Photo credit: is_kyoto_jp
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:38:57 ID:9OR
全然違う
入れない派は反省しろ
入れない派は反省しろ
引用元: ・ワイ元パスタ茹でるときに塩入れない派、入れない派は馬鹿だったと知る
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:39:30 ID:WUs
どう変わったんや?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:41:47 ID:9OR
麺にしっかり味がつく
後から塩かけたのと味わいが違う
味が濃くてもしょっぱい感じがしない
後から塩かけたのと味わいが違う
味が濃くてもしょっぱい感じがしない
実は今までもなんとなくは入れてたんやけど、正直意味あんのかなと思ってた
けど海水作る心意気で塩ぶちこんだら世界が変わった
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:17:04 ID:gpZ
>>9
これや、プロも麺の塩気とソースの塩気を調和させるために麺に塩味をつけるっていってる
あとソースにも茹で汁使うから自然と同じ塩梅になる
これや、プロも麺の塩気とソースの塩気を調和させるために麺に塩味をつけるっていってる
あとソースにも茹で汁使うから自然と同じ塩梅になる
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:42:17 ID:Iby
プラシーボ効果定期
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:43:49 ID:9OR
>>10
プラシーボじゃない
よくパスタ作るけど塩大量に使ったら店の味にグッと近づいた
美味い
プラシーボじゃない
よくパスタ作るけど塩大量に使ったら店の味にグッと近づいた
美味い
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:44:28 ID:RV7
>>12
ソースも作った?
ソースも作った?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:46:45 ID:9OR
>>14
そんとき作ったのはペペロンや
自分で作ったで
そんとき作ったのはペペロンや
自分で作ったで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:42:37 ID:9OR
あとしっとりもっちりするな
パサつかない
パサつかない
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:44:11 ID:3MW
次は直ゆでをやめて塩水に数時間漬け込み始めるに一票
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:50:35 ID:9OR
>>13
めんどいからやらんで
ズボラやからな
めんどいからやらんで
ズボラやからな
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:14:57 ID:Ws1
>>20
食感変わるのは塩を入れることで水の沸点が上がるから
高温で短時間で一気に茹でられることによってベチャつかなくなるんやで
食感変わるのは塩を入れることで水の沸点が上がるから
高温で短時間で一気に茹でられることによってベチャつかなくなるんやで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:18:18 ID:9OR
>>42
沸点上昇はごく僅かやで
ワイは糊化を抑えて芯を残すことでアルデンテになるって聞いた
沸点上昇はごく僅かやで
ワイは糊化を抑えて芯を残すことでアルデンテになるって聞いた
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:19:07 ID:2oJ
>>51
ナポリタンとかはワンチャンそこまで麺に味ついてなくてもよさそう
カルボナーラとかは逆に必須やろな
ナポリタンとかはワンチャンそこまで麺に味ついてなくてもよさそう
カルボナーラとかは逆に必須やろな
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:22:33 ID:7JD
ソースの塩分が多いまたは塩味の濃いもんはいらんやろ>>53も言っとるナポリタンなんから塩分過多や
ペペロンチーノみたいなパスタ自身の味が重要なんはホンマ必須やが
ペペロンチーノみたいなパスタ自身の味が重要なんはホンマ必須やが
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:19:39 ID:a27
>>51
三%塩水やろ?
それ以上となると
三%塩水やろ?
それ以上となると
61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:24:32 ID:9OR
>>55
理想は1%~2%
だから海水はしょっぱすぎ
理想は1%~2%
だから海水はしょっぱすぎ
普段それくらいの濃度で作ってて味の違いがわからんのならそらもうお前は多分焼きそばでパスタ作ってもわからんのとちゃうか
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:25:39 ID:a27
>>61
茹でたての麺だけで食うならその通りやけどな
パスタの麺は寿司でいうとこのシャリってのをイッチは理解してへんのやろな
茹でたての麺だけで食うならその通りやけどな
パスタの麺は寿司でいうとこのシャリってのをイッチは理解してへんのやろな
15: ■忍法帖【Lv=13,こうもりおとこ,K5Y】 2018/11/13(火)21:45:20 ID:sxI
茹でる時の塩は塩味つけるための塩やないしな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:50:35 ID:9OR
>>15
いや塩味つけるための塩やで
あと食感も変わったわ
いや塩味つけるための塩やで
あと食感も変わったわ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:01:25 ID:4Jq
まじない的な塩ちゃうで
味付けのための塩やからな
味付けのための塩やからな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:06:14 ID:xNv
パスタは知らんけどソーセージをゆでない奴は間違いなく馬鹿だと思うぞ
人生損してるレベル
人生損してるレベル
25: ■忍法帖【Lv=6,スカイドラゴン,3hY】 2018/11/13(火)22:07:08 ID:b0U
>>24
公式が茹でるのを推奨してたはず
公式が茹でるのを推奨してたはず
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:09:26 ID:9OR
>>24
ワイ焼き派……
パリパリに焦がしたい
ワイ焼き派……
パリパリに焦がしたい
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:09:22 ID:VCN
市販の乾麺でも結構変わるんか?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:10:28 ID:9OR
>>28
変わる
いつものペペロンがお店の味に一気に近づく
変わる
いつものペペロンがお店の味に一気に近づく
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:09:31 ID:qG5
ワイも茹でる時は大量にぶちまけてるわ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:10:31 ID:lRF
入れない派は偏見で一生損してろやw
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:10:40 ID:QrD
大量に塩入れて味つけて胡椒とバジルで炒めるのオススメやで
油の代わりにバター使うとクッソうまい
油の代わりにバター使うとクッソうまい
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:13:53 ID:9OR
>>33
バジルも粉末の使ってたけど生バジル使うとやべーな
いつものトマトパスタが一気にお店の味や
バジルも粉末の使ってたけど生バジル使うとやべーな
いつものトマトパスタが一気にお店の味や
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:11:24 ID:V2a
にんにく刻むンゴ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:11:35 ID:2Qy
ワイアホ「塩ないなー醤油でも一緒やろ(ショウユ、ポトッ!w」
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:12:05 ID:V2a
>>35
醤油ペペロンチーノとかいう普通に旨い料理
醤油ペペロンチーノとかいう普通に旨い料理
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)22:12:34 ID:KZ2
塩水でゆでた方がソースとよく馴染むんや
コメント
入れない選択肢もあったんだな
入れない派の言い分って大抵
塩がもったいない、大して変わらない、面倒くさい、塩分過多、うるせえバカ
なんだよなぁ。
料理人からすると入れて当然のものだから、わざわざ言わないし記録しないし、入れたかどうかなんて尋ねない。
最初は入れてたんだけど、入れなくても時間、食感もろもろ含めて特段変わったことはなかったなぁ
つーわけで自分だけが食う時は入れてない
味の違いは判らんけど
入れたほうが麺がくっつかないんで入れてる
20年くらい前に「パスタ茹でる時に塩入れさせるのは塩屋の陰謀で科学的に何の意味もない」スレ読んで
以来信じてたのに…匿名掲示板なんてもう信じないw!
エビデンスないネットの情報は基本的に疑うべきやぞ
ジャンボ!