP
どうだっていいけど、老後は家の前にこういう水路があって冷蔵庫の代わりに使いトマトやスイカなどを冷やす生活がしたいです。
443: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)14:52:59 ID:2xP
さらば宇和島
445: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)14:55:15 ID:2xP
447: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)15:05:33 ID:QzB
立ち寄った場所のパンフとか写真とか貼り付けて
家に帰ってから旅行日記つくると将来このころこんな所行ったっけって思い出浸れてたのしいぞ
何年かすると行った事とか印象的な事は覚えてても
家に帰ってから旅行日記つくると将来このころこんな所行ったっけって思い出浸れてたのしいぞ
何年かすると行った事とか印象的な事は覚えてても
当時見て思った細かい事とか忘れてしまうもんだしな
448: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)15:57:59 ID:2xP
>>447
そういう楽しみ方もあるんか
参考にします
そういう楽しみ方もあるんか
参考にします
449: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)15:58:49 ID:2xP
振り子車両ってやっぱすげーな
450: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:04:32 ID:QzB
振り子車両?
453: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:09:32 ID:2xP
>>450
そうだよ
そうだよ
451: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:06:40 ID:b8E
特急乗ってるのか
454: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:09:38 ID:2xP
>>451
乗ってるよ
乗ってるよ
452: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:09:18 ID:2xP
伊予市で乗り換え
455: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:09:50 ID:xBD
お金貯金したの?
456: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:12:25 ID:2xP
>>455
ある程度はね
あと、特急は四国若者切符っていうやつ使って乗っている
ある程度はね
あと、特急は四国若者切符っていうやつ使って乗っている
462: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:25:47 ID:b8E
>>456
3日間乗り放題のやつか
あれは便利だ
3日間乗り放題のやつか
あれは便利だ
463: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:28:03 ID:2xP
>>462
そうそう
3日間、特急も普通車両も乗り放題
そうそう
3日間、特急も普通車両も乗り放題
466: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:39:17 ID:2xP
467: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:43:03 ID:2xP
旅にカメラは必須だね
カネを貯めて買おう
カネを貯めて買おう
469: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)16:49:32 ID:2xP
やっぱ下灘駅綺麗だわ
475: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)17:46:51 ID:2xP
この景色ともあと五分でお別れ
480: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)18:39:59 ID:2xP
481: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)18:44:07 ID:UQK
wikiの松山駅と全く同じアングルの画像でワロタ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6d/Matsuyama_Station_%28Ehime%29_201509.JPG/1280px-Matsuyama_Station_%28Ehime%29_201509.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6d/Matsuyama_Station_%28Ehime%29_201509.JPG/1280px-Matsuyama_Station_%28Ehime%29_201509.JPG

482: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)18:49:35 ID:2xP
>>481
なかなかわろた
なかなかわろた
484: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:16:09 ID:2xP
485: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:16:27 ID:2xP
祭り的なことやってる
487: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:19:33 ID:UQK
一度行っただけだが画像が懐かしい
地味な外観のローソンまだあるのかな
それと道後温泉本館の工事ってどうなるんだろ
地味な外観のローソンまだあるのかな
それと道後温泉本館の工事ってどうなるんだろ
489: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:25:16 ID:2xP
492: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:48:05 ID:QzB
>>489
ええ雰囲気やん
ええ雰囲気やん
491: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:35:45 ID:2xP
493: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:49:38 ID:j89
>>491
おお懐かしい
二階でのんびりできるのよね
おお懐かしい
二階でのんびりできるのよね
495: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:51:05 ID:jgo
2階で坊っちゃん団子食べれるんだっけ?
496: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:51:23 ID:j89
>>495
お茶だけだった気がする
お茶だけだった気がする
498: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:59:18 ID:2xP
>>496
お茶とせんべい
お茶とせんべい
497: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)19:56:33 ID:UQK
二階から外が見られてお茶とお茶菓子が出るんじゃなかったか
499: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)20:00:16 ID:2xP
道後温泉の湯熱すぎるwwwwwwww
神の湯とか熱すぎつかることもできんかったわwwwww
左足突っ込んだんだけど、ヒリヒリするwwwww
神の湯とか熱すぎつかることもできんかったわwwwww
左足突っ込んだんだけど、ヒリヒリするwwwww
500: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)20:05:17 ID:UQK
道後温泉では結構あわただしく急かされるように風呂に入った記憶があるわ
全然ゆっくりするという感じじゃなかった
全然ゆっくりするという感じじゃなかった
503: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)20:13:00 ID:2xP
>>500
ゆっくりして平気そうだよ
ゆっくりして平気そうだよ
502: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)20:12:38 ID:2xP
504: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)20:17:37 ID:QzB
何だんご?
505: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)20:20:34 ID:2xP
>>504
坊っちゃん団子
団子と言うよりはあんこを丸めてその中にちっとだけ団子があるイメージ
坊っちゃん団子
団子と言うよりはあんこを丸めてその中にちっとだけ団子があるイメージ
506: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)20:25:12 ID:2xP
ごはんなに食べよう
512: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)20:44:31 ID:QzB
>>506鯛飯とかどうよ
ググってたら、鯛飯が有名らしいやん
ググってたら、鯛飯が有名らしいやん
しかも↓のサイト曰く
【愛媛県】銘菓や郷土料理まで!道後温泉のご当地フード5選
http://yutty.jp/archives/dogo-onsen-food/
>瀬戸内海に面している愛媛県ならではの海産物。なかでも鯛めしは愛媛県松山市を代表するソウルフードです!
>実は愛媛県、鯛の出荷量が日本一なのをご存知ですか?みかんの搾りかすを含んだ餌で育てた「みかん鯛」や、
>県が指定しているブランド魚の「愛鯛」などが有名です。
>もちろん、活け造りにしてぷりぷりの鯛を味わうのも良いですが、炙り鯛や釜飯にした鯛めしは絶品グルメなんです。
>そしてこの絶品鯛めしが味わえるお店の1つ「おいでん家」は、道後温泉本館の斜め前に店を構えており、
>鯛めしを含むさまざまな海鮮料理が堪能することができます。地元の鮮魚店が経営する飲食店とあって、
>旬の素材をふんだんに使用!天然鯛を使用した名物の鯛めしはもちろん、贅沢にも鯛の身が入ったぶっかけうどんにも注目ですよ!
その温泉の斜め前の店で食えるらしいぞ
513: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)20:51:56 ID:2xP
>>512
ちょうどそこの店入ったわwwwwww
ちょうどそこの店入ったわwwwwww
514: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)21:06:00 ID:2xP
517: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)21:19:26 ID:QzB
>>514
すげぇ美味そう
すげぇ美味そう
520: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)21:29:22 ID:2xP
>>517
うまかった
うまかった
522: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)21:34:35 ID:2xP
疲れたから寝ますわ
523: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)21:40:53 ID:QzB
>>522
まぁ1日夏場ずっと外に居たし疲れるか
まぁ1日夏場ずっと外に居たし疲れるか
今日はどこに泊まるんや
524: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)21:51:59 ID:2xP
525: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)21:55:04 ID:QzB
>>524
外国だとSF映画の宇宙船のベットみたいって感想で
これ目的で来日する人もいるらしいな
外国だとSF映画の宇宙船のベットみたいって感想で
これ目的で来日する人もいるらしいな
529: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)22:16:59 ID:2xP
>>525
秘密基地みたいな感じがして楽しい
秘密基地みたいな感じがして楽しい
コメント